表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/19

第3話 人権侵害系ヒロイン

稽古を終え、自室に戻った里見が布団に入るとどこから来たのか、座敷わらしが布団に入って来た。

幼なじみの座敷わらしはいつまでも子供の姿のまま成長しない。

昔?は丸一日一緒に遊んだが、小学生になる頃には休日位しか遊ばなくなった。でも寝るときだけは今も一緒。お互いの匂いや、抱き枕替わりで毎日安眠である。

里見は犬神に比べれば過保護に育った方なのかも知れない。

◼️

ある夜、病院の時間外診察を受けに母親と赤ちゃんが来た。赤ちゃんは眠っているのか静かである。

里見は保険証を確認し待合室に案内した。

毎晩のように待合室は満員になる。

大きな病院で時間外診察もやっていると、どこでも混雑するらしい。

女性の警備人員が居るのも婦人科小児科が特に混む為であった。

虐待やいじめが疑われる症状も多い。

里見は虐待する大人に怒りを募らせていた。

いつか令和の剣で改心させてやりたいと。

◼️

令和の剣とは、切られた者を善人にする非殺傷のビームサーベルである。

人の精神を著しく歪めるので人権侵害も甚だしい。

無闇に人に対して使うべきではないのだろうが、

別段里見は対人使用禁止と言われた訳ではない。

◼️

診察の結果、赤ちゃんは眠っているのではなく脳挫傷だった。

やはり、脳挫傷。眠る、いびきをかくのは深刻な脳挫傷の時に出る症状だ。

やはり、母親の雰囲気からして軽症ではなかった。

里見は母親と看護師の話を警備巡回と見せかけて盗み聞きした。

母親は父親の虐待も認めた。

母親にもDVを受けたアザがある。

里見『野郎ぶっ殺す』

保険証の住所は暗記してある。

父親とは婚姻関係ではない。

父親は家に居ると言う。

深夜なので家で寝ているらしい。

『令和の剣を使う』

里見は休憩(仮眠)時間になると、その家に向かった。

時間外診察に来る位だから家は近い。

◼️

里見はいつもの黒いライダースーツ姿にフルフェイスヘルメットを被っている。バイクは電動故に静穏。

ナビ替わりのタブレットには狛ちゃんソフトがインストールされている。

現地付近に着いた。バイクを降りる。

『奴の家は四階建ての集合住宅104号室』

郵便受けの並びから二階の端と断定した。

建物の周りを半周してベランダが並ぶ人気の無い庭側に移動、

あえて三階に届きそうな勢いでジャンプ、

二階ベランダの天井に手を付いて勢いを殺し、

ベランダ内側へ音も立てずに侵入した。

リビングらしき部屋の明かりは消えている。

ベランダのガラス戸に鍵はかかっていなかった。

『治安がよくて助かった』

侵入している時点でよくはない。

足跡は残せないので靴を脱ぎ、リビングに入った。

暗闇に目を慣らしながら男の気配を探る。

仏壇に幼稚園児の写真があった。

『まさか、二度目?』

普通なら死刑しかないんだろう虐待DVひも男を別の部屋で見つけた。

半袖寝間着から見える上腕に和風の刺青。

刺青はおそらく背中にも続いているヤクザ男。

『終、身、刑!』

心の中でそう唱えて令和の剣で突き刺した。

男が苦しみ、気を失った。

善人なら痛くも痒くもないが、

邪悪さに応じて痛みが増すのが令和の剣。

気を失ったならば相当の大悪人である。

里見は充電中のスマホを見つけると手に取る。

指紋認証画面に気絶したヤクザ男の指を当てる。

そして狛ちゃんソフトをインストールしてステルスモードに設定した。

◼️

不法侵入、傷害、強要、プライバシー侵害。

『だから何?』

そんな気持ちでベランダから飛び降りた。

電動バイクにまたがると犬坂毛野からメッセージが届いている。

『帰ったら話があります』

既読にした事は伝わっただろうと思い、

返信はしなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ