表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/244

51、過去 黄昏の対話

夜の帳が下り、時計の針が20時を指す。

 深夜に起こる事態に備え、史音は自室へと戻った。


 だが、異変に気づく。


 閉めたはずの電子キーが解除され、わずかに開いたドアの隙間から明かりが漏れている。


 ――連中、私の個人記録でも覗こうとしているのか? いくら何でも徒労が過ぎるぞ。


 警戒しつつ室内を覗き込む。

 だが、そこにいたのは予想外の人物だった。


 ベッドに腰掛け、静かにこちらを見つめるベルティーナ。


「……で、なんであんたが私の部屋にいるんだ?」


 史音は苛立ちを隠さず声を荒げる。


 ベルティーナは申し訳なさそうに視線を落とし、控えめに答えた。


「夕食を取っていたら、管理部の方に言われました。現在、空いている女子用の部屋は無いと」


 ――ああ、今余計な連中が来ているからな。なるほど……


 納得しつつも、他に方法はあったはずだ。


「だったらアオイの部屋に泊まればいいだろ!」


 憤った声をぶつけると、ベルティーナはわずかに頬を赤らめ、小さな声で答えた。


「それが、その……アオイと同じ部屋で眠ると……いろいろと、大変なことになるので……」


 ――全く、ホントに見境いないな、あの女。


 史音は小さく舌打ちした。

 自分も同じ目に遭ったことがある。追い出したくても、その気持ちは痛いほど分かるだけに、強く言えない。


 だが、これ以上このお姫様と話している暇はない。深夜には行動を起こさなければならないのだ。


「悪いけど、私はここのところ徹夜続きで眠いんだ。あんたが何をしていようと構わないけど、私はもう寝るよ」


 そう言い放ち、史音は着替えを始めた。

 いつもならパジャマに着替えるところだが、今夜はそうはいかない。

 朝、きちんと整えた寝具を軽く直し、ベルティーナが腰掛けているベッドの反対側へと身体を運ぶ。


「……明かりを消しましょうか?」


 美しい声が瞼を閉じた史音の耳に届く。


「どっちでもいい。私は眠い時は環境に左右されず眠れるんだ」


「それでは、私はここで貴女を見ています」


 ベルティーナの気配が動く。

 次の瞬間、史音は彼女の視線を強く感じた。

 ――真空の瞳を使っているわけではない。だが、それでも鋭く、まとわりつくような視線だった。


「……あんたの視線が痛い。どこか他を見てくれ」


「眠い時には環境に左右されないのでは?」


 ――誰がこんな環境を想定するか!


 史音は仕方なく瞼を開ける。


「……あんたさ、アオイに頼まれて、枝の神子の統率者になるって言ってたよな?」


「はい、その通りです」


 ベルティーナは迷いのない瞳で答える。


 史音は短く息を吐いた。


「枝の神子たちは統率されず、それぞれが勝手にこの地球を救おうとしている。でもな、現実は、それぞれが求めている“救われた地球”は違うんだ。同じ枝の神子同士で争い、力を悪用する奴までいる。……地球が本当に救いを求めるなら、人間なんかに託すべきじゃなかった。もし私なら、絶対にそうする」


 ベルティーナは思案するように黙り込む。


「……でも、地球の声を聴けたのが、人間だけだったのでは?」


「そんなのは偶然だ。進化の過程でたまたま聞こえただけ。自分が優れているなんて思うのは、人間の一方的な思い込みだよ」


 ベルティーナは小さく首を傾げた。


「でも、自分が賢いと考えること自体は、悪いことなのでしょうか?」


 史音の口元が歪む。


「賢くもない奴がそう考えるのは、悪いを通り越して害悪だ。……私は、そんな人間が嫌いだ。大嫌いだ」


 思わず感情が滲んでしまう。


 ベルティーナは静かに頷き、大人びた視線を向けてきた。


「アオイの言う通り、本当に人が嫌いなのですね?」


 その声音には、わずかな哀れみすら感じられた。


「私の世界では、人が自分の存在を保つために争うのは当たり前でした。戦って存在力を勝ち取らなければ、自分の存在は消えてしまう。だから私は、人が争うことを悪とは思いません。それを否定することは、自分で自分の存在を否定することだから」


 史音は冷たく嗤う。


「……人間なんて、自らの存在を賭けて争う価値すらない存在だよ。そもそも最初から存在しなければよかったんだ」


 ベルティーナはふと瞳を伏せた。


「私が好きだった人は、戦うための戦いをする人々を嘆いていました」


 かすかに遠い目をする。


「貴女の言う通り、人は本来求めるべきものを見失ってしまったのかもしれません。……暴走する本能に囚われてしまったのかもしれません。だから私は、それを取り戻したい。人が本能を乗り越えて、なお求めるものを」


 史音は言葉を失う。


 本当にそんなものがあるのだろうか?

 もしあると知ってしまったら――期待してしまうじゃないか。


 ベルティーナはそっと微笑み、静かに言った。


「史音さん、私はそれを見つけたい。けれど、多分私には足枷が多すぎて難しいのです。だからあなたを頼らせてください。まず、この世界を一緒に何とかしましょう。この黄昏の世界を」


 史音は答えず、ただ静かに瞼を閉じた。


 ――眠ったふりをしながら。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ