第三話 宮殿
「いいか。ペンキはたっぷりつければいいってもんじゃない。程よい量をハケにとって、一定のリズムでムラができないように塗るのが基本だ」
「それが難しいんだよ〜」
「練習しないからだろ?練習すれば上手くなる」
「本当に?僕もおっちゃんみたいなペンキ屋になれる?」
「当たり前だろ、お前は俺の子だからな」
(お前は俺の子だからな)
おっちゃんの恥ずかしそうな、照れたような顔が頭をかすめる。
本当の家族じゃないことは分かっていたけれど、本物の愛情を与えてくれた。僕はそんなおっちゃんが大好きだった。
(ここは、どこだ…?)
温かくも冷たくもない空間。動かない四肢は重くて、まぶたでさえも開けることができない。
どこからか男たちの話し声が聞こえてくるが、内容までは入ってこない。心地よくて、夢にいるような感覚だ。不思議と警戒心は生まれなくて、むしろどこか遠い昔に同じ経験をしたような、そんな気がしたんだ。
「おい」
男の1人が僕を呼ぶ。その声は冷徹で、どこか暴力的で。
(どうせ夢なら、優しい姉ちゃんがいいのに)
そう。どうせ夢なら・・・。ニヤリと笑みを浮かべた瞬間、強烈な音と痛覚が僕を襲った。
「!?!?!?」
「悪かったなァ、優しい姉ちゃんじゃなくてよォ」
「クロテツ、暴力はやめるんだ」
「このクソガキが起きねーから起こしてやったんだろう?」
「もっと優しくしろってんだ。そんなんだから女の1人もできねーんだ」
「こいつは女じゃねぇだろ!」
「子どもは女と一緒だ。子どもにも優しくするんだクロテツ」
え?なに?いま、頭を叩かれたの?
ぐわんぐわん回る目が、段々と正常に戻っていく。
(模様…)
意識が戻った僕の目に最初に入ったのは、うす茶色の模様。
これ、どこかで見たことがあるような…
「っ…」
「おい、無理矢理起きるな。手を貸してやれクロテツ」
「なんで俺が!」
「ルカに言いつけるぞ」
「クソガキ、立てるか?手貸したろか?」
「(単純だな)」
クロテツと呼ばれた長身の若い男が、モナネルの右腕と背中を支える。
「ここは…」
起き上がったことで目に飛び込んできたのは、壮大な景色だった。
180度ガラス張りの丸い部屋。その先には、延々と広がる空と雲と、遠くに小さく見える街並みしか見えない。
「ここは、空界に君臨する最高司令官の居住地であり、我ら空軍兵士が集う宮殿でもある」
「宮殿…?」
「まずは水を飲め。喉が渇いただろう」
「…」
(宮殿?なんでそんなところに僕が?そもそも宮殿ってどこにあるんだ?)
次々と浮かぶ疑問に、頭が付いていかない。
渡された水は、透き通っていて濁りがなかった。
恐る恐るあたりを見渡すと、入り口付近には使用人と思われる女性が1人控えていて、大きすぎるベッドの真横にはクロテツが。そして少し離れたソファには、おっちゃんくらいの大人の男が腰掛けていた。2人とも、意識をなくす直前に出会った、あの兵士と同じ服装をしていた。
(っ青いの!逃げろ!)
(え…?)
必死の形相で、逃げろと言ったあの兵士。
次の瞬間には、甲高い悲鳴と爆音が鳴り響いて、僕の意識が途切れたんだ。
そうだ、あの時、確かミサイルが…
「っ!ペンキ屋…おっちゃんは!?無事なのか!?」
「ペンキ屋?ああ、あの襲撃にあった店か」
「おっちゃんが…僕の親がそこにいるんだ!そこに帰してくれよ!」
「帰すも何も…」
クロテツはモナネルの視線を浴びながら、罰が悪そうに口を開いた。
そんな顔をするくらいなら、真実を言わないでくれればよかったのに。
「あそこの旦那、死んだって聞いたけど」
.