表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/119

5、化物

多くの要望・疑問があり、鳥モデルのバジリスクから、コカトリスに変更しました。

迷惑をおかけして、すみません。

本当にボケたなと思い、自分が嫌になる。


確かに、俺は死にかけたり、異世界に来て浮かれていてた。

“アイツ”がさっきまで気絶し、動いていなかったのもあろう。


だが、だがだ、百歩譲っても―――



「ゴゲゲゲゲッ!」



こんなにも近くにいる“化物”に気付かなかったのは、マヌケすぎるだろ。


コカトリスの赤い瞳は怒りに満ち、誠一だけを映している。

コカトリスから放たれる殺意。

誠一は向けられた殺意に、体が震え、心が絶望に染まる。

思わず逃げたくなる。

だが、


「あ、ああ・・・ッ!」


誠一は自分の隣で怯える少女に目に入った。

まだ幼く、これから楽しい人生が待っているのだろう。


気づけば、誠一体の震えは消えていた。


誠一は意を決し、怯える少女に小声で指示を送る。


「逃げろ、お嬢ちゃん」


「え?な、なにを」


誠一は少女の返答を待たず、全力で走り出した、


―――コカトリスに向かって。



「―――ッ!だ、ダメ!」


少女は誠一のしようとしていることに気づき、制止の言葉をかける。


だが、男は止まらない。

化物へと進める足を止めない。


恐らく落下の際、この鳥は下敷きになったのだろうと推測する誠一。

だから、怒りの矛先を俺に向けている。

奴は俺にしか意識が向いていない。

だからこそ、今なら俺が(おとり)になり、少女を逃がすことが出来る。


「こっちだ、チキン野郎!」


声を大きく張り上げ、威勢をはる。


元々、二度目の人生だ。

(もう)け物で貰い物だ。

対して、少女の人生は一回のみ。


なら、ここで体張るのは当たり前だ。

料理ができないのは残念だが、しょうがない。


空高くから落ちても無事であった頑丈な体だ。

負けるだろうが、逃げる時間ぐらいなら稼げるだろう。


こんなことなら、護衛のためにでも攻撃の能力を願えば良かったなと後悔し、苦笑する。


逃げ出したい感情を押し殺し、コカトリスめがけて全力で踏み込み、体ごと飛び込んだ。



「ウオオオオオオオオオオオオオ!」


「グケケケケケケケケケケケケケッ」



捨て身の攻撃。

コカトリスは非力な俺の行動を見て嘲笑(あざわら)うかのように鳴いた。

そして邪魔な虫を払おうと、鋼鉄の(ごと)き羽を振り下ろす。

唸りをあげて振り下ろされる命を断つ死神の鎌。

地から足を離した誠一に避けるすべはない。


現実は無慈悲である。

誰かを護らんとするが為に戦っても、弱ければ負ける。


負けて、潰され、そして死ぬ。


弱者が物語のように英雄になれるわけがない。

【弱者】が【強者】には絶対に勝てはしない、これが必然であり、常識だ。














ドゴンッ!!


「ゴビュラフッ!!?」


「「・・・・・・へ?」」



故に“強者”である誠一に負ける理由はない。



異世界(ガルテア)のイレギュラー、沢辺誠一は振り下ろされた翼を()ね返し、コカトリスを吹っ飛ばした。



 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆


周りにあった木々がへし折れ、コカトリスが飛ばされた跡ができている。

先程起きた出来事を、未だに受け止められず呆然とする誠一。


そして、何度も残された跡を何度も見て、やっと理解する。



「うえええええええっ!?ちょ、なんで!?」



今、何が起こった!?


神様のくれた能力のおかげか?

だが、自分は料理関係の希望しか書いてない。

一体、俺の身体に何が起きているんだ。


確かに落下の衝撃に耐えられた時点でおかしいとは思っていたが、明らかにこれは異常だ。


「・・・だけど、今はそんな事はどうでもいい」


理由は全く分からない。だが、勝機が見えた。

このまま行けば、生き残れるかも知れない。


この勝負には負けられない。

少女を護るため、自分の身を守るため、そして、



「そもそも生き返ってからまだ一度も料理せずに死ねるか!料理を作るためにもお前を倒す!」



料理の為にも勝たなければならない!


なんとも残念な宣言と共に、立ち上がったコカトリスに向かって駆ける誠一。

完全に油断をして防御をしなかったため、モロに攻撃を食らったコカトリス。

誠一は相手が立て直す前に倒さんと、ダメージを食らった今が好機とばかりに攻めに転じた。


コカトリスは翼を使い避けようとするが、受けたダメージが抜けきっておらず、回避するのに時間がかかった。

誠一はそこを見逃さない。


「オラァッ!」


「ブゲロッ?!!」


大きく踏み込み、ガラ空きの腹めがけて全力でアッパーを放つ。

踏み込んだ地面に亀裂が走り、振り抜かれた拳は唸りをあげる。

小さな体からは想像できないほどの威力を込めて放たれた拳は、コカトリスの巨体を浮かした。


(いける!)


攻撃に手応えを感じ、誠一は勝利を確信し始めた。


そして、その確信が、心に自信を生み、慢心へと転じる。


かつて人間から様々な忌名(いみな)を頂き、災厄として恐れられた魔物コカトリス。

その化物は一方的にやられるだけでは終わらない、終わらせるはずがない。

コカトリスは誠一の心の緩みから生まれたスキを突き、受けた力に抗わず身を任せ後方へ飛び、一瞬の内に誠一から距離をとった。


「やばッ!」


「グゲーーーーー!」


誠一の攻撃は頑丈な身体を利用し凄まじい威力があるが、それは接近戦でしか発揮されない。

異世界には魔法が在るが、元地球人である誠一は魔法の使い方どころか、どんな魔法があるのかすら知らない。

つまりこの瞬間、攻撃は相手のターンに変わってしまったのである。


慌てて接近しようとするが、今度はコカトリスが許さなかった。

コカトリスの銀色の羽が逆立ったかと思うと、幾千もの羽が一斉にこちらに向かって飛んできた。

放たれた羽は銀の矢の如く一直線に誠一に向かい、軌道上の木々や岩を粉砕し止まることなく進む。



(あの羽、金属ででも出来てるのかよ!?)



どんなに誠一の身体が頑丈といえど、あの攻撃を受け続ければ無傷ではすまないかも知れない。


(畜生!包丁でも何でもいいから、せめて武器になる何かがあれば!)





そんな嘆きなどお構い無しに、銀の光を放つ雨が誠一に降り注いだ。



早く料理をしたいのに、バトルってこれ如何に

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 空から落ちてきた時コカトリスに落ちて倒したと思ったけど当たってなかったのね 全くおじいちゃんっぽくないし前世がおじいちゃんって設定要らない気がする
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ