表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
151/244

149、過去 牟礼彰が星を始めた理由についてⅣ

後に、葛原零(くずはられい)は彰に語った。


「貴方は選ぶことができた。他我の種に身を委ね、その潮流に乗ることは何も間違っていない。そうすれば、それなりの幸福に満ちた人生を、世界が終わるまで送ることができた。私ならそうした」


静かに告げる零の声は、どこか乾いていた。まるで、手のひらからこぼれ落ちる砂を眺めるように——。



その日、彰はハルカと共にサッカーの試合を観に来ていた。

フィールドでは、葛原修一(くずはらしゅういち)が躍動している。まるでピッチの支配者のように、ボールを操り、試合の流れを創っていた。そのプレーは、隣にいるハルカと遜色ないほどの超人的な支配力を持っていた。


試合終了のホイッスルが鳴る。歓声が響く中、修一はちらりと彰の方を見た。そして、その隣に立つハルカの姿を認めると、目を細めて何かを納得したように視線を外した。


「いやあ、さすがは地元のスター葛原修一くんだね。彼の創るゲームはいつも、とてもバランスが良い」


彰は苦笑しながら言った。ハルカと付き合い始めてから、修一と会うことはほとんどなくなっていた。


「ところで彰、橘侑斗(たちばなゆうと)くんからその後連絡はあったのかい? 連絡先を伝えていたじゃないか」


不意にハルカが問いかける。


侑斗――彰はその名を聞いて、一瞬思考が止まった。そういえば、すっかり忘れていた。ハルカと付き合うようになってから生活スタイルが変わり、街中でばったり会うことすらなくなっていた。


今になって思う。要するに、自分は浮かれていたのだ。

侑斗の怯えた瞳の奥に、揺るがぬ意思を見ていたはずだった。そして、確かに興味を持った。

だが――ハルカと共に歩く道には、アイツは要らない。そう思っていた。


「なんなら今、声を掛けてきたらどうだい? あそこにいるよ、世紀の美女、木之実亜希(このみあき)さんも一緒だ」


ハルカが視線で示す方向を見る。そこには、確かに侑斗と亜希の姿があった。

亜希が嫌がる侑斗の頭を無遠慮に撫で回している。まるで子犬を弄ぶかのように。


そういえば、侑斗は修一の知り合いだと言っていた。だから、ここにいてもおかしくはない。

だが、何故ハルカは侑斗の話をする? 何故、アイツに興味を示す?


喉元から競り上がってくるこの感情は、嫉妬なのか?

自分がずっと笑い飛ばしてきた、前頭葉が作り出す幻覚――そう思っていたはずなのに。


その時、不意にハルカの携帯の着信音が鳴動する。


画面を確認したハルカは、彰に軽く手を挙げると、そのまま遠くへ離れていった。


取り残された彰の方へ、二人が歩いてくる。侑斗と、亜希が。


「アンタにも、せめて修一くんの5%くらいの器量があればねえ」


「無茶言わないでください。あんな奴の5%なんて、普通の人間にできるわけないでしょ」


何気ない会話を交わしながら、二人は前を歩く彰の存在に気づく。


会話が、止まる。


二人は口を閉ざしたまま、そのまま彰の横を通り過ぎようとした。


振り向きざまに、彰は侑斗の腕を掴んだ。


「おい、橘侑斗! なんで俺を無視する? なんで連絡を寄こさない?」


力を込める指先に、侑斗の細い腕の骨が僅かに沈む。


侑斗は困ったように顔を歪めた後、視線を落とす。

まるで自分の影を見つめるように、黙り込んだ。


「……貴方は俺に関わらない方がいい」


低くかすれた声だった。


「今、貴方のために用意された道を、そのまま真っ直ぐに進んだ方がいい。そうしないと——」


言葉が途切れる。


彰は奥歯を噛みしめると、侑斗の襟首を掴み、ぐいと引き寄せた。


「そうしないと、なんだ!」


息がかかるほどの距離で、鋭く問い詰める。


侑斗は、下を向いたまま、か細い声で答えた。


「……俺のようになる」


その言葉が引き金になった。


握る拳に力がこもる。


「自分だけ何でも知ってるような口をきくな!」


怒鳴り声が響く。


「女に溺れてる俺を、馬鹿にしてるのか!」


「ちょっと、やめなさい!」


鋭い声とともに、木之実亜希が彰の腕を掴んだ。


「自分はこんな綺麗な女と付き合ってるくせに……なんで俺を哀れむような目で見る。馬鹿にするな!」


彰は亜希の静止を振り払い、左手を振りかぶる。


殴るつもりだった。


——だが、その拳は振り下ろされることはなかった。


「止めなさいって言ってるでしょう!」


亜希の手が彰の腕を強引に引き離した。


凄まじい力だった。


抵抗する間もなく、彰は後ろへ弾き飛ばされる。バランスを崩し、尻もちをついた。


「……なんだよ、あの馬鹿力……」


痛む腰をさすりながら、呆然と呟く。


亜希は、ふっと息をついた後、静かに口を開いた。


(れい)さんが言ったの。貴方はそっとしておいた方がいいって」


彰は、眉を顰める。


「零さん?」


葛原零(くずはられい)。修一くんのお姉さんだよ」


零——修一の姉?


「鳳ハルカは目的のために貴方を取り込んでいる。でも、そんな愛の形があってもいいって」


何を言っているのか、分からなかった。


頭の中で言葉が渦巻き、まとまらない。


ゆっくりと立ち上がる。


亜希は、ちらりと侑斗を見た。


「それから、私たち付き合ってないから。こいつは、物凄く出来の悪い弟みたいなものだから」


侑斗も続ける。


「俺は、恋愛をする資格を剥奪されている」


「……は?」


彰は、思わず聞き返した。


「貴方はこんな風になるべきじゃない」


恋愛をする資格を剥奪? 何を言っているんだ、コイツは……。


「……ああ、コイツの言うことは真面目に聞かなくていいから。コイツの病気みたいなものだから」


亜希が軽く手を振る。


——頭の中が、チカチカと点滅する。


思考が揺らぐ。


ハルカと出会う前の自分が、今の自分に向かって何かを叫んでいる。


『なんでお前まで、そんなことを言う?』


侑斗と亜希は、もう彰の傍にはいなかった。


立ち去っていく二人の背中を、彰はただ眺める。


やがて、ズボンについた砂を払いながら、ゆっくりと立ち上がる。


そして——叫んだ。


「……ハ……ハハハハ……」


込み上げる笑いが、喉を震わせる。


「忘れてたな……こういう風に、当たり前に頭に血が上ることを……」


声が震えていた。


「俺は天邪鬼だからな。俺はお前たちに関わることを、やめない!」


言い放った直後。


いつの間にか、隣にハルカがいた。


まるで、すべてを見計らったかのように。


「やあ、彰」


朗らかに微笑む。


「また橘侑斗くんや木之実亜希さんと繋がれたようだね。私も嬉しいよ」


彰は、微動だにしなかった。


——少しも、嬉しくなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ