表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/8

衝突

 更に一月が過ぎ、季節は夏になっていた。畑の作物は健やかに実り、収穫の時を迎えていた。四人は各々ハサミを持つと、収穫を始めた。ハサミを入れると植物の青々しい匂いが辺りに広がる。四人は収穫した実をザルに入れた。真っ赤に実ったトマトや、翡翠の様に緑に輝くキュウリが美しい。



「よーし、今日はこれで夏カレーを作るぞ!」


竜也はそう言うと、皆をつれて家庭科室へ入った。使用許可は既に取ってある。


「よし、明里は野菜を切ってくれ。淳は鍋に水を入れて準備だ。夏実は米を炊いてくれ」


竜也はそう指示を出すと、カレーのルーを開けた。



 カレーが出来上がると、四人は西村を呼び出し、テーブルに皿を並べて、席に着いた。


「中々良い出来じゃない?」


夏実が興奮した声を出す。


「お前ら、やったな!」


西村は感心したように言った。


「そうだな。よし、頂こう」


四人はカレーにガッついた。夏野菜の風味がカレーと混ざって、食欲をそそる。一同はあっという間にカレーを平らげると、満足げに溜め息を付いた。



「こうして自分達で育てた野菜でカレーを作って食べる、最高だな!」


西村が皆を見回して言った。


「先生は畑作りやっていないじゃ無いですか!」


夏実が抗議する。


「ハハハ、まあそう言うな」


一同はどっと笑った。夏の暑い日差しが照り付けて、エデンクラブの周囲は熱気に包まれていた。夏の暑さが、青春の輝きを後押ししているように感じられて、皆笑顔になった。その日は、カレー談義で盛り上がった。



 夜、竜也が部屋でくつろいでいると、妹の真奈美(まなみ)が息を切らしてやって来た。


「おい、ノック位しろよ!」


「お兄ちゃん、大変だよ! 今TVで……月が……ちょっと来て!」


妹に着いて居間へ行くと、緊急特別ニュースをやっていた。


『……月の起動がずれ、どんどん地球に近付いています。このまま行くと、月は一週間後、地球に落下します。科学者の計算によると、落下地点は太平洋です。日本も無事では済まないでしょう。皆さん、パニックを起こさないで下さい。落ち着いて行動して下さい……』


竜也は絶句した。月が地球に落ちてくる! 終わりだ。どうする? どうしてみようもない。竜也は明里の顔を思い浮かべた。最後の日を、皆でエデンクラブで過ごそう。上手くいけば、肉体は失っても、意識は宇宙へ行けるかも知れない。いや、行くんだ。竜也は明里に電話した。


「もしもし? あ、明里。ニュース見たか? うん、うん。明日から、皆でエデンクラブで過ごそう。授業は出る必要はない。終わりの時を皆で待つんだ。上手く行けば、宇宙へ出れるさ。一緒にエデンへ還ろう。皆にもそう伝えてくれ」



 竜也は部屋へ戻ると、ベッドへ寝転んで、科学雑誌を広げた。宇宙の美……ここへ還るだけなのだ。恐れることはない。むしろ、エデンへ還れるなら、それは喜ばしい事なのだ。皆で還ろう。



 翌日から、学校は休校となった。四人はエデンクラブに集まって、地球最後の時を共に過ごすことにした。


「いよいよ地球もおしまいなのね」


明里が溜め息を付く。


「そうだな。でも、良いんだよ、俺達は宇宙へ出るんだから」


「本当に宇宙へ出れるかしら?」


「出るのさ。皆で」


「地球がおしまいだというのに、皆嬉しそうですね」


夏実がウフフと笑う。


「地球生活も楽しかったさ、な?」


淳が竜也の肩を叩いた。


「うん……それと、今だから言うけど……」


竜也は少し口ごもって明里を見つめた。


「なあに?」


明里は屈託の無い笑顔で訊く。


「俺、明里の事が好きだったんだ。いや、今も好きだ。だけど、最初の頃の好きと今の好きは少し違うんだ……」


「どういう事?」


「うん、初めの頃は、いわゆる普通の恋愛感情かなって思っていた。今の明里への思いより、もっと生々しい欲望の混じったね。明里とエデンへ行きたいっていう思いと、ギラギラしたした欲望が入り雑じって、複雑な気持ちだった。

押さえていたけど」


「……知ってたわ」


「俺を軽蔑するかい?」


「いいえ」


「でも今は……何て言うか、宇宙を旅する同志になって欲しいっていうか。明里、俺と宇宙で融合して、一つの光になってくれないか?」


明里は静かに呼吸をすると、


「ええ。良いわよ。楽しそうだもの」


とだけ言った。竜也はホッと胸を撫で下ろした。いよいよ宇宙へ旅立つのだ。それは素敵な夢だった。さあ、皆で還ろう!



 一週間後。月は地球へ衝突した。凄まじい衝撃で地球は崩壊した。地球上の生物はほぼ全滅。だが――竜也達は宇宙にいた。地球から遠く離れた……というか、物理宇宙とは別の次元の宇宙である。五次元宇宙に竜也達は漂っていた。霊となって――ここでは最早人格は意味を成さなかった。竜也は明里と、淳は夏実と融合して、二つの光源となって周囲を照らしていた。四人は至福に包まれていた。それは、地球にいた時に味わった、どんな楽しみとも違う、意識が常に幸福感で高揚する、無限の喜びだった。四人は既に、人間という枠を越えて、広がり続ける至福空間の一意識体として、周囲に溶けていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 独特の世界観が表現されており、詩的な文章が散見される様は読んでいて特有のリズム感を感じられます。 文体から、普段は詩を書かれているのかなという印象を受けました。 [気になる点] 全体を通し…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ