表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/45

第16話 疑っちまって悪かったな

 五百体を超えていた魔物がすべて光の粒子となって消え去り、戦場には勇敢な人間の戦士たちだけが残された。


「我らの勝利です!!」

「「「うおおおおおおおおおおおおおおっ!!」」」


 王女セレスティアが天高く己の剣を掲げて勝利を宣言すると、それに呼応して戦士たちの歓声が響き渡った。


 負傷者も決して少なくないが、あれだけの魔物の大群を迎え撃ったことを考えると、十分すぎる結果だろう。

 何より一体の魔物にも防壁の突破を許さなかったことで、街の中には一切被害が出ていない。


「お陰で魔物の大群を打倒し、ロンダルを護ることができました。危険を顧みず戦ってくれた貴殿らに、心から感謝します」


 冒険者たちのところへやってきたセレスティアが、自ら労いの言葉をかけてくる。


「いえ、我々は当然のことをしただけです。それに冒険者たちが勇敢に戦うことができたのも、殿下が自ら戦場に立ち、我らを鼓舞してくださったからこそ。しかしまさか、魔物の群れに先頭で突っ込んでいかれるとは思いませんでしたが……」


 バークがその場に膝をつきながら応じる。

 一瞬その視線が王女の右脇腹に向けられた。


 戦いで負傷したのだろう、その脇腹には血が滲んでいた。

 だが王女は顔色一つ変えずに、


「ロンダルは私にとって、生まれ育った王都に匹敵するほど大事な地です。それを護るためならば、我が身など惜しくもありません」

「……さすがでございます」


 王女とは思えない気概に、ベテラン冒険者も舌を巻く。


「しかし安心するのはまだ早いでしょう。なにせダンジョンの暴走はまだ終わっていません。ダンジョン深部のボスを倒さない限り、何度でもまた魔物が溢れ出し、この街は危機に晒されることになりますから」


 セレスティア王女の言う通り、〈迷宮暴走〉はこれで終わりではなかった。

 完全に暴走を止めるためには、ダンジョンの奥深くにいるボスを撃破する必要があるのである。


 つまりイベントはまだ続くのだ。


「明日、精鋭を集めてダンジョンに挑むつもりです。ですが我が騎士団だけでは心許なく、冒険者ギルドにも協力を求めなければなりません。特に貴殿のような実力者には、ぜひ力を貸していただきたいと思っています」

「はっ、もちろん、そのつもりでございます!」


 ベテラン冒険者の言質を取った王女は、騎士たちを率いて満足した様子で去っていく。


「う~む……ゲームならこのまま次のイベントにも普通に参加できるんだが……勝手に参戦していたFランクだし、大丈夫だろうか?」


 また秘かに加わるしかないのか。

 だが次は人数も少ないし、間違いなくバレるだろう。


「なぁ、おい、お前」

「ん?」


 不意に声をかけられて振り返ると、あの三人組の若手冒険者たちだった。


「彼女から聞いたんだが……あのとき、お前が助けてくれたのか?」

「……まぁ、そうだな」


 そういえば【魔術士】の女にだけは、姿を見られていたのだった。

 どうやら彼女がわざわざ二人に伝えたらしい。


「ガキだからって、疑っちまって悪かったな」

「実はあたしらよりもずっと強かったなんて……」

「あなたのお陰で死なずに助かりました。ありがとうございます」


 彼らから謝罪と同時に感謝されていると、


「おい、お前たち!」


 バークが声を荒らげこちらにやってきた。


「成果をあげようと逸る気持ちは理解できるが分かるが、自分たちの実力を過信するな! 死ぬぞ!」

「「「はい……」」

「ふん、反省はしているようだな」


 と、そこでバークの視線が、俺の方を向く。


「む? あまり見かけない顔だな? しかも随分と若いが……」

「ええと、まだ新人なもので……」


 俺はぎくりとしつつ応じる。


「何歳だ?」

「……十五歳」

「十五歳だと? ならば天職を授かったばかりではないか。なぜここにいる? まさか、こっちの部隊に交じっていたのか?」


 青年が横から割り込んできた。


「だが実力は確かだ。実はあのとき、こいつに助けてもらったんだ」

「私がはっきりと見ました。ブラックミノタウロスを吹き飛ばした上に、ハイオークの斧を弾き返したのです」


 さらに魔法使いの女が証言する。


「何だと? そういえば、我々が駆け付けたとき、どちらもスタン状態になっていたが……。だがワシはそれなりに長くこの街で冒険者をやってきて、そこらのギルド職員よりも冒険者事情に詳しい。そんな有望な新人がいるなんていう話、聞いたことがないぞ? おい、今のランクは幾つだ?」


 問い詰められ、俺は仕方なく白状した。


「……Fランクだ」

「「「Fランクだと!?」」」


 俺は慌てて弁明する。


「つい二週間ほど前に冒険者になったばかりなんだ。Eランク以上しか招集されていないと知っていたが、どうしても戦いたくてこっそり参加してしまった。レベル的にはEランク、いや、Dランクに相当しているため、十分戦力になれると思っていた」

「二週間前になったばかりだと……? レベルは幾つだ?」


 驚くバークに問われ、俺は答える。


「32になった」

「「「レベル32だと!?」」」

「十五歳、しかも冒険者を初めてたった二週間で!? そこまで至るのに、最低でも何年もかかるはずだぞ!」


 何年も……?


 いや、確かにゲームでも、NPCのレベルは一部のキャラを除いてかなり低かった。

 三十代半ばくらいのベテランであるバークでも、レベル40ちょっとだったはず。


 それはどうやら現実になっても変わらないようである。


「一体何の天職なんだ? まさか上級職か……?」

「いや、無職だ」

「「「無職だと!?」」」


少しでも面白いと思っていただけたら、↓の☆で評価してもらえると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ