表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/23

【SIDE】聖剣団【STORY】まで・その1

どうも、私です!


拙作「『人の書』〜エルドラド建国記〜」を、お読みいただき、ありがとうございます。


まだの人は、ブラウザバックして、読んできてください。


また、このブログ風の本編解説風『言い訳』エッセイにも反応いただき、嬉しい限りです。




さて、ここからはネタバレがありますので、注意してお読みください。


『滅びの運命』を回避して『王宮』と『クロノシア侯爵領』で、それぞれ『内政パート』という章ですね。


あまり語り過ぎても、どうかと思いますが、『王国』の正式名称、気になりませんか?


……気にならないですか、そうですか。


実は『王国』の正式名称は!!(強引)


ソ◯モン・イス◯エル王国です!!


……いや『ソロモン王』の権能に感謝した初代国王ソロモンが、国の名前を決めたとしたら、そうなるよね。


どう考えても、実在する国同士を混ぜたような名前になるので、『王国』とだけ表記することにしました。


んで『王国』は、世界でも古い『神造』国家の1つなので、『王国』が略称として割り当てられているという世界観です。


これが最近できた国だと『慧国』とかになっていたと思います。


この略称、現実世界でも日本は『JPN』だったりしますよね?


逆に日本では、アメリカは『米国』、イギリスは『英国』です。


そんな感覚で捉えてもらえると嬉しいです。




あと『サトゥルヌス』の権能が『クロノシア侯爵領』を巡っているから『魔法』が『強化』される、って!!


という、疑問、批判があるかも知れません。苦肉の策ですね。


これで「権能を持つ『魔女様』が、基礎工事をほとんどやった」というシナリオならば、私が大好きな『あの作品』になってしまいます。


そうではなく『魔法』や『権能』はメタファーであるべきと考えました。


現実世界では『重機』が発展しましたが、この世界では『魔法』や『権能』が、その役割を果たします。


また、現実世界にはWi-Fiというものがあります。


※専門的に言うと、RTK基地局から位置情報を受信し、ドローンやトラクターなどの直進操舵をアシストする技術があります。


『サトゥルヌス』の権能が巡っている、とは、そんな感じです。


そして『魔女様』はペルセポネの指導の元、『強化された魔法』による水路作成をします。


何でこんなに急ぐのかと言うと『木』の『マナ』を早急に増やすためと、メタ的には『あの祭典』の季節に間に合わせるためです。




その視察中に『森の神』の祠を見つけます。


確かに、この土地が『荒れ果てた領地』になったのは、前領主や王家のせいかも知れません。


でも『根っこの部分』は、人間が『自然に対する感謝の心』を忘れたから、ではないでしょうか?


これが『人の心』が変わってしまった、ということであり、『魔女様』とアルテミスは『古くからの信仰』を奨励して、民衆に『人の心』を取り戻そうとします。




やっぱり、長くなってしまったので、次回に続きます。


本編である「『人の書〜エルドラド建国記』」は、不定期投稿が続くと思いますが、どうか気長に見守っていただけたら幸いです。


高評価、ブックマークは、大変、励みになります!


既にして頂いてる方々に感謝を伝えたくて、この場を造りました。


もちろん、貴重な時間を使って、私の作品を読んでくださっている方々にも感謝いたします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ