表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

秀兎――Legend of the forbidden devil


 「彼」は、世界の何処かにある「それ」の中に住んでいる。

 深い霧に包まれた何処かに、「それ」は――その城は、悠然と佇んでいる。


 その城の中には約三千のニンゲンが住むという。


 そして彼らは、その城の頂点に君臨し、玉座に居座る《王》を、いたく敬愛し、尊敬し、畏怖していた。

 それこそが「彼」。「彼」こそが《王》。


 彼の、王の名は――黒宮秀兎。


 人は彼を『魔王』と呼ぶ。魔王――悪の象徴、破壊の権化、憎悪の対象、諸々のマイナス的な意味を含み、忌み嫌われる者。

 黒髪金瞳。一見してみればそこらのニンゲンと変わらない外見、容姿、容貌をしている彼。

 では何故魔王と呼ばれるのか?

 答えは簡単だ。


 彼はニンゲンではないからだ。


 彼は持っているから。


 ――持って、しまっている。からだ。

 この世界のいかなる生物も敵う事のない、最強にして最凶、最悪にして災厄の力を。全てを統べる、圧倒的な力を。神すらも恐れ、慄き、幾度となく殺そうとし――そして殺されてしまう程に強大な力を。


 神は彼を『悪魔』と呼んだ。

 天使は彼を『天魔』と呼んだ。


 ――そして、人は彼を、『魔王』と称す。


 伝説の悪魔。世界の禁忌。――絶対悪。

 それが彼、黒宮秀兎に対するニンゲンたちの認識だった。


 ――だがしかし、これは正しい認識ではないだろう。


 彼には、世界を破壊する気も、絶望を振り撒くつもりも毛頭ないからだ。

 彼は平和主義者なのだ。ニンゲンが生み出す文化にも慣れ親しんでいる。だからニンゲンを殺す気など、一切、全く、塵一つこれっぽっちもない。

 彼は悪魔だが、平和主義者なのだ。

 悪魔で、平和主義者なのだ。


 そんな彼だからこそ、その城に住むニンゲンたちは「彼」に仕える。



 「彼」が住む城を、世界は魔王城と呼び、忌み嫌っていた――。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ