表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/3

後編


 輝良くんは、あれから毎日ちゃんと部活に通ってるみたい。

 いいことだけど、ちょっと……ううん、かなりさみしい。

 このさみしい思いを紛らわせるために紙ヒコーキを折ったけど、いつものようには気持ちは落ち着かなかった。


 バレーの練習って、見に行っていいのかなぁ。


 いつだったか、体育館の周りにいた女の子たちを思い出して、私は勇気を出して行ってみることにした。

 案の定、体育館の周りには何人かの女の子たちがいて、嬉しそうに声をあげてる。


「輝良くん、戻ってきて本当によかったー!」

「やっぱり毎日やってたら、セッターとも合ってきたよねー」


 きゃいきゃい言っている女の子たち、よく見るとうちのクラスの人だなぁ。

 あんまり関わらないように、端の方で見よう……

 そう思ってたのに、私が体育館を覗いた途端、女の子たちの声がぴたりと止まった。


「うわ、なにしにきたのかしら」

「輝良くんは同情で一緒にいただけなのに、好かれてたとでも思ってるの?」

「やだ、ウケる」

「勘違い女は怖いわよねー。輝良くんも災難だわ。かわいそう」


 わ、どうしよう……体が固まる……。

 同情されてただけ……わかってるよ。輝良くんは、やさしいもん。

 好かれてるなんて、思ってないよ……勘違いなんて、してないんだから……。


「すぶとーい。帰る気ないみたいよ」

「ここにくるだけで迷惑かけてるの、わかんないのかしら」

「あんたなんか、疫病神じゃない」


 迷惑、疫病神……

 本当だ。私、輝良くんの居場所を作ってあげたいって思ってて、結局は邪魔をしてただけだったんだ。

 私が紙ヒコーキ同好会なんて作ろうとしなければ、輝良くんはもっと早くにバレー部に戻れたのに……私のせいで……!

 どうしよう、ここから早く離れなきゃ。これ以上迷惑かけちゃダメだ。

 けど、なんか……苦しい、体が動かないよ……っ

 誰か、助けて……でも私には、助けてくれる友達なんて誰も……


「「「迷惑は、そっちだけど!!」」」


 体育館の中から外に向けられる、男二人と女一人の声。

 ちょうど休憩になったのか、息を切らしてる輝良くんと晴臣くん、それに寿々音さんが女子たちの前にドンッとやってきた。


「え、ちょ、なに?」

「私たち、別になにも……ねぇ?」


 女子たちはおどおどしながら、同意しあってる。そんな姿を見ても、輝良くんと晴臣くんと寿々音さんの三人は、怒った顔のままだ。


「私の耳は地獄耳なの。あなたたちの言葉、ぜんっぶ聞こえてたから!」

「週番の仕事とか、全部北条さんに押し付けてるだろ。知ってるんだからな」


 寿々音さんと晴臣くんの言葉に、声を詰まらせてしまっている。そんな彼女たちに向かって、輝良くんも声を上げた。


「俺は、同情だけでヒマリと一緒にいたわけじゃない。ヒマリがいたからわだかまりなく戻ってこられたんだ。ヒマリを悪く言うやつは、許さないからな」


 輝良くんが、めちゃくちゃ凄んでる……みんな大人しくなっちゃった、すごい。


「ヒマリ」

「は、はいっ」


 体がビクッとして輝良くんの方を見上げると。


「もし待ってられるなら、一緒に帰らないか? 一緒に、帰りたいんだ」


 そう言われちゃった。

 待ちたい。待てる。ひさびさに、一緒に話したい……っ


「うん! ここで、終わりまで見てていい?」


 私がそう聞くと、輝良くんは嬉しそうに目を細めて笑った。




 バレーの練習が終わって片付けが始まったところで、輝良くんがやってきた。

 晴臣くんと寿々音さんに早く行ってあげてと言われたみたい。


「あれから、大丈夫だったか?」

「うん、輝良くんの一喝で帰っちゃったし、平気」

「もしまたなにかあったら、言えよ」

「ありがとう」


 一緒に帰るって言っても、校門までなんだよね。

 部活の終わる時間が遅かったから家に連絡を入れると、車で迎えにいくってお手伝いさんが言ってくれた。

 多分、輝良くんや晴臣くんや寿々音さんも似たような感じだと思う。


「迎え来てるだろうけど、ちょっとだけ話したいことがあるんだ。いいか?」

「うん、大丈夫」


 私たちは体育館から少しだけ離れて、設置されてあるベンチの上に腰を下ろした。


「輝良くんがバレーしてる姿、初めて見たよ。すごくかっこよかった。キラキラしてた!」


 私が心からの言葉を紡ぐと、輝良くんは嬉しそうに目を細めてくれる。


「ヒマリ、ありがとう。色々吹っ切れたのは、ヒマリと……ヒマリの紙ヒコーキのおかげだ」


 その言葉に、私の胸はきゅって鳴った。

 そんな風に言ってもらえるのがすごくうれしいかった。みんな、私と紙ヒコーキのことをバカにするから。〝おかげ〟だなんて言われたのは生まれて初めてで、泣けてくる。


「私の方こそ、ありがとう。輝良くんと一緒に過ごせて、本当に楽しかった。一緒にヒコーキを折ってくれて、嬉しかった。もし、もし輝良くんが良ければだけど……」


 私の心臓がドキドキって鳴ってる。

 でも勇気出せ、私。私は、輝良くんと……友達になりたい。


「私、これからも輝良くんと仲良くしたい……私と友達になってください……!」


 い、言っちゃった……っ! でも輝良くんは優しいから、きっと私と友達になって──


「ごめん」


 ……え?

 息が、止まっちゃった。うそ、苦しい。

 断られちゃった……? 私はやっぱり、迷惑な疫病神でしかなかったんだ……


「ヒマリが友達を欲しい気持ちはわかってたし、俺もできればその気持ちに応えたかったけど……」


 申し訳なさそうな輝良くんの顔。私は慌ててヘラッと顔をあげた。


「ああ、いいの、大丈夫。困らせちゃってごめ……」


 はっと気づいた時には遅かった。私のバカ、なんで涙を我慢できなかったの……!

 でも、悲しいよ……輝良くんに、友達になるのを断られちゃった……輝良くんなら優しいから、もしかしたらって……。

 誰も私なんかと友達になりたくないんだって、わかってたはずなのに。バカな夢を見ちゃった。


「ヒマリ……」

「ご、ごめん、大丈夫だから、気にしないで……」

「俺、ヒマリとは友達じゃなく、恋人になりたいんだ」

「……え?」


 今、なんて言った……? こ、恋人?!

 私の流していた涙が、輝良くんの指でぐいっと拭われる。

 多分、今の私、すごく間抜けな顔してるんだろうな。


「ヒマリってさ……(まこと)に良く飛ぶって書いて、飛真良(ヒマリ)っていうんだろ? いい名前だよな」

「な……なんで知ってるの……?」


 私、自分の名前の由来を輝良くんに話は覚えはない。お父さんのつけてくれたこの名前の意味を、どうして輝良くんが知ってるの?


「おじさん、いい人だったよな。俺、好きだったよ。ヒマリのお父さんのこと」

「輝良くん……お父さんのこと、知ってるの?!」

「昔、何回か地域の〝紙ヒコーキを飛ばす会〟に参加したことあるよ、俺。おじさんにヒコーキの折り方教えてもらったことある」

「そ、そうなんだ!!」


 私の胸の中から、じわぁって熱いものが溢れてきた。

 お父さんのことを知ってくれてる人がいる。お父さんのことを好きだったって言ってくれる人がいて、すごく嬉しい。


「ヒマリの名前ことも、そのときおじさんから聞いたんだよ。おじさん、すごい心配してた。ヒマリは友達がいないって」


 私は恥ずかしくなって身を縮めた。私は小学校に入ってしばらくしてから、いじめにあった。

 いじめっていうほど、激しいものじゃなかったのかもしれない。マイペースすぎてなにをしても浮いてしまう私は、周りに合わせられなかった。だから距離を置かれてしまったんだと思うけど、私はつらかった。

 そんな程度って言われることもあったけど、お父さんだけはわかってくれて、私の味方になってくれた。そして私の友達ができるようにって、色々考えてくれてたんだ。でもまさか、そのうちの一人に輝良くんがいたなんて。


「その頃の俺って今より引っ込み思案でさ。おじさんの話を聞いて、ヒマリに声をかけようって思ったんだけど……勇気が出なくて、声をかけられなかった。会があるたびに今日こそはって……そう思ってるうちに、おじさんもヒマリも、紙ヒコーキを飛ばす会には来なくなった」


 お父さんが亡くなってから、私は一人で会に行く勇気がなくて、行くのをやめちゃってた。

 だから、私は輝良くんを知らないままだったんだ。


「ヒマリが来なくなって、めちゃくちゃ後悔した。あの子はずっとひとりぼっちなのかなって考えるたび、声を掛けられなかった自分がいやになった」

「そんな、輝良くんが自分をせめるようなことはなにも……」

「だから同好会のビラを配ってたヒマリを見て、あの時の子ががんばってるんだってびっくりした。そして今度こそはと思ったんだ。今度こそ、ヒマリの友達にって」


 輝良くんが同好会に入ってくれたのには、そういう理由があったからなんだ。私、全然知らなかった。


「俺はきっと、小学生の頃からずっとヒマリが好きだったんだ。目を輝かせてヒコーキを追うヒマリの姿に、とっくに惚れてた」

「輝良くん……」

「だから俺は、ヒマリとは友達よりも恋人になりたい。ヒマリは友達の方が欲しいのはわかってるんだけど……俺と付き合ってほしい」

「え、えっと……」


 輝良くんの真剣な瞳に吸い込まれちゃいそう。

 そんな風に言ってもらえることも、すごく嬉しい。


「あ、あのね、私……」

「うん」

「紙ヒコーキ同好会に輝良くんが入ってくれて、すごく嬉しかった! でも、バレー部の方に行くようになって、嬉しかったのに苦しかったよ……輝良くんと話せることがなくなって、つらくてつらくて……」

「ヒマリ……」

「私も、好き……になってたんだと思う。輝良くんがそばにいないと、悲しくてさみしくて、泣いちゃいそうになっちゃってたから……!」


 がしっと輝良くんの腕を掴んで見上げると、私の方からお願いした。


「だから輝良くん……私を彼女にしてください!」

「もちろん。友達になってあげられなくて、ごめんな」


 ううん、と首を横に振ろうとしたその時、ガサッと後ろから誰かが現れた。


「友達なら、俺がいるだろ!」

「私もお友達になって、北条さん!」


 いきなり飛び出してきた人影に、私も輝良くんも驚いてベンチから腰を浮かす。


「ちょ、どこから聞いてたんだよ、晴臣! 寿々音!」

「『ヒマリとは友達じゃなく恋人になりたい』って辺りから?」

「結構聞いてるじゃないかっ」

「いてて、ギブギブ!」


 晴臣くんはヘッドロックされた上に頭を拳でゴリゴリされて、輝良くんの腕をタップしてる。痛そう。

 そんな二人を見ていたら、寿々音さんがにっこり笑って私に手を差し出してくれた。


「ヒマリちゃんって呼んでもいい? 私は寿々音で!」

「寿々音さん……す、寿々音ちゃん?」


 私が呼び直すと、寿々音ちゃんは口を開けて嬉しそうにしてくれてる。


「いいの? 私と友達なんて……」

「私、我が道を行くヒマリちゃん、いいと思うよ! 自由で!」


 寿々音ちゃんの言葉が、〝自由に折って、好きに飛ばせばいい〟ってお父さんの声と重なった気がした。

 私を、私として受け入れてくれる人がいるんだ。

 ふと見ると、輝良くんと晴臣くんも、並んでにっこりと頷いてくれている。


「ありがとう、寿々音ちゃん……改めて、友達になってくれる?」

「もちろん!」


 私は差し出された寿々音ちゃんの手に自分の手を乗せる。すると寿々音ちゃんはぎゅうっと強く握ってくれて。

 輝良くんと晴臣くんが、嬉しそうに顔を合わせて笑ってくれた。




 ***



 友達となった私たちは、休みの日に四人で河原に集まると、紙ヒコーキを折るのが習慣になった。


「うーん、どうだったかなぁー。昔教えてもらったんだけど」

「思い出せ、輝良!」

「こっちをこんな風に折ってみたら?」

「あ、近いかもしれない!」


 ずっと前にお父さんが教えてくれた、旋回しながらゆっくり降りてくる紙ヒコーキを再現するために、みんな必死になってくれる。


「ヒマリ、おじさんの紙ヒコーキ、こんな感じじゃなかったか?!」


 輝良くんが目を輝かせながら出来上がった紙ヒコーキを見せてくれた。

 幅の広い紙ヒコーキ。前には小さな重りがついていて、見た目は確かにお父さんの紙ヒコーキにそっくり。


「う、うん、似てる……!」

「飛ばしてみよう!!」


 土手に駆け上がった輝良くんが、上から紙ヒコーキを飛ばしてくれる。

 その手から放たれた紙ヒコーキは、空舞い上がったあと、ゆっくり……ゆっくりと旋回しながら降りてきた。


「お父さんの……紙ヒコーキだ……!」

「本当に?!」

「よかったな、ヒマリちゃん!!」


 ふわりと目の前に飛んできた紙ヒコーキを、私は受け取る。

 お父さんの紙ヒコーキ……本当に再現できちゃった……。


「ありがと、ありがとう……みんな……」

「おじさんの紙ヒコーキ、完成してよかったな!!」


 戻ってきた輝良くんが、私の頭を撫でてくれる。

 嬉しくて、ありがたくて、涙が溢れた。

 みんながそんな私を優しい目で見守ってくれてる。

 寿々音ちゃんがハンカチで私の涙を拭ってくれると、私はその紙ヒコーキを見つめた。


「私も飛ばしてもいい?」

「「「もちろん!」」」


 三人のハモった答えに、私はえいっと紙ヒコーキを高く飛ばす。

 輝良くんと晴臣くんと寿々音ちゃんが、わぁっと声を上げて喜んでくれた。


 ねぇお父さん。

 私、優しい彼氏と素敵な友達が二人もできたよ。

 願いを叶えることができたのは、お父さんの紙ヒコーキのおかげだよ!

 お父さん、本当にありがとう!


 ゆっくり旋回して降りてくる紙ヒコーキを見てまた泣いてしまった私に、みんなは微笑みを向けて私を慰めてくれた。

 紙ヒコーキはその姿を喜んでくれるかのように、ふわりと風でもう一度舞い上がった。





 ーENDー

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サビーナ

▼ 代表作 ▼


異世界恋愛 日間3位作品


若破棄
イラスト/志茂塚 ゆりさん

男装王子の秘密の結婚
せめて親しい人にくらい、わがまま言ってください。俺に言ってくれたなら、俺は嬉しいですよ!
フローリアンは女であるにもかかわらず、ハウアドル王国の第二王子として育てられた。
兄の第一王子はすでに王位を継承しているが、独身で世継ぎはおらず、このままではフローリアンが次の王となってしまう。
どうにか王位継承を回避したいのに、同性の親友、ツェツィーリアが婚約者となってしまい?!

赤髪の護衛騎士に心を寄せるフローリアンは、ツェツィーリアとの婚約破棄を目論みながら、女性の地位向上を目指す。

最後に掴み取るのは、幸せか、それとも……?

キーワード: 身分差 婚約破棄 ラブラブ 全方位ハッピーエンド 純愛 一途 切ない 王子 騎士 長岡4月放出検索タグ ワケアリ不惑女の新恋 長岡更紗おすすめ作品


日間総合短編1位作品
▼ざまぁされた王子は反省します!▼

ポンコツ王子
イラスト/遥彼方さん
ざまぁされたポンコツ王子は、真実の愛を見つけられるか。
真実の愛だなんて、よく軽々しく言えたもんだ
エレシアに「真実の愛を見つけた」と、婚約破棄を言い渡した第一王子のクラッティ。
しかし父王の怒りを買ったクラッティは、紛争の前線へと平騎士として送り出され、愛したはずの女性にも逃げられてしまう。
戦場で元婚約者のエレシアに似た女性と知り合い、今までの自分の行いを後悔していくクラッティだが……
果たして彼は、本当の真実の愛を見つけることができるのか。
キーワード: R15 王子 聖女 騎士 ざまぁ/ざまあ 愛/友情/成長 婚約破棄 男主人公 真実の愛 ざまぁされた側 シリアス/反省 笑いあり涙あり ポンコツ王子 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼運命に抗え!▼

巻き戻り聖女
イラスト/堺むてっぽうさん
ロゴ/貴様 二太郎さん
巻き戻り聖女 〜命を削るタイムリープは誰がため〜
私だけ生き残っても、あなたたちがいないのならば……!
聖女ルナリーが結界を張る旅から戻ると、王都は魔女の瘴気が蔓延していた。

国を魔女から取り戻そうと奮闘するも、その途中で護衛騎士の二人が死んでしまう。
ルナリーは聖女の力を使って命を削り、時間を巻き戻すのだ。
二人の護衛騎士の命を助けるために、何度も、何度も。

「もう、時間を巻き戻さないでください」
「俺たちが死ぬたび、ルナリーの寿命が減っちまう……!」

気持ちを言葉をありがたく思いつつも、ルナリーは大切な二人のために時間を巻き戻し続け、どんどん命は削られていく。
その中でルナリーは、一人の騎士への恋心に気がついて──

最後に訪れるのは最高の幸せか、それとも……?!
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼行方知れずになりたい王子との、イチャラブ物語!▼

行方知れず王子
イラスト/雨音AKIRAさん
行方知れずを望んだ王子とその結末
なぜキスをするのですか!
双子が不吉だと言われる国で、王家に双子が生まれた。 兄であるイライジャは〝光の子〟として不自由なく暮らし、弟であるジョージは〝闇の子〟として荒地で暮らしていた。
弟をどうにか助けたいと思ったイライジャ。

「俺は行方不明になろうと思う!」
「イライジャ様ッ?!!」

側仕えのクラリスを巻き込んで、王都から姿を消してしまったのだった!
キーワード: R15 身分差 双子 吉凶 因習 王子 駆け落ち(偽装) ハッピーエンド 両片思い じれじれ いちゃいちゃ ラブラブ いちゃらぶ
この作品を読む


異世界恋愛 日間4位作品
▼頑張る人にはご褒美があるものです▼

第五王子
イラスト/こたかんさん
婿に来るはずだった第五王子と婚約破棄します! その後にお見合いさせられた副騎士団長と結婚することになりましたが、溺愛されて幸せです。
うちは貧乏領地ですが、本気ですか?
私の婚約者で第五王子のブライアン様が、別の女と子どもをなしていたですって?
そんな方はこちらから願い下げです!
でも、やっぱり幼い頃からずっと結婚すると思っていた人に裏切られたのは、ショックだわ……。
急いで帰ろうとしていたら、馬車が壊れて踏んだり蹴ったり。
そんなとき、通りがかった騎士様が優しく助けてくださったの。なのに私ったらろくにお礼も言えず、お名前も聞けなかった。いつかお会いできればいいのだけれど。

婚約を破棄した私には、誰からも縁談が来なくなってしまったけれど、それも仕方ないわね。
それなのに、副騎士団長であるベネディクトさんからの縁談が舞い込んできたの。
王命でいやいやお見合いされているのかと思っていたら、ベネディクトさんたっての願いだったって、それ本当ですか?
どうして私のところに? うちは驚くほどの貧乏領地ですよ!

これは、そんな私がベネディクトさんに溺愛されて、幸せになるまでのお話。
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼決して貴方を見捨てない!! ▼

たとえ
イラスト/遥彼方さん
たとえ貴方が地に落ちようと
大事な人との、約束だから……!
貴族の屋敷で働くサビーナは、兄の無茶振りによって人生が変わっていく。
当主の息子セヴェリは、誰にでも分け隔てなく優しいサビーナの主人であると同時に、どこか屈折した闇を抱えている男だった。
そんなセヴェリを放っておけないサビーナは、誠心誠意、彼に尽くす事を誓う。

志を同じくする者との、甘く切ない恋心を抱えて。

そしてサビーナは、全てを切り捨ててセヴェリを救うのだ。
己の使命のために。
あの人との約束を違えぬために。

「たとえ貴方が地に落ちようと、私は決して貴方を見捨てたりはいたしません!!」

誰より孤独で悲しい男を。
誰より自由で、幸せにするために。

サビーナは、自己犠牲愛を……彼に捧げる。
キーワード: R15 身分差 NTR要素あり 微エロ表現あり 貴族 騎士 切ない 甘酸っぱい 逃避行 すれ違い 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼恋する気持ちは、戦時中であろうとも▼

失い嫌われ
バナー/秋の桜子さん




新着順 人気小説

おすすめ お気に入り 



また来てね
サビーナセヴェリ
↑二人をタッチすると?!↑ ↓遥彼方さんの企画をプロット別に読みたい方はクリック↓
プロット別
― 新着の感想 ―
[一言] なんとせつなくて甘酸っぱい・・・! 家族愛と友情に包まれたあたたかい結末に、思わず、涙してしまいました。 嫌がらせする女の子たちと、マネージャーが対立の立場なのは、プロットを最初に読んだ時点…
[良い点] 良かったです! すっごい露骨な意地悪を言われてたヒマリちゃん、とってもハラハラしたし、可哀そうと思ってたけど、『恋人になりたい』らへんで「あああ~よかった~」と思いました! キュンでした~…
[良い点] みんないい子! 天国のお父さんとの思い出がすごく優しくて。物語全体にからんでいるので、作品そのものがふんわりと優しくて素敵です。 のんびりとしたヒマリも可愛い。 敵役ポジションのマネージャ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ