表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/38

26 : 優しい神さまに願う。

紫武視点です。





 悲しいことなんてなにもないのだと、言い聞かせ続けたあの日々。

 寂しいことなんてなにもないのだと、言い聞かせ続けたその日々。

 それでもやっぱり悲しくて寂しくて、心も体もばらばらになりそうだった。

 どこにぶつけたらいいのか、どこに吐き出したらいいのか、わからなくて自分を痛めつけることでやり過ごした。


「しの」

「……やぁ、サリエ」

「来たぞ。どうする」

「おや、おや、正面から堂々とおいでになりましたか」

「あの子はどうした?」

「今頃はもう眠ってるんじゃないかな? 調子よさそうにしてるけど、本調子ではないからね」

「……あんたも、調子がよさそうには見えないが」


 案じるように顔色を曇らせたサリヴァンに、紫武は努めていつものような笑みを浮かべていたが、それが嘘だとわかるくらいには笑みが引き攣っていたらしい。

 はは、と空笑いした。


「どうしようかなぁと、思ってね」

「今さら?」

「きみのところの怖い侍従長さんに、脅されてしまったからね」

「ああ……あいつはあんたのこと、だいぶ警戒しているからな」

「決着はつけるつもりだけれど……たぶん、力づくになると思うんだよね」

「それでは今までと変わらないだろう」


 サリヴァンの的確な忠告に、わかりつつも、それ以外に適切な方法がないと、紫武は肩を落とした。


「今ここに、こんな夜中なのにきみがわざわざ知らせてくれた、その時点で、力づくになることは確定してしまったようなものだよ」

「まあ、な……正面から堂々と来たはいいが、時間は無視している」

「あの人、ほんと迷惑。けれど……正体が一国の王さまだと知られてはいけないから、それも仕方ないのかな」


 動きたい気持ちが起きなくて居座り続けた椅子から、紫武は重い腰を上げる。ゆっくりと背筋を伸ばして凝りを解しつつ、窓辺に歩み寄って外の様子を眺めた。


「ねえ、サリエ」

「……なんだ」

「もし僕になにかあったら……小日向を助けてやってくれる?」


 ちらりと振り向いてサリヴァンを見やると、不服そうな顔をしたサリヴァンが両腕を組んだ。


「あんたになにか起こっては困る」

「それは僕の台詞だ。こんなことにきみを巻き込むつもりなんてなかったのに、こんな事態を招いてしまった」

「予想していたことだ。それに……それはあんたの本心ではないだろう」


 ここへ来た当初、匿ってよ、と冗談半分に、しかし半ば本気で言っていたことを、サリヴァンは疑うことなく信じていたらしい。


「猊下を頼ってまでその命を護りたいと、あんたは思ったんだろう。矜持もかなぐり捨てて、そうまでして護りたい命が、あるんだろう」


 脳裏に浮かんだいとしい者の姿に、隠す気持ちもなく紫武は微笑む。


「小日向は僕の命だ」


 大切な、大切な、いとしい命。

 すべてを捧げようと決めたのは、もう随分と昔のことだ。


「護り通せ」


 サリヴァンが、強い眼差しで持って、諌めてくる。

 そんなに大切なら、そんなにいとしいなら、簡単に手放してやるなと言っている。


「もうなにもできないあんたでは、ないはずだ」


 紫武が持つ魔法師の力は、古き魔法師のものだ。過去の記憶のせいで振り回されはしたが、小日向を得てその考え方も捉え方も変わった今では、振り回されていた頃がとても愚かに思えてくる。

 だから、あの頃はなにもできなかったけれども、今ならどんなことでもできてしまう気がする。

 サリヴァンの言っていることに間違いはない。


 それでも。


「なにがどうなるか、わからないんだよ」


 過去は知っている。

 けれども未来は知らない。


「小日向を護りたい。ずっとそばにいたい。ずっとそばに置いておきたい。けれど……僕は王族で魔法師だ」


 本当なら、もっとも偉大な権力を手にしているのだろうけれども、紫武にとってそれは偉大なものでも権力でもない。ただの厄介なものだ。


「兄上と真正面から向き合って、無事でいられる保証なんてないんだよ」


 あのとき、本気で兄を殺してやろうと思ったとき、その力が跳ね返ってきたことはまだ記憶に新しい。死んでもよかった、死にかけていたくらいだから、そうなってもおかしくはない覚悟はあった。

 だからこそ今は、その覚悟を持つことができない。


「あんたたちは面倒だな」


 はあ、と息をついたサリヴァンに、紫武は苦笑する。

 どうでもよかった昔の紫武は、今はもうここにはいないのだ。


「猊下を呼ぶ。采配(あとのこと)は猊下に任せればいい」

「ありがとう、サリエ」


 サリヴァンの親切心に、心から感謝しながら、紫武は閉まっている窓の鍵を外し、窓を開けた。


「しの」

「ん?」


 開け放した窓から外に出ようとして、サリヴァンに呼ばれて振り向く。


「あんたは、本当に、変わったな」

「……今の僕には小日向がいるからね」

「今のあんたになら、猊下も力を貸してくださるだろう。あのひとは、誰よりも優しい神さまだからな」

「その優しい神さまに、僕は無茶な願いを押しつけてしまう……けれど、後悔はないんだ」

「しの」


 きゅっと眉をひそめたサリヴァンが、乞うように紫武を見つめる。


「生き延びろ」


 紫武はいっそう晴れやかに微笑んだ。


「当然だよ」


 どうでもよかったあの頃の自分は、どこを探してもいない。


「小日向と生きたい。それが僕の望みだから」


 いとしい者を得た。

 いとしい者を見つけた。

 いとしい者を護りたいと思うようになった。

 いとしい者との永遠を願うようになった。

 その未来を望むようになった。


「僕は生き延びるよ。だからきみに、猊下に、小日向のことを頼むんだよ」


 この鼓動が繋がっているから、呼吸が繋がっているから、命が結ばれているから、自分が消えることなど考えてはいけないのだ。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ