表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/71

9話 幽語スキルと≠NULLの影

 ルゼが加わってからというもの、行動がやたらと静かになった。

 声を出さない。足音も立てない。飯も音を立てずに食う。


 「お前、忍者か何かか?」

 とカイルが茶化しても、彼女は首をほんの少し傾けるだけ。


 (沈黙は美徳ってレベルじゃないな)


 ただ──ルゼの“存在”そのものが場の空気を制圧しているのも事実だった。

 彼女の半径10メートル以内にいると、下手な魔物は近寄らない。

 俺の《虚数再構築》でも、彼女の“構造”は最後まで読み取れなかった。


 「おい、お前……」

 「ん、何?」と振り向くカイルに言う。


 「お前がうるさいんじゃなくて、ルゼが静かすぎるんだよ」

 「えっ、オレ悪くないよな!?」


 ──その日の夜。俺たちは古い通信塔の廃墟で野営していた。

 ノーラが古文書を解析していた時、ルゼが突然指を一本だけ天に向けた。


 「……来る」


 それだけで全員、武器を手に立ち上がった。


 


 そして、通信塔の上空に現れた黒い球体──


 《≠NULL第十二端末:探索個体「バル=モルフ」接近中》

 《目的:規格外構造体の位置特定および拘束》


 


 機械じみた無機質なアナウンスが、空間全体に響く。


 「うわ……あれ、“人”じゃないよな……?」カイルの声が震える。


 黒い人型。眼の代わりに情報ウィンドウが浮かんでいる。

 無数のコード断片が周囲に浮遊し、時折「適合率」や「除外率」の数値が点滅している。


 (ついに来たか……この世界の“バグ処理装置”……)


 ≠NULL。俺のような“規格外”を排除するために存在する、裏の管理機構。

 それが、俺の存在を正確に“検知”してきたということ。


 


 ──そして、ルゼが前に出た。


 無言のまま、手を前に差し出す。

 何も詠唱しない。だが、空気が変わった。


 


 《スキル起動:幽語(コード:T-Null)》

 《発動条件達成──影響範囲内の敵対構造体、意識干渉判定中》

 《判定完了:抑制率87% 拘束状態へ移行》


 


 ──“それ”は突然、動きを止めた。


 ≠NULLの端末が、制御不能のように硬直し、そのまま地面へ落下する。


 


 「えっ……あれ、倒したのか?」

 「……いや、違う。ルゼが“会話”したんだ。言葉じゃなく、構造そのものと」


 ノーラの分析は静かだった。

 言葉より先に、スキルそのものが“対話”を完了していたということ。


 ルゼは俺のほうを振り返った。言葉はなかったが、その眼差しにははっきりとしたメッセージがあった。


 ──“まだ来る”

 ──“これは序章にすぎない”


 


 ≠NULL──それは、俺たちが踏み込もうとしている“世界の裏”の扉。

 そしてその扉は、すでに半分、開き始めている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ