表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/59

暗がりの声

「なにをしとるんだ!」


 華と笹川が向かった先には、柿原がいた。いつも閉ざされているドアは開き、唸り声が廊下に響く。藤田のいる部屋だった。その不気味な唸り声に、華は笹川を掴む手の力を強くした。


「先生、いったい何が」

「何も、どうもこうも……ああ、用心しておくんだった、突然会うなどと……違和感に気がつくべきだったんだ」


 柿原は、いつもからは想像できないくらいに焦っていた。伸びた眉毛や髭で露呈している肌が少ないが、明らかに汗で湿っていた。なにをそんな、と、笹川は電気のついてない藤田の部屋に目をやった。廊下から差し込む光で辛うじて見えたのは、藤田、総理、その手に持つ拳銃だった。紛れもなく銃口は、藤田の頭を狙っていた。拘束されている藤田を見たからか、それに向けられている拳銃を見たからか、華は驚くあまり、短い悲鳴をあげる。


「総理! なんて事を!」

「私が終わらせるんだよ……そして」


 ガチャリ。暗い部屋から装填する音が聞こえる。


「私が、始めなければならない」


 破裂音が、部屋に、廊下に響いた。その大きな銃声が木霊する。グワングワンと不快な音が次第に小さくなった頃、ようやく、藤田の唸り声が聞こえてきた。ぶんぶんと振り回す頭が、運良く弾にあたらなかったらしい。簡素なベットの枕部分に穴だけ残していた。


「はは……藤田、避けるのがうまいな」


 藤田は以前、濁った声で唸っている。


「でも、ごめんな。弾に限りがあるんだよ」


 当たってくれないか、総理は呟いた。薄暗い部屋の中で、総理どんな顔をしているかすら分からない。泣いているのか、怒っているのか。けれど、確かに銃を構えている姿は容易に想像できた。


「やめなされ、総理。そんな事をしても解決にはならない」


 華の心臓が脈打つ。縛り付けられている藤田を初めて見た。唸り声も、痙攣も。視界の端で黒ずむ自分の足は、もうあのベットの上にいてもおかしくないのだ。


「ま、まって……! 殺さないで……!」


華は、閉まる喉から声を絞り出した。か弱い声だったが、確かに、耳には届いた。肩で息をする呼吸までも、廊下に響いているようだった。


「フジタさんだって、生きてるの……殺さないで、お願い……」


 ヒュー、ヒューと狭くなった気道に空気が通る。

 

「……それは、次は君が殺されるかもしれない、という疑いからか」


 総理の声が、暗がりの部屋から聞こえた。誰の声にも反応しなかった総理が、初めて返事をしたのだ。もしかしたら、止められるかもしれないという期待の目が華に降り注がれた。


「……もう少ししたら、私もそのベッドの上です……」


 息苦しさから、華は両手を床についた。


「でも……私はいまこうして、生きてます……」


 バタバタと、汗か涙かも分からないものが床に垂れる。


「フジタさんだって、生きたいはずです……生きてるんです……」

「……そうか」


 総理が、理解したのか分からない。ただ、藤田の唸り声だけ響いた。


「すまない」


 またひとつ銃声が廊下に響いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ