表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/23

第三戦:金も信頼も足りない冒険者

第三戦:金も信頼も足りない冒険者


「……残金、銅貨2枚。ライルの昼飯すら買えねぇ」


義春がため息をつく。

依頼は成功しても報酬は微々たるもの。装備の修理代、宿代、ポーション代で全てが消えた。


スト盾は無言でパンの耳を齧り、スト剣は黙って草を噛んでいた。

後衛組はそれぞれ武器の手入れをしながら、口には出さずとも“もう限界”の空気を漂わせる。


そんなとき、広場の隅で奇妙な音がした。


ガリ…ガリ…キコ…バリッ


見れば、痩せた青年がひとり、手製の木製印刷機を回していた。

ガリガリと原紙を削り、インクを塗り、紙を重ね、ガッコンとハンドルを回す。


「……なんだ、あれ」


ライルがぽつり。


「……ガリ版……印刷機?」


その男は、刷り上がった紙束を手に冒険者たちに声をかけていた。


「チラシ刷ります! 宣伝文書も! 地図でも! なんでも刷れる! 1枚1銅貨! 読めない字もきれいにします!」


ほとんど誰にも相手にされない。ある冒険者が冷たく返す。


「印刷で魔物は倒せねぇよ」


だが、義春は黙って男のところに歩いていった。


「名前は?」


「ロベルタス。印刷師です。ガリ紙、インク、枠、紙……全部扱えます。最大出力、紙1000枚。でも……信用されません。何度も断られました」


「売り物になるんだな?」


「ええ。印刷機も紙も、原紙も、全部バラして売れます。宣伝屋にもなれる。……だけど、戦力とは見なされない」


義春は腕を組んで考えた。そして言った。


「パーティー加入を希望するか?」


「希望します。……が、やっぱり信用が……」


「俺たちも金がねえし、信用なんて初めから無かった」


義春がロベルタスの肩を叩いた。


「よし、スプリング茂吉に入れ。お前の印刷機、明日からフル稼働だ」

翌朝、路地裏の印刷所


「依頼チラシ、村の広報、魔法銃のマニュアル、ボウガンの照準表、配布完了しました!」


「広告印刷20銅貨、ガリ版キット販売で銀貨1枚、普通紙ロットも完売!」


「ちょっと、これ……戦力じゃないけど、完全に生活の柱じゃないですか……!」とライル。


キプリングは真顔で言った。


「……ついに我々も“自立型印刷広告型冒険者パーティー”か」


オルヴァーが真顔で返す。


「地味に……最強では?」


義春は笑った。


「戦わずして勝つ方法ってやつだ。いいぞ、ロベルタス」


ロベルタスは恥ずかしそうに、でも誇らしげに印刷された紙束を胸に抱えていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ