教室のカーテンの色が変わる事件
八重歯氏 陽翔くん
•年齢・学年:10歳、第一満開小学校 4年1組
•性格:明るく元気で好奇心旺盛。笑顔がトレードマークで、八重歯がチャームポイント。
•特技・能力:観察力が鋭く、細かい変化や謎に気づく名探偵タイプ。論理的に考えるのも得意。
•趣味:パズルや謎解き、校庭で宝探し。虫取りも好き。
•好きなもの:チョコレート、友達との冒険、秘密基地づくり。
•苦手なもの:退屈な時間、嘘をつくこと。
•家族構成:両親と妹がいる。家族仲は良好。
•将来の夢:有名な探偵になること。
第一満開小学校4年1組の教室で、不思議な事件が起きた。
毎朝同じ色だったカーテンが、誰もいない放課後になるといつの間にか別の色に変わっているのだ。
「今日のカーテン、なんだかピンク色になってる!」
「昨日は青だったのに、今朝は黄色だよ!」
みんながざわつく中、探偵倶楽部の八重歯氏くんが興味津々で話を聞いた。
「これは絶対にトリックがある!みんなで調べよう!」
さくら、ケンタ、服部舞、莉奈も集まり、放課後に教室へ忍び込んだ。
調査の結果、カーテンの裏に細いワイヤーが通っていることを発見。
そのワイヤーをたどっていくと、隣の美術室からリモコン操作で色が変えられる仕掛けが繋がっていた。
美術室の窓を覗くと、佐々木くんがリモコンを握りしめていた。
「なんでそんなことを?」とさくらが尋ねると、佐々木くんは照れくさそうに言った。
「教室の雰囲気を変えて、みんなを驚かせたかったんだ。でも、ちょっとやりすぎたかも…」
八重歯氏くんはニヤリと笑い、
「驚きは楽しいけど、みんなが困らない程度にしようね!」
佐々木くんも反省し、みんなで相談して、学校行事の時だけカーテンの色を変える楽しいイベントにすることに決めた。
翌日、教室のカーテンは元通りの色に戻り、みんなの笑顔が戻った。
⸻
【完】
⸻
謎は絶対に見逃さない!探偵の目はごまかせないんだ!