表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/108

第20話:母から息子へのプレゼント



 アカネのクローゼットを組み上げ、雪人の部屋のドアにカギも取り付けて。


 雪人とアカネは各々の部屋の片付けも終わり。


 美里に続いて、雪枝も外出から戻ると、いつもの、静かな休日の夕刻のひと時。



 休日の夕食は、雪枝と美里が担当。


 仲睦まじくおそろいのエプロンでキッチンに立つ。



 子供達はリビングでゲーム。


 右へ左へ、ゆらゆらレースゲーム。



「さ、ご飯よ~」


「はーい」


 そして夕食の時間。


 四人で食卓を囲む。


 いつもの休日。


 ただ、ちょっと、アカネの表情がどことなく、いつもと違っている。


 雪人はそんなアカネの表情を見て思う。


 それも仕方ないのかな。



 食後。


「そうだぁ、雪人に引っ越し祝いがあるのぉ~」


 雪枝が、何やら包みを取り出して息子に手渡す。


「何? これ?」


「んふふ~。お部屋に戻って、お部屋で楽しんでね~」


 一人用のゲームだろうか?


 それとも、本?


 大きさと重さからすると、ゲームソフトのような雰囲気。


「えー、なんで雪人くんだけ!? わたしには? わたしには?」


「んふふ~。男の子だけのスペシャルよぉ~」


 はぐらかす、雪枝。


 美里も、何かわからず、きょとん。


「後で見てみるね」



 各々、お風呂も済ませて、自室でくつろぐ……とは言え。



 初めて一人で、ベッドではなく、床に布団で。


 違和感はぬぐえない。


 いつもそこにあるものが、無い。



「アカネはもっと不安になってるんだろうな……」


 自らに於いて、おや。


 食事時のアカネの表情も思い出しながら、そんな風に思う。


「そうだ、母さんがくれた『引っ越し祝い』って何だろう?」


 がさがさ。


 母から手渡された紙袋を開けて、固まる雪人。


 中身を取り出して、表、裏、横、あらゆる方向から母のプレゼントを確認。


 雪人の顔が真っ赤に染まる。



 ばんっ。



 新しく付けたカギを忘れて、一瞬、ドアが開かない! と焦るが、思い出してカギを開けて、ドアを開けて。


 どたどたどた。


 二階の自室から一階の母達の部屋へ。


 どんどんどん


「母さん!」


 母達の寝室のドアを叩き、母を呼ぶ。


「はいはい~。なぁにぃ~」


 母が顔を出す。


「なぁにぃ、じゃないよ。何だよ、これっ!」


 ばんっ。


 母からもらったプレゼントを母に突き返す。


「えー、これで楽しんでお勉強ができるよぉ?」


「何? 何? どうしたの?」


 後ろから美里も顔を出して、雪枝が手にしたモノを見る。


「なになに……『思春期レッスンA・B・C(上巻)』あ、上下巻セットかー」


「そうそう、これ、良く出来てるって、お店の人がぁ、お薦めしてくれたのぉ」


「R-18じゃん! アニメじゃん!」


「ブルーレィよ~」


 そういう事じゃないんだけど……


 呆れると言うか、何と言っていいのか。



 母親から、R-18のアニメのブルーレィをプレゼントされて。


 これを見て学べと。


「ちょっと、真面目なお話、しましょうか」


 雪枝が……母が息子を母達の寝室に招き入れる。


「美里も一緒に、ね」



 こくり。



 母の真剣な表情に、戸惑いながらも従う雪人。


 ぱたん。


 寝室のドアが閉じられる。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ