表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/60

秘密基地と自由自警団

 口の中に砂が入る感覚で起きると、ペッと出してぬぐおうとすると、

ガチャガチャと音がする……手錠がされてる……やっぱりこいつは、変態なのかもしれない。ご丁寧にゴーグルをはめてくれているので、目は痛くならなかったが

「起きたか?もうすぐ我らの、基地へ着く、もう少し眠っててもいいぞ」と柔らかい声を出すのを不気味がりながら「手錠……なんで……」と動かしてみると

「危ないから、おとなしくしてろ」と言われる

しばらくすると、砂の中に埋まっていった扉がズーズンと現れて、

「おかえりなさい、隊長」という声とともに開く


基地の中は、大きなコクピットの中のようだった 昔、本で読んだことがある

昔の仕事集のタイトルだっけかな?

「隊長、その子が生き残りですか?知りたい……触りたい……」と目をギラギラとしている白衣の男に……

まだ手錠を外してもらえてないこともあり、ガチャガチャと音を出して逃れようとする

本当に怖い……美形アレルギーになりそうだ

そもそも、美形すぎて吐き気が出てきそうだ そもそも、みんな美形だが顔が違って、酔っぱらいそうだ。情報量が多すぎる


「そう、近づくな……俺が先だ」というこの男にうゎーっていう顔で返すと

「手錠を外すから動くなよ。あと逃げるな、捕まえるのがめんどくさい」と言われながらカチャと音を鳴り手錠が外れると、健はバイクを降りようとすると

ふわっと体を持ち上げられる。案の定、お姫様抱っこをされている

「私にも、抱っこさせてください。触らせて……」と鼻息を荒くしている男を見ってマッドサイエンティストAと名付けた

触られないようにのけぞると自然と、正義中毒男と距離が近くなる

「降ろせって……」と少し強めに言わないとわからなそうだから、言ってみたが「……なんだ」となぜかにこやかで……。

怖い……しっかりとつかまれてて降ろしてくれそうもない

白衣の男を置き去りにしながら、正義中毒が歩く

 

隊長の部屋に行くと、物がたくさんあるがきちんと整理整頓されている部屋で


「我らが、勝った!その勝利の証明として、唯一の生き残りを連れて帰った

 これまでに、疲れているものも、怪我をしたものも、大切なものを失ったものもいるだろう。だが、今回は我ら自由自警団が勝ったのだと誇りをもって

今日は休むがいい。」とカメラの前に、健が映し出される

「唯一の生き残りだ。勝手に手は出すなよ……」というと

「了解しました」という眼鏡の女の子や

「分かっています。すっかりお気に入りね」といクスッ笑う、胸の大きな女の人の赤いリップに謎に恐怖を抱いていると、あんなに濃い顔を初めてだ

綺麗だけど……なんかヤバそう

「いいから、私に触らせって下さい~~」とジャンプをしながら騒ぐマッドサイエンティストAがましに見える

プツンっとカメラを着ると

「とりあえず、俺の部屋で泊まってもらう」と平然と言う男になんとなくそうなる気がしてたが、安心ができない……


案の定すぐ手錠をかけられる……

ベッドとトイレにはいける長さみたいだった

ペタペタとする体を触りながら、風呂に入りたいと思っているが無防備になりすぎて怖い

急に、スプレーをかけられる

「今日は、風呂には入れないぞ。とりあえず、その環境浄化作用スプレーで

 綺麗になるから、我慢しろ」と言われて無理にベッドに置かれると

横でスピースピーっと眠る男に、「ソファーで寝る」という健に

「男同士なんだから大丈夫だろう……それにソファーは書類が置いてあるからダメだ それとも……何か問題が?」という男に

「いいえ、ありません……」というしかない健だった

ベットの隅っこに小さくなりながら、なるべく男に近づかないように

小さくなりながら眠った

「二人だけの秘密だよ」っと言った侑斗(ゆうと)を思い出しながら、温かい涙が一滴おちる












評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ