表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夢シリーズ

アルパカの夢

作者: レスト

「やーいやーい」

「あるぱーかあるぱーか」


 きゅうりとニンジンのたくさん入ったビニル袋を見せつけられて、僕は馬鹿にされています。

 こんな奴らから野菜を買うことなんてないのに。僕は強く思いましたが。


『君はね。野菜を買わないといけないよ』


 亡き母の声を思い出します。


 町内会から村八分のようにされ、それでも僕は野菜を買わないとお家に帰れない。

 そういうルールなのです。世界の。仕方ないのです。

 おばあちゃんも待っています。たぶん。知らんけど。


「お前なんかなー」「どうしてやろうか」


 道端の端に追い詰められます。

 怖い。またやられる。


「あいつらみんな勝手に死んだ」「いい気味だ」


 お前ら町内会が追い詰めたからだろう! みんな殺されたんだ! 僕は怒りでおかしくなりそうでした。

 しかし僕にはやり返す力もない。野菜は買わないといけない。


「なんでお前だけ生きてるんだ」「こいつもやっちゃおうか」

「「そうしよう」」


 きゅうりとニンジン、そしてなぜかタマネギも投げつけられます。

 僕は悔し涙を流しながら、お代の小銭と、アルパカの絵をせめてもの抵抗で投げつけ返しました。これが僕のすべてだ!

 投げつけられたきゅうりとニンジンを一つずつ拾い上げ、汚れたそいつらを抱えて、逃げるようにして自宅の前へ。

 しかしまだ終わりません。二人は追いかけてきます。


「どこへ行くんだー」「あるぱーか」


 来るな。お家へ帰るんだ。安心の場所へ!

 願いは叶いませんでした。玄関の前に先回りされてしまいます。


「帰るのかよ」「逃げるのかよー」


 うるさい。やめろ。どいてくれ。


 お前たちに家に入れるかどうかなんて、試す資格なんかないんだ。

 ここに野菜があるんだ。帰してくれ!

 願い空しく、無理に腕を掴まれ、どこかに連れていかれようとしたときでした。

 突然飽きたのか、何かの時間が来てしまったのか。なぜか二人は、ふらふらと僕から離れていきました。

 お家への道は、もう誰にも邪魔されていません。

 ほうぼうのていで、僕は家に滑り込みました。

 おばあちゃんは、やっぱりどこにもいませんでした。

 僕だけです。そもそも僕だけでした。

 疲れ切った僕は、とりあえずきゅうりとニンジンを握りしめながら、ソファにかけます。アルパカもいます。

 テレビを付けました。ぼーっと眺めていると、


「では次のニュースです。お 前 は 本 当 に そ こ に い る の か?」


 アルパカが消えました。

 さっき投げつけた絵も、きっと消しゴムで塗りつぶしたように、なかったことにされました。

 それはいい。また描けばいいのですから。

 でも。

 手元から、手に入れたはずのきゅうりとニンジンも消えてしまいました。

 僕は頭を抱えました。

 ああ。僕は許されざる禁忌を犯した。

 あいつら、幻の野菜を売っていたのです。

 僕は、本当は野菜を買っていないのに、お家に帰ってきてはいけないのに、帰ってきてしまったのです。

 世界が、ガラガラと音を立てて崩れました。

 暗闇の中で、僕は誰にも認識すらされずに、このまま消えていくのかもしれませんでした。

 でも悔しかった。裏切ったのはあいつらだ。

 殺してやる。あいつらみんな殺してやる!

 僕は涙を流しながら、拳を固く握りしめて、心の底から強く思いました。

 殺してやる!

 改めて心の内で叫んだとき、暗闇の世界がパズルピースがほどけるように壊れていき、気付けば僕は家の前に立っていまいた。

 本当に僕はこれから奴らを殺しにいくのでしょうか。決心と良心がぶつかり合い、そして――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ