第11話:浴室にて、母、二人
「ふぅ……」
「はふぅ……」
身体を洗い終え、浴槽でまったりする恋人たち。
雪枝に背を委ねる、美里。
雪枝の腕は、美里のお腹側に回され、軽く抱きしめる形になる。
ぷにぷに
「美里ぉ、ちょっと、太った?」
「ぇー、体重、変わってないわよ?」
「でもぉ」
ぷにぷに
「事務仕事多いしぃ……ちょっと身体使う現場、行ってみる?」
「ありがたいような、ありがたく無いような……」
雪枝の経営する会社。
美里も雪枝の右腕として、会社を切り盛りしている。
「それより、雪人くんよ、雪人くん。雪人くんをどうにかしないと!」
右腕の美里が雪人を連呼する。
「ん~? 雪人、ねぇ……」
雪枝は美里を抱きしめてぷにぷにしている。
「そう! 雪人くんをどうにかしないと、いつまでたっても孫の顔が拝めない気がするわよ?」
「それよねぇ……」
ぷにぷに
「ぷにぷに、やめて……」
さわさわ
「ん……、それはOK……じゃ、なくてー」
「雪人、ねぇ……ホントぉ、何がいけなかったのかしらぁ?」
「お年頃なのは解るんだけど」
んー。
首を傾げる二人。
「一度ぉ、ちゃんと、お話してみるしか、ないかしらねぇ」
「そうね。話をすると言うか、話を聞いてみると言うか」
「聞いても、恥ずかしがっちゃうかしらぁ?」
さわさわ
「問題は、そこよね。それもあるけど、私達が男の子の事、よく解ってないのもあるかも?」
「ええ、それがあるから、育て方も何か間違っちゃったんじゃないか、って、思っちゃうわよねぇ……」
さわさわ
「まぁ、過ぎちゃった事は仕方ないとして、これからどうするか、よね」
「うんうん。アカネちゃんも交えて、作戦考えましょぅ」
さわさわ
「雪人ちゃんが居ない時、か……次、雪人ちゃんのアルバイトの日っていつだっけ?」
「確かぁ、次の日曜日、だったかしらぁ?」
もみもみ
雪枝の腕が、お腹から、少し上へ。
「ん、あ、ちょ、雪枝さん!」
「雪人の居ない間に、作戦会議、ねぇ~」
もみもみ
「いや、だから、ここで『もみもみ』はいかがなものかとー」
「えぇー」
もみもみ
「んもーっ! のぼせそうだから上がるわよ!」
ざばっ
雪枝の拘束を解いて浴槽を出る美里。
「えー」
後を追う雪枝。
二人、脱衣所で身体を拭う。
「会議の前にある程度資料作っておかないとだね」
雪枝の髪にドライヤーをあてながら、美里。
「ええ、取り急ぎ、二人でブレスト、やりましょうかぁ」
目を閉じ、うっとりと美里のドライヤーに身を委ねる雪枝。
女社長とその右腕。
「私の髪もお願い、ね」
「はいはぁ~い。まかせてぇ~」
ドライヤー、交代。
夢の未来。未来の夢。
そこへ向けて、雪人改造計画の幕が上がる?