表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

釈迦如来の挨拶

2回目の投稿になりました。「浄土カフェ」仏教をテーマにしました。本文でも書いた通りに、様々な神々や仏様が出てきます。悩みや苦しみを抱える人々をカフェに導き、解決していく物語を書きました。それではどうぞ。

これを読んでくれている皆様、こんにちは。

私は仏教の開祖である釈迦如来。(お釈迦様と呼ぶ人もいると思いますか、)生前はゴーダマ・シッダールタという名前でインドの諸国の王子として生を受けたがこの世の苦しみから救済すべく、地位を捨て修行僧になり、悟りを開いた。私は数多くの弟子達に仏教を広めていった…というのは皆はご存知でありましょう。そんな私がなぜ今、ここ人間界の茶屋いえ、カフェにいると言うか、それは私が人間界に出張で来ているのである。私はこの世の苦しみから人々を救済するのが私の使命であるが、私は普段は天に身を置き、六道輪廻を行き来していたが、より効率良く救済出来るか考えた結果、直接人間界に行き「カフェ」という茶屋を開くことにした。この店は心身の苦しみを持つ者がたどり着ける事が出来るようにしてあります。私以外の仏や神々もたまに来ては手伝ってくれていますので、相手によって、お会いするのは様々でありましょう。

 おや?今宵は小さなお客様が入らしたようですね。さて、如何なモノを振る舞いましょうか。

とりあえず、お釈迦様の挨拶が少し長くなってしまったので、ここまでにしたいと思います。次のお話しでも「お釈迦様」が出てきます。カフェにやってきた小さなお客様にどんなおもてなしをするのか、次回は「釈迦如来のオムライス」です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ