表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
241/244

238、未来 そして扉は開かれた

──南アメリカ高地、夜。


 標高四千メートルを越えるこの地は、昼の光さえ希薄だった。

 まして夜となれば、空気は痛いほど冷たく、すべての音が、氷のように凍りつく。

 そんな世界の片隅に、小さな焚き火だけが、かろうじて生命の証を灯していた。


 そのそばに、彼女は座っていた。

 亜希──かつて、自らの分身を失い、仲間たちと別れ、一人その時を待つ女。


 彼女は何もせず、ただ夜空を仰いでいた。

 焚き火の光に照らされた顔には、安らぎも、希望もなかった。

 あるのは、果てしない静寂を映す、空っぽの瞳だけだった。


 星が降るように、空を埋め尽くしていた。

 無数の光点。遠すぎて、冷たすぎて、手を伸ばす気にもなれない。

 世界は、こんなにも広いのに。

 自分ひとりでは、その広さに触れることすらできないのだと、亜希は知っていた。


 ──私は、何をしているんだろう。


 心のどこかで、そう問いかける自分がいた。

 けれど答えはない。

 問いかけるたびに、胸の中はもっと寒くなるだけだった。


 かつて、命を懸けて守ろうとした人たちがいた。

 共に戦った仲間もいた。

 けれど、今は誰もいない。

 何もない。

 残されたのは、ただこの、凍るような夜だけだった。


 ──そして、今まで見たことの無い天高く輝く銀河、天の川の中心方向、射手座の方角が真紅に燃えている。亜希を呼ぶ声が強くなっていく。

あの渚で椿優香は言った。彼等は救いを求めて悲鳴を上げていると。自分たちを救う者に願いを託していると。


 何の痛みもなく、何の悲しみもなく、それはただ、当たり前のように浮かび上がった。


 そのとき──


 夜空の一点が、ふわりと脈打った。


 それは星の光とは違った。

 銀色に、やわらかく、息づくように輝く光。


 亜希は瞬きもせず、ただその光を見つめた。

 そして、聞こえた。


 ──音ではなかった。

 けれど確かに、心の奥に届いた。


 優香の声が、やさしく、遠く、亜希を呼んでいた。


 ──「ここに、来てほしい。」


 続いて、侑斗の声が、かすかな微笑みをたたえたように重なる。


 ──「亜希さん、俺はあなたを信じている。今までも、これからも」


 それだけだった。


 押しつけでも、命令でもなかった。

 ただ、待っている、とだけ。


 焚き火の小さな炎が、ぱちりと弾けた。


 亜希はそっと立ち上がった。

 背中に、夜の冷たさが刺さる。

 足元には、凍った土と、ひび割れた石。

 世界は何も変わらない。

 それでも──

「……やっと呼ばれた」


 亜希は、歩き出した。


 焚き火を手で払うように消し、テントも荷物も、そのままに置いていった。

 必要なものなど、何もなかった。


 空に向かって、一歩。

 凍える風が頬を打つ。

 それでも彼女は、顔を上げた。


 星空に浮かぶ、たったひとつの光へ。

 たったひとつの、行くべき場所へ。


 歩きながら、亜希はふと思った。


 ──零さん、もう1人の私、今から行くよ。


 その思いは、小さな灯のように、胸の奥で燃え続けた。


 やがて、夜の闇に溶けるように、亜希の姿は消えていった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ