表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あまいほしながれぼし

作者: 依澄礼

 

 かあさんを大好(だいす)きなとうさんが

 仕事(しごと)でうちにいない(よる)


 ぼくはかあさんと、まだちいさな(おとうと)三人(さんにん)

 (なが)(ぼし)()ていた。



「おかあさん、ほしがいっぱい! すごいねー、きれいだねー」


 とうさんに()けないくらいかあさんが大好(だいす)きな(おとうと)

 かあさんと()ふかしできてごきげんだ。



 ぼくもかあさんは()きだけど

 かあさんはときどき()どもみたいなうそをつくから

 ちょっとこまってしまうんだ。



 (いま)もぼくたちにふり()いたかあさんが

 いたずらを(おも)いついた(とき)のかおをしていたので

 ぼくはやっぱりこまってしまう。



()ってる? (なが)(ほし)って(あま)いのよ」



 それはうそだ。ぼくは()ってる。


 ぼくがまだうんと(ちい)さかったとき

 (いま)とおんなじことをかあさんに()われて

 まんまとだまされちゃったからだ。



 (ちい)さい(おとうと)はあのときのぼくとおんなじ。

 やっぱり(しん)じちゃった。



「ええ!? すごい! おかあさんぼくたべてみたい!」


「よしきた! かあさんがんばるよ()ってなさい」



 夜空(よぞら)にのばしたかあさんの()

 ()(ほし)をつかまえようとうろうろしている。



 (すこ)しして(きゅう)両手(りょうて)をのばしたかあさんが


 ぱちん!


 と()のひらをあわせて大声(おおごえ)をだした。



「やっとつかまえた! ほら」



 そっとひらいたかあさんの()(なか)には

 とがった(ちい)さな(あお)いかけらがひとつ

 ころんところがっている。



「おかあさんすごい!」



 かあさんが(なが)(ぼし)をつかまえたと

 (おとうと)(おお)はしゃぎだ。



 でもぼくはかあさんの()(なか)

 (あお)いかけらの正体(しょうたい)()ってる。 




(くち)()けてごらん」


「あーん」



 (おお)きくあいた(おとうと)(くち)

 (あお)いかけらがとびこんだ。


  

「あまい!」



 (おとうと)()夜空(よぞら)(ほし)()けないくらいキラキラだ。



 それがとってもまぶしくて

 ぼくは(おも)わず()をそらしてしまう。



 かあさんの()ったことはうそなのに。

 ほんとは(なが)(ぼし)なんかじゃないのに。



 まっすぐにかあさんの()ったことを(しん)じている(おとうと)

 ぼくはちょっぴりうらやましくなった。

 

 だってぼくはもう(ちい)さくないから

 かあさんのうそがわかっちゃうんだ。




「ほら、おにいちゃんも(くち)()けてごらん」



 うつむいて、くらい地面(ぢめん)()ているぼくに

 かあさんが()った。


 (ちい)さく(ひら)いたぼくの(くち)には

 (あか)いかけらがとびこんだ。


 あまいかけらがほろほろと

 (くち)(なか)でとけていく。



「ね! ながれぼしあまいでしょ、おにいちゃん。おかあさんはすごいねえ!」



 (おとうと)がまっすぐぼくを()あげてる。

 かあさんを()()とおんなじだ。


 (おとうと)はぼくのことも(しん)じてるんだ。



「うん。(なが)(ぼし)はあまいね」



 うそだよ。

 ほんとちがうんだ。


 (ちい)さなかけらは(なが)(ぼし)じゃなくてこんぺいとうなんだよ。


 でも(おとうと)がすごくうれしそうで(たの)しそうで。

 

 (しあわ)せそうで。



 ぼくはほんとのことが()えなかった。



「そうだね、かあさんはすごいね」



 笑顔(えがお)(おとうと)にそうこたえると

 かあさんは「でしょう?」と、とくいげにぼくを()た。



 ぼくが(なが)(ぼし)正体(しょうたい)()ってるのを

 かあさんも()ってるのに。

 (おとうと)(はなし)をあわせただけだと()ってるのに。



「おかあさん。ながれぼし、またつかまえられる?」


「そうだね。いつかまた、つかまえられるといいね」



 星空(ほしぞら)見上(みあ)げたかあさんは(なが)(ぼし)()ながら

 右手(みぎて)(おとうと)

 左手(ひだりて)でぼくの(あたま)をなでた。


 その()がとってもやさしくてあたたかくて。


 ぼくはむねがいっぱいになって

 なんだか()きそうになってしまった。




 かあさんはこどもみたいだ。

 そしてときどきこどもみたいなうそをつく。


 そんなかあさんをとうさんは大好(だいす)きで

 (おとうと)もかあさんが大好(だいす)きで。


 ぼくはかあさんを()りあうふたりにいつもあきれてしまう。



 でもね。

 ほんとうはね、かあさん。



 ぼくはとうさんにも(おとうと)にも

 ほかのだれにも()けないくらい


 かあさんのことが大好(だいす)きなんだ。




 だからあんまりこまらせないでね。







(おしまい)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ