表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/244

13. 現在 灰色の空、金色の裁き

雨が降り出しそうな灰色の空の下、牟礼彰は街角を早足で歩いていた。1時間ほど前から誰かにつけられていることに気づいていたが、振り払うことはできなかった。人ごみに紛れたり、路地を曲がったりしてみたが、気配は消えない。仕方がない。彰は、自分だけが知る低いビルの屋上へと向かった。そこで、相手を待ち構えることにしたのだ。


屋上の扉の陰に身を潜める。下から響く靴音が、鼓動を速めた。


――来た。


姿を現したのは、季節外れの黒いドレスをまとった女だった。一目で分かる。以前、在城龍斗と一緒にいたあの不気味な連中の一人だ。年齢は自分と同じくらいか。


「何か用か?」


彰は低い声で問いかけた。しかし、女は無表情のまま静かに告げる。


「実験よ。刑戮を合わせて、私の力を試すの」


その言葉に、彰の警戒心がさらに高まる。


「お前は生きてきたことを後悔するわ」


仲間も狙われているのか? そう問うたが、女は首を横に振った。


「お前を粛清するのは私の独断。お前の中にある『他我の種(たがのたね)』が、一番大きくて干渉しやすい。だから——」


彰は安堵した。狙われているのは自分だけか。しかし、“他我の種”とは何だ?


彼は息を吸い込み、冷静さを取り戻す。


「あんた、それなりに綺麗な顔をしているのに、思想が台無しにしてるな。勿体ない」


彰は言い放つ。言葉でどうにかなる相手ではないが、時間を稼ぐ必要があった。


「お前が俺をつけ回していたことは、ちゃんと記録してある。街中の防犯カメラとも照合できる。二度とこんなことをしないなら見逃してやるが——」


だが、女は静かに笑った。そして胸元から奇妙なペンダントを取り出し、彰に向けて言う。


「お前を形作るもの、お前がお前であるために必要なもの。それを今から破壊する」


次の瞬間、灰色の光が彰を包み込んだ。


「くっ……!」


体の奥底から湧き上がる、得体の知れない痛みと恐怖。まるで自分の存在そのものを握り潰されるような感覚だった。


「しぶといわね」


女が冷たく囁く。


「でも、いつまでも耐えられるかしら? そろそろ潰してあげる」


彰の意識が引き裂かれそうになる。そのとき——


「彰、そこまで耐えれば十分。それがあなたの意志の力」


透き通るような声が響いた。次の瞬間、苦しみが嘘のように消える。


そこに立っていたのは——零だった。


彼女は静かに女を見つめ、冷ややかに告げる。


「私はあの男に言ったはず。『私の大切なものには手を出すな』と」


零が右手を挙げると、女は金色の光に包まれた。


「だから、これはお前の単独行動。そして、お前には相応の罰を与える」


一瞬の閃光が走り、女の姿が消える。


「零さん……」


震える声で、彰は彼女を見つめた。


「助かったよ」


零は静かに微笑む。


「あなたたちは、私が守ると言ったはず。でも、あなた自身が諦めなかったから、『他我の種』も耐えた。それがなければ、私も間に合わなかったかもしれない」


彼女はビルの下を見つめ、低く呟く。


「奴らのやり方は分かった。こんなこと、二度と起こさせない」


「でも、これからどうする? どうやって戦えばいい?」


彰の問いに、零は静かに微笑んだ。


「心配しなくていい」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ