表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/201

第三十七話  雨降って地固まる

「……話してくれてありがとう、ソアラ。つらい話をさせたな……。でもお父さんは、何があろうとお前を破棄なんかしない。それだけは言っておく」


「お父さん……」


「なんで……。なんで感情があっちゃいけないの? 何でそれが“罪”になるの? 分かんないよ私」


「ノア……。あのね、ヒューマライズは身体能力・知能どちらにおいても人間より高く作られているでしょ? そんな存在が人格を持てば、中には人間に従う事に疑問を持つ者も現れるかもしれない。政府はそれを危険視している。レヴェイたちが人間に刃を向ける事を……。それが、人格が“罪”になる理由だよ」


「でもお姉ちゃんは、絶対そんな事しない!! 私が保証するって政府に話す!!」


「ノア……。ありがとう。でも世界政府って組織は……」


 ソアラが諦め事を言おうとすると吾郎が言葉を被せた。


「お父さんもノアに賛成だな。やってみようじゃないか。話が通じる相手じゃないかもしれないが、最初から諦める事はないと思う。やるだけやって分かってもらえなかったら、また次の手段を考えればいい。まずは話をしてみよう」


「ゴローちゃんらしいわね」


「え!?」


 背後から声が聞こえ、振り返る二人。

 なんと驚く事に、声の正体はレミーだった。


「レミー! いいの!? 喋れる事隠してたのに」


「ソアラ、今まで隠しててくれてありがとう。それに、いいわよ。“お母さん”で」


 レミーが喋っている事に驚く暇もなく、その発言に更に驚かされる二人。


「レミーがお姉ちゃんのお母さん!? なんで!? それに喋って……」


 しかしレミーの声は吾郎には聞き覚えがある声だった。


「……いやノア。この声、ソラだ! ありえん! 夢でも見てるのか?」


「え!? お母さん? お母さんなの?」


「ゴローちゃん、これは夢じゃないわ。ノアも、驚かせてごめんなさい。いろいろ聞きたい事はあるでしょうけど、今日はもう時間も遅いわ。ノア、ソアラ、あんた達明日も学校でしょ? 着替えて早く寝なさい」


「えー、でも私まだお母さんに聞きたい事いっぱい……」


「返事!!」


「ひぃっ!! は、はい!!」


 ソラの迫力に負けたノアは、ソアラと各自の部屋に戻って行った。


「はぁー、お母さんってあんなに怖い人だったんだ……。どおりで私、レミーによく叱られた訳だ……」


「ふふっ、そんな事ないよノア。お母さんはぶっきらぼうだけど優しい人だよ」


「ねえ、お姉ちゃん」


「ん?」


「おかえり!」


「ノア……。ただいま!」


「へへっ、じゃあまた明日ね。リオも心配してたから明日安心させてあげてね!」


「うん、ありがとねノア。そしたらまた明日! おやすみ!」


「うん、おやすみ!」


 ソアラの告白、更にはレミーの正体と驚きの連続であったものの、ソアラ失踪事件は無事解決した。この先何があろうとソアラを守って見せる。そんな事を決意しつつ、今はただソアラが戻ってきた喜びを噛みしめるノア。


 そして、人の心を教えてくれた母、甘えん坊だけど優しい妹、全てを受け入れてくれる父、そんな家族の優しさを感じ、安堵に包まれるソアラであった。



 ――隣の家――屋根


「……脅しは成功したのに、結果は失敗……。あーあ、見てらんないな~、ああいうあったか家族?……一番キライなんだよな。さて、ここで事を荒立てても斑鳩(いかるが)さんに怒られるだけだし、報告報告っと。見つけたの俺なんだし、きっと褒めてもらえるよね」



ここまでお読みいただき、ありがとうございます。


もし少しでも、面白い! 続きが読みたい! と思っていただけましたら、


ブックマーク、評価をお願できましたら幸いです。


とても励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ