表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あなたへ贈る遺言

作者: 白雪之

あなたに愛された私が、愛したあなたへ贈る遺言。

あなたへ。


まず、あなたは私のすべてで、私の人生はあなたのためにあったことをここに誓うわ。

どの瞬間も眩しくて、大切だった。

私の愛用のブローチを踏んづけて壊してくれた時は、どうしようかと思ったけれど、それも良い思い出ね。


覚えているかしら。1年前の秋、下弦の月の日、鼠の死骸を見つけたでしょう。

私はあのときからずっと、考えていたの。


いずれこのからだは骨となり土にかえり、壮大な世界の一部になっていくけれど、

それでも魂というのはあなたの隣にいられるのかしらね。


5歳の頃に亡くなったおじいさまも、2年前に亡くなったお母さまでさえ、

誰も教えにきてくれなかった。みんな、私のことをとても愛してくれていたはずなのに。

待ってばかりいたら、とうとう私の番になってしまったわ。


正直、死ぬことなんて、なんてことないのよ。

顔を顰めるほどの眩しい朝焼けも、

扉を開けると頬を掠める柔らかな風も、

不規則に打ち寄せる壮大な波の音も、

触れたらなくなってしまう美しい雪の結晶さえ、

もう感じることができないと思えば、手放し難いと感じるけれど、

そういうものは、私にとってそれほど重要ではないのよ。


私はね、それよりも、しにたくないのよ。あなたの中で。


あなたはあまり愛を伝えてくれなかったけれど、

それでも私と一緒にいるあなたは楽しそうで。

そうね。あなたにはね、いつまでも笑顔でいて欲しいわ。

あなたが幸せそうに存在しているときが、私にとって何よりもかけがえのない瞬間なのだから。


暖かいと感じたとき、

どうしようもなく哀しいとき、

孤独を感じて涙が流れるとき、

心が躍るほど楽しいとき、

おいしいものを味わって満たされているとき、

きっと、そのどの瞬間にも、そこには私の魂がいるはずよ。


あの鼠の死骸を見て、思ったの。

きっと、私が死んだあとの私の肉体は、もうすでに私ではないということ。

本当のところなんてわからないけれど、私はいつもあなたの隣にいるわ。


あなたと出会ったあの鮮やかで暖かい春、

砂浜の足跡を消す波から一緒に逃げた夏、

黄色いイチョウの木の下で語り合った秋、

一面の雪景色を横目に暖かい食事を囲んだ冬、

私と過ごした季節がくるたびに、あなたが私を思い出すたびに、私はあなたの中で生きていたい。


私はあなたに甘いから、

いつか、あなたがその命を終えるとき、

あなたの好きな蒼い蝶の姿で、

ずっとあなたの隣にいたのよと、教えに行ってあげる。


その時はまた、「君は私のすべててだった。」と、その温かい手で優しく触れてくれるかしら。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ