表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/44

9 密猟者との戦い

 颯爽さっそうと現れ、密猟者に向かって馬を走らせるルナールに向かって、クオートは大声を発する。


「保護官長、気をつけてください! 敵は他にも二人います!」


「了解した!」


 ルナールの剣が青白い光を放ち、馬は全速力で氷の煙を突き抜けていく。


 密猟者の一人が、火属性魔法の標的をドラゴンからルナールに変更するが。ルナールは向かってくる火の玉に、左手に宿した水属性の魔法を正確にぶつけた。


 水が蒸発する激しい音と共に魔法は相殺そうさいされ、周囲を巨大な蒸気の雲が覆い、それは白い雲となって視界をさえぎる。


 ……ルナールがそれを抜けた時。敵との距離はすでに指呼しこの間だった。


 馬上でルナールの腕が太陽の光を宿したようにひらめくくと、爆発が起きて男が倒れる。雷属性魔法の攻撃だ。


 ――しかし、その早技に見蕩みとれていたのも束の間。残った一人がスピードを緩めたルナールを狙って、背後から襲いかかろうとしている。


「保護官長! 後ろ!」


 クオートの声とほとんど同時に、ルナールは馬上から跳ぶと空中で綺麗に一回転して着地し、男に向かって剣を構える。


「小娘が、調子に乗りやがって……」


 ドスの効いた、重くて低い声。


 ルナールと向かい合った男の構えには隙がなく、クオートが見てもかなりの手練てだれだとわかる。

 先程までの様子を見ても、多分この男が密猟者達のリーダーだ。


 剣を構えながらチラリとドラゴンに目をやったルナールが、静かだが、今までで一番凄みのある声を発する。


「こんな事をして、貴様の命一つでつぐなえると思うなよ……」


 ルナールの眼光のあまりの鋭さに、一瞬男がたじろいだように見えた。

 クオートなら多分そのまま卒倒していただろうが、さすがに歴戦の猛者もさらしい男は、剣を構え直すと大声で叫ぶ。


「ほざけ! 真っ二つにしてやる!」


 男は地面を蹴ると、渾身こんしんの力を込めて剣を振りおろす。体格差は歴然で、体重は倍ほども違うだろう。


 金属がぶつかる激しい音がし、火花が散る。ルナールは男の剣を正面からは受けず。左へ受け流しつつ、自らは右に跳んだ。


 男の剣は対象を取る事ができずに地面に激突して土煙を上げ、その隙に側方に回り込んだルナールの剣が男を狙う。


 ――完全に捉えたと思った攻撃。しかし響いたのは悲鳴ではなく、鋭い金属音だった。

 ルナールの剣が、男の手首によって弾かれてしまう。袖の破れ目から、頑丈そうな鉄のかせがのぞいていた。


 男が反撃のために振るった剣をバックステップでかわし、ルナールは一旦距離をとる。


「へへ、昔の名残なごりって奴だ。鎖は外れたが、今じゃ立派な盾代わりよ」


 破れた袖を引きちぎり、男が自慢気に枷を見せる。どうやら元は囚人であるらしく、腕には禍禍まがまがしい刺青いれずみまでしてあった。


 しかしルナールは眉一つ動かす事なく、相手を睨んだまま左手に火属性魔法の炎を宿らせる……と、男がポケットから小瓶を取り出し、中の液体を自分の体にふりかけた。


「──な!」


 枷や刺青を見ても動じなかったルナールが、初めて動揺を見せて声を上げる。


「お、コイツがなにか知ってるようだな。なんでもドラゴンの血から作られた魔法薬で、コイツを浴びると数時間はどんな魔法も効かなくなるんだそうだ。お得意の魔法が使えなくなって残念だったな」


 嘲笑あざわらうように言う男の声に、ルナールがまとう気配がみるみる怒りの色に染まっていく。


 次の瞬間、クオートの視界からルナールの姿が消えた……。


 ――岩に巨大なハンマーを振り下ろしたようなすさまじい音が響き、ルナールの剣が男の手枷を打ち据える。あまりに強い衝撃に剣は折れ砕け、手枷も真っ二つに割れて地面に転がった。


 ルナールの動きは、遠くから眺めているクオートにさえ見えなかったのだから、間近で体験した男はさぞ驚いた事だろう。


 ルナールは男の腕を打ってできた隙に潜り込み、刃が砕けた剣のつかで、みぞおちに強烈な一撃をお見舞いする。


「ぐおえっ!」


 くぐもったうめき声を残し、男の体は地面に崩れ落ちてピクリとも動かなくなった。


 ――あまりの早技に、クオートが瞬きするのも忘れて見蕩れていると。ルナールは手元に残った剣の柄を捨て、きびすを返して倒れているドラゴンの元へと駆け寄っていく。


「ちょ、保護官長待ってください!」


 さきほど密漁者の一人が吹き飛ばされるのを見ているクオートは、慌てて制止しようと駆け寄るが、それよりも早く。ルナールの手はドラゴンの体に触れていた。


「保護官長! 危ないですよ!」


 必死に叫ぶが、クオートの声などまるで聞こえていないかのように。ルナールは地面に横たわるドラゴンに身を寄せ、胸にぴたりと耳を当てる。

 追いついたクオートが手を引いて連れ戻そうとするが、ルナールは乱暴にそれを払い、ドラゴンの側を離れようとしなかった。


「……アシネル草の実か」


 ドラゴンの体から耳を離したルナールが、眉を寄せてつぶやくように言う。


「なんですかそれ?」


「使われている毒の名だ。南部の湿地帯に生えている植物で、その実は強い毒性を持つ。摂取後短時間で肺に水が溜まり、呼吸ができなくなって溺れたように死んでしまうのだ」


 恐ろしい説明に、クオートは背筋がゾクリとするのを感じる。


「これはドラゴン狩りによく用いられる毒の一つだ。呼吸器をおかすので吹雪を吐けなくなるし、肉や血への残留性もない。鳴き声も出せなくなるので、密猟にも適している」


 ルナールは辛そうにドラゴンを見ながら言う。ドラゴンはもうほとんど動く力もないようで、呼吸はごく浅く。目も閉じてしまっている。


「解毒法とかないんですか?」


 クオートはさっきまでの怯えも忘れて訊ねるが、ルナールはくちびるを噛んで顔を伏せた。


「……そんなものがあれば、とっくにやっている。対処法としては胸部を強く圧迫してむりやり水を吐かせ、肺に空気が入る隙間をつくってやる事くらいだ」


「そんな、胸を圧迫って……」


 間近から見上げるドラゴンの体は、小山のように大きい。胸部を圧迫など、とてもできそうには思えなかった。


 しばらく重苦しい沈黙が続いたあと。ルナールはなにかを決心したように顔を上げ、ドラゴンの巨体を仰ぎ見る。


「クオート三士、離れていろ……」



 そう言ったルナールの顔には、悲壮とも言える決意の表情が浮かんでいた……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ