表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/23

『徹底抗戦』の【HAPPY】忠誠と庇護【END】まで・その3

どうも、私です!


拙作「『人の書』〜エルドラド建国記〜」を、お読みいただき、ありがとうございます。


まだの人は、ブラウザバックして、読んできてください。


また、このブログ風の本編解説風『言い訳』エッセイにも反応いただき、嬉しい限りです。




さて、ここからはネタバレがありますので、注意してお読みください。


『女王様』は『滅びの運命』に『徹底抗戦』することを選びます。


ですが、立ち塞がるのは『もう一つの悲劇』です。


それと、真っ向から対峙すれば、どちらかが傷付く……


大抵『女王様』が傷付きます。ツヨイヨ、冥界の女王




『サトゥルヌス』が【絶対神級】に至り、『時間』と『運命』の権能が融合して『歴史改変』できるようになる……


と、『女王様』は考えますが、実際は似て非なるものです。


これまでは『時間』を司る権能で『タイムリープ』しても、『タイムリープ』先の『運命』に干渉できるだけの『信仰の力』が足りないから、『経験を追体験』するに留まっていました。


【絶対神級】となって、『タイムリープ』先の『運命』に干渉できるようになりましたが、それは『歴史改変』ではなく、新しい『世界線(平行世界)』を作る能力でした。


捉え方によりますが、ちょっとだけ違うのです。


つまり『アルテミスと領地経営していた世界線(運命改変編)』は、


・異常気象で天災級の大不作になる。


・異常気象を退けるも『王国』の全騎士団が『クロノシア侯爵領』に攻めてくる。


・全騎士団を返り討ちにしたら、ハーデスが死亡し、冥界の女王によるアンデッドの騎士団が攻めてくる。


という『滅びの運命』となっているのです。




これを打破するために『女王様』は、何度も『タイムリープ』することになります。


そうしてる内に、気付きます。この権能は『歴史改変』ではない、と。


そして、試行錯誤を経て『因果律』ならぬ、『運命律』という、独自の哲学を創り出します。


完全なる、私の造語のつもりです。


もしかしたら、相応しい語句や『因果律』の定義に当てはまるかも知れません。




『運命律』について、


・過去は変えられない。その時点から『世界線(平行世界)』が増えるだけ。


・未来を覗き見ると、その結果で確定してしまう。『千里眼』を権能で再現すると、生命の危機があるのは『未来を全て構築するに等しい』から。


・『世界線(平行世界)』の結果に、未来が収束していく。この性質を使って『滅びの運命』から脱出した。


このようなルールを設けました。




うーん。自分で作っておいて何ですが、積極的に使いたくないですね。




ごめんなさい。やっぱり長くなってしまいました。また次回。


本編である「『人の書〜エルドラド建国記』」は、不定期投稿が続くと思いますが、どうか気長に見守っていただけたら幸いです。


高評価、ブックマークは、大変、励みになります!


既にして頂いてる方々に感謝を伝えたくて、この場を造りました。


もちろん、貴重な時間を使って、私の作品を読んでくださっている方々にも感謝いたします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ