表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
閉じた環  作者: そら
5/35

第5話  しつこい男

はぁ、私はため息をついた。


何故に花の乙女が辛気臭いため息をつかねばならないのか、そのわけは夏休みに入ってすぐにおこった。


順調に?期末テストは赤点の幾つかをいつも通りにとり追試やレポートに夏休み前の1週間は取られたが、無事にそれも終了し、バイト三昧の日々を過ごしていた。


その3日目に、バイト先のファミレスに黒いスーツもばっちりな10名ほどの集団が毎日現れるようになった。


私は別段気にしちゃいなかったが、ヨッコちゃんが、その団体で一番偉そうにしてる奴が、私をあからさまに見ている気がする、いいや、あれは見ている。


と、言いだし他の子もそう言えば、と言いだしはじめた。


そう言われれば気になるもので、私は自分の担当のテーブルに座った時は、それとなく見るようにしていた。


・・・・が、わからん、さっぱりこんだ。


何故に?


その疑問は昨夜見事解決した。


例の集団のその男が、初めて私に店で声をかけてきたから。


「ここには、あの飲み物はないのか?」と。


私が不思議そうに見ていたのが気に入らないのか、男がうっそりと笑う。


うん、どっかで?・・・私が怪訝に思っていると男がメニューを出してそのまま私に聞いてくる。


おすすめのデザートは何だ、と。


私は営業スマイルを浮かべメニューの幾つかを指で教えた。


すると、男の指がこれか、などと言いながら私の指を意図的に撫でていった。


その瞬間わきおこる鳥肌めいたものに既視感を覚え、私の嫌なものリストとして消去したはずの、あのカラオケ店での記憶の男がよみがえる。


あちゃー、この人か、いやいや、何であらわれるかな!


何でまたと思いながら、私は即効でもう一度この男を私の記憶から消去すべく、「ご用がおありでしたら、お呼び下さい。」と言いながらも、心の中では、まじもうこないよ、バカと思いつつテーブルを去ろうとした。


そこに小さな声で「光」lightと聞こえた。


私は何も聞こえないふりをして、そのままテーブルから立ち去った。


厨房に映る鏡には普段の私ではない誰かが映っていた。


あの男は、やはり危険。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ