表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/16

序章

 ・・・いまから61年前、イスラエルのエルサレムで処刑された、元ナチスの高級将校『アドルフ・アイヒマン』。


 六百万人もの犠牲者を生んだ、『ユダヤ人絶滅計画』の責任者『アイヒマン』の裁判は、世界に衝撃を与えました。


 ☆  ☆  ☆  ☆  ☆


 以下、映画『スペシャリスト』より


 イスラエルは、エルサレムの法廷。


 防弾ガラスに囲まれた特別被告席で、気難しそうな顔で鎮座ちんざする、眼鏡のアイヒマン。


 その映像を、350時間余り記録した映像が発掘され、映画として公開されました。


 ~  ~  ~  ~  ~


 検事総長:「裁判長、皆さん、目の前のこの男は、民族の抹殺者まっさつしゃ、人類の敵です。

 人に生まれながら野獣のように生き・・・その罪はあまりにも残酷で、とても・・・人間の行いとは呼べません。

 我々は、この男に死刑を求刑します。」


 ~  ~  ~  ~  ~


 眼鏡をハンカチで拭くアイヒマン。


 映像の中のアイヒマンは、『冷酷な殺人鬼』のイメージからはかけ離れた、平凡で几帳面な役人の素顔を見せています。


 ~  ~  ~  ~  ~


 傍聴人の一人(男性):「そいつを殺せ! 人殺し!!」


 ユダヤ人とおぼしき彼は、警官二人に両脇をつかまれ、ヘブライ語でわめきながら、ひきずられるように法廷会場から外へ退場させられてゆきました。


 ~  ~  ~  ~  ~


 二時間に編集された映画『スペシャリスト』は、世界七カ国で上映され、新たな波紋を投げかけています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ