43.敵を知らずとも己を知れば・3
完全な未知スキルゾーンに入ったな。いや、分からないことは無いんだけれど。寧ろかなり素直な名前をしたスキル達だ。多分妙なネタがあるもの達ではないと思う。
ねえ。【■■■■】とかに比べちゃったら、ねえ。
さ、まずは【毒魔法】だな。
――――――――――――
【毒魔法】レベル1
魔素から毒を生成し操る魔法。生成される毒の強度は自身のレベルとスキルレベルを参照する。
中位魔法の一種。
――――――――――――
ふーん。私は毒を操る死体になったのか。しかし……レベル1が【毒生成】だけ?……ふむ、【毒魔法】のレベルが上がるごとに生成できる毒も増えていくのか。それから【影魔法】みたいに、レベルが上がると【毒弾】とかの属性を付与する魔法が生えてくるとか?
まあ、これもサクサク使っていこう。レベルを上げ続ければもっと汎用性が上がるタイプの魔法だしね。
現状生成できるのは【弱毒】と【下級解毒剤】……あれ?解毒剤も【毒魔法】からなのか。なおのことレベル上げをするモチベーションが高まるな。
と言うか、そもそも上げないとあんまり使い道が無さそうだ。せっかく解毒剤もあるし、ちょこちょこ自分にも【弱毒】を使って状態異常耐性も上げていこうかな。
それから、【格闘術】か。
――――――――――――
【格闘術】レベル1
複数の技能が使用可能になる。
また、素手での攻撃行動に上昇補正がかかる。
――――――――――――
うんうん、素直でよろしい。
今使える技能は……【毒爪】と【毒牙】?……もしかして、【毒魔法】を持っているからか?そんなこともあるのか……なら、爪は爪でも【シャドウクロー】で【毒爪】を発動出来たりしないかな。
例によって餓鬼を攫ってきます。あ、折角なら自分で取り押さえて【虚弱】のレベルを下げよう。……くそ、自分の腕が細すぎる。じっとしてろ!
よしよし、大人しくなったな。【シャドウクロー】で【毒爪】!当たった。【餓鬼】を鑑定すると……。
――――――――――――
【魔物】餓鬼 レベル67 毒状態
――――――――――――
よし!遠距離から毒を付与できるなら相当楽することができる。【魂縛】を外でおいそれと使うことは厳しいだろうし、もっと色んな毒が使えるようになれば行動制限も可能なはずだ。それに【影操作】で支配下に置ける影の範囲も広がってるから、不意打ちで状態異常を撃ち込める。
……普通に【毒爪】を使うと……。おお、じわっと爪に液体が滲んできた。無色透明なのか、思ったより使えそうだな。相手と取っ組み合いになったら、【毒爪】で引っ掻くだけでアドが取れそうだ。
とまあこんな感じか。汎用性はピカ一だし、積極的に素手で殴って蹴ってレベルを上げていこう。
それから、【剣術】。
――――――――――――
【剣術】レベル1
複数の技能が使用可能になる。
また、刃物での攻撃行動に上昇補正がかかる。
――――――――――――
コピペスキルだ。今使える技能は、【スラッシュ】と【ポイズンスラッシュ】?これも【ダークスラッシュ】に乗せられるかな。
例によって以下略。無事……無事?別個体の餓鬼は【ポイズンスラッシュ】を乗せた【ダークスラッシュ】で毒状態になりましたとさ。
ところで、これは事象融合の扱いじゃないんだな。うーん……一応、【影魔法】や【闇魔法】で生成していても一般的な爪や刃物で技能を発動した括りになってるってこと?
まあ、そうじゃないならそうじゃない、で別に良いか。便利なのに変わりはないしね。
次、【支配】。これと【統率】に、【王の器】が一枚噛んでそうなんだよな。
――――――――――――
【支配】レベル1
キャラクターを支配し、使役することができる。成功確率は自身のレベルとスキルレベルを参照する。
力を示すことで成功確率が上昇する。
条件を満たすことで、一部のキャラクターを無条件に支配することができる。
プレイヤーキャラクターの支配は支配対象の同意が必要。
――――――――――――
あー……テイムスキルってことか。……これはしばらくいいかな。そこまで人手が欲しいわけじゃないし、今後何処かで手が要る事態になったら使うようにしよう。
――――――――――――
【統率】レベル1
支配キャラクターを含むパーティメンバーを強化する技能が使用可能になる。強化量は自身のレベルとスキルレベルを参照する。
――――――――――――
レベル1で使える技能は【鼓舞】。攻撃力がやや上がるようだが……自分にも使えるのか。ならしばらくは自分へのバフ掛けに使うことになりそうだな。
ところで、【王の器】って何か効果があるのか?こんな名前の称号なんだし、【支配】や【統率】に影響がありそうだ。
――――――――――――
【王の器】
王の素質を現し、認められたものに与えられる称号。
隠し称号・全ステータス上昇(小)、【支配】【統率】の効果量上昇(小)
『空の玉座に、冠は一つ』
――――――――――――
うん。……何を押し付けられ……いや、私が【歳王】を目視したことそのものがまずかったのか……?まあいいや。どうしようもないし。
それで……次に確認しておきたいことは、【偽装】【龍脈活性】【内丹】、あと称号か。【内丹】より下のスキルたちは、まあ見なくても大丈夫かな。
……全部終わったら、しばらくレベリング三昧かなあ。