表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/45

第9話 見えていないと言えば見えていない

 レッドキャップは、このダンジョン『岩窟迷宮』に出現する凶悪なユニークモンスターだ。


 ユニークモンスターは、通常の魔物と違い、同じダンジョン内に同時に一体しか存在していない。

 その点ではボスと同じなのだが、恐ろしいのがボスに準じる強さを持つにもかかわらず、ダンジョン内を自由に徘徊しているのである。


『岩窟迷宮』の推奨攻略レベルは45。

 そしてボスのレベルも同等の45なのだが、このレッドキャップのレベルは39。


 レベル20前後では、手も足も出ない相手である。

 さすがの俺も、レベル18の無職では絶対に戦いたくない。


 そんなレッドキャップが、一瞬で距離を詰め、大振りのナイフでリーネの首を斬り飛ばそうとする。


 ガキイイイインッ!!


 すんでのところで、俺は〈鋼の剣〉でそれをパリィしていた。


 いや、攻撃力に差があり過ぎて、ナイフを弾くところまではいかなかった。

 それでもレッドキャップはまさか攻撃を止められると思っていなかったのか、俊敏な動きで距離を取る。


「な、な、な、な……」


 自分が今、死にかけていたことを理解したのか、言葉すら出ないリーネ。


「なんだ、こいつは!? 全然動きが見えなかったぞ!?」


 ラウルも愕然としたように叫ぶ。


「あいつはレッドキャップ。このダンジョンのユニークモンスターだ」

「ユニークモンスターだとっ!? ふ、普通、もっとダンジョンの奥にいるはずだろう!?」

「ああ、本来ならな。だがごくごく低確率で、浅い場所に現れることもある」


 ユニークモンスターはダンジョンの深いところほど遭遇しやすく、浅くなるほど遭遇確率は大きく下がる。

 ここはまだまだ浅いところなので、まず出会うことなどないはずなのだが……運が悪かったとしか言いようがないだろう。


「ちなみにレベルは39だ」

「39!? ぜ、絶対に敵わないじゃない!? ああ、終わったわ……あたしの人生……悪いことばかりしてたから、天罰かも……」


 レッドキャップが厄介なのが、圧倒的な敏捷値の高さだ。

 俺たちのレベルでは、もはや目で追うことすら難しく、攻撃されたのも分からないまま殺されてもおかしくない。


「動きすら見えないとか、どう考えても勝ちようがねぇ……い、いや、待てよ……? お前、今あいつの攻撃を弾き返したよな!? もしかしてお前には見えてるのか!?」

「見えていると言えば見えているし、見えていないと言えば見えていない」

「いやどっちだよ!?」

「っ、来るぞ!」


 レッドキャップが移動モーションに入った。

 本来なら速すぎてその瞬間を見極めることなど不可能なのだが、俺にはしっかりと見えていた。


〈超集中〉スキルの効果だ。


 一時的に極限まで集中し、時間が引き伸ばされるような感覚を得るというのが、このスキルである。

 実は先ほどリーネを狙った一撃も、このスキルを使用することでギリギリ防いだのだ。


 現在のステータスでレッドキャップを相手取るには、こいつを最大活用するしかない。

 もしこのスキルを習得していなかったとしたら、逃げの一手だっただろう。


 無論、今からでも俺だけ逃走することは可能だ。

〈気配隠蔽〉スキルを使用し、この三人を囮にすれば、敏捷の高いレッドキャップからも、ギリギリ逃げることができただろう。


 さすがに彼らを見殺しにはできないと思ったから?

 違う。


「こういうヒリヒリした戦い、嫌いじゃないからだよ!」


 正面からでは再び攻撃を防がれると思ったのか、レッドキャップは俺の後ろに回り込むような動きで距離を詰めてくる。


〈超集中〉で周囲の光景がスローモーションになっても、自分自身が速く動けるようになるだけではない。

 そのため振り返る遅さにもどかしさを覚えつつ、俺はあえて装備を〈鋼の剣〉から〈暗闇のナイフ〉に切り替えた。


〈鋼の剣〉ならともかく、〈暗闇のナイフ〉では、レッドキャップの大振りナイフをパリィすることはもちろん、ガードすることもできない。

 なので相手の攻撃動作からナイフの軌道を予測し、スローモーションの中でどうにか身体を反らして回避する。


 すぐさま反撃したいところだが、まだだ。


 レッドキャップの攻撃は基本的に連続攻撃。

 その代わりすべて躱し切れば、一気に隙ができる。


 二撃目、三撃目、四撃目――

〈超集中〉の効果時間は残り3秒……ギリギリだ。


 ――最後の五撃目、よし、今だ!


 連続攻撃を避け切った俺は、〈暗闇のナイフ〉の刺突を、レッドキャップの急所である胸にお見舞いした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] なんの信用もない生意気な怪しい素材を売る無職の新人、生かして返したら冤罪ぶっかけられて詰みだわな。
[気になる点] この小説読んでて思ったのは、ゲームバランスとか崩れすぎでつまらなそうだなってこと
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ