表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

僕らの世界『書き直し』物語

作者: 冬木 冷音

ほんのの思いつきで書いた物語です。

プロローグみたいに書きました。

もし、好評でしたら続きを書こうと思います。

よろしくお願いします!

コメントお待ちしております

今まで16年生きてきた。

僕らは昔からよく遊んで、よくスイとケンカして、ルナが仲裁に入ってくれて、すぐに仲直りして。

そんな日々を過ごしてきた。

高校はみんなバラバラになってしまったけれど、僕らの繋がりは切れないものだった。

月に1度はよく話した。昔のようにケンカはしなかったけれど、昔と似たような生活だった。

この毎日が、とても好きだった。

この毎日が普通だと思っていた。




けれどそんな毎日は、理不尽によって殺された。


ルナが、スイの誕生日のプレゼントを買いに行った時、テロにあって、死んでしまった。


テロリストは5人のグループで、爆弾や銃、ロケットランチャーなど、色んな武器を使って暴れまわり、その被害にあった。

テロリストのリーダーは、

「誰でも良かった。なんでもよかった。ただただこの世界を壊してやりたかった。」

と叫んでいるのがニュースでわかった。

それを知った時、怒りと悲しみが混ざって、

死のうと思ってしまった。


けれど、

「それはルナを想うと、違うよ。」

と、スイが教えてくれた時、心が落ち着いた。

それから1週間、僕らは『無』だった。


そんな僕らを『生』に変えてくれたのは、

急に僕らの前に出てきた、神だろう。

正確には神“候補”なのだが…………






「こんな世界。」

ここは薄暗くて湿っぽい。

けれど何故か心地がいい。


ーなぜ、動物を殺さなければ生きていけないのだろうか。

なぜ、自然災害なんて起きてしまうんだろうか。

なぜ、人は死ぬのだろうか。


それの答えは分かっていた。

ーーそれが世界だからだ。



僕らは少しずつ前へ進む。

ーー大人は誰も考えようとしない。

「スーパーヒーローになって人を助けたい。」

「タイムマシンを作りたい。」

「魔法を使って見たい。」

そんな夢は昔に捨てて、今を現実的に生きている。


生きて、生きて、生きて、

それに夢中になりすぎて、幼い頃に考えた夢を捨てる。


こんな難しい世界なんて。

生きるのが難しい世界なんて。

あの娘がいない世界なんて。


===さぁ消し去りましょう。そして書き直すのです。


怖いけれど。

ここで暗くなるのは怖いけれど。

2人で決めたことなんだ。

隣のスイが、手を握る。きっとこいつも怖いんだろう。

俺も握り返す。

俺の右手とキラの右手が繋がったまま、



「さぁ世界を書き直そう。」



僕らはここで、一度この世から消える。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ