表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/24

唐揚げ屋の息子

 閲覧ありがとうございます!

 小説初心者ですが、頑張って書いていきますのでよろしくお願いします!!



 

          プロローグ


「うまい!」


 とある学校のお昼休み、俺の弁当箱の唐揚げを勝手に食べた友人、山本は幸せそうな顔で唐揚げとご飯を口に頬張る。俺の唐揚げ…。


「相変わらずお前の家の唐揚げはうまいなぁ」

「だからって俺の唐揚げを取っていい事にはならないと思うが」


 残り三つになった唐揚げの一つを俺は食べる。うん、今日もうまい!


「しっかし、勿体ないよな…。このうまい唐揚げが地元でしか知られていないなんて」

「いいんだよ、ウチはこれで」


 山本が絶賛するのも無理はない。

 この俺【速水 健太郎】(はやみ けんたろう)の実家、唐揚げ専門店「鶏っぴー」は世間の知名度は全くといっていいほどないが、地元では有名な唐揚げ専門店だ。

 親父の作る唐揚げは一日、ウン千個売れるほどうまい、ほんとにうまい。


「お前確か妹がいたよな?」


 山本が俺に問いかけてくる。


「いるが、それが?」

「いや、お前の妹と結婚すれば俺も唐揚げ食べ放題なのかなって思った。その時はよろしくな、お兄ちゃん」

「気持ち悪い事を言うな」

「ははは! 照れるなよ」


「相変わらず気持ち悪いわねあなた達」


 俺達に声をかけて来たのはクラスのお金持ち女子生徒、【佐伯 由美】(さえき ゆみ)さんだった。

 この私立海原学園高校の理事長の娘である佐伯さんは、成績もトップクラスでクラスメイト達からの評判も高い。


 クラスでも地味キャラの俺に、佐伯さんが何故話しかけてくるのか。謎である。

 佐伯さんに対し、山本が口を開く。


「で? 俺達に何か用? まさかお前も速水の唐揚げをつまみ食いにきたのかっ!?」

「そ、そんなわけないでしょっ! あなたと一緒にしないでちょうだい!」

「こいつの唐揚げは俺の物だ! 絶対渡さねえからな!」

「お、おい!」


 そう言うと山本は俺の弁当箱を奪い取り教室を出ていってしまった。ひでぇ。


「一体何なのよ……」

「持病みたいなものだ、優しい目で見てやってくれ」

「そ、そうね……」

「で? 何か用か?」

「ああ、そうだ! あの馬鹿のせいで忘れる所だった。ちょっとこれを見て」


 そういうとポケットから紙切れを取り出す佐伯さん。

 その紙には色々な料理の写真が貼ってあって、真ん中にデカく【全国高校生! 料理大会】と書かれていた。


「……何これ?」

「これは全国の高校で一番、料理が上手い学生を決める大会よ。ウチも参加しようと思ってるの」

「ウチ料理部なんてあったか?」

「ないわね」

「……じゃあ誰が出るんだ?」

「あなたよ」

「……え?」

「え?」


 佐伯さんと俺の間に、なんともいえない空気が流れる。

 思っていた返事と違っていたのか佐伯さんはあたふたしている。


 だって俺、料理した事ないんだぜ?


 ここまで読んでいただきありがとうございます!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ