表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

屋上にて

「なにしてるの」

学校の屋上で一人の男子生徒が柵に寄りかかっていた。しかも前のめりで、今にも落ちそうだった。

ネクタイの色は緑。俺のは青。つまりは先輩にあたる。

でも俺は敬語なんか使わない。だって一年早く生まれた人なんかにペコペコするのなんて、バカらしくてやってられない。

「ぇ、ぁ、駄目だろっ、屋上は立ち入り禁止なんだから……」

先輩は振り返って、後ろに何かを隠した。

そんな先輩の足元に落ちている屋上の鍵を指さすと、先輩は声を漏らして頭を掻いた。

左手は背中に回したままで、何かを持っていることは明白である。

俺は先輩に歩み寄った。先輩は俺に合わせて後ずさろうとするが、柵にあたってそれは叶わなかった。

「で? なにしてるの?」

俺は質問を繰り返した。

先輩は困ったように視線を巡らせる。嘘をつくつもりだと分かったので俺はポケットから両手を出して、先輩が後ろに隠している物を奪い取った。

それは半紙だった。文字が書いてある、書道の半紙。

先輩は俺からそれを奪い取って、俺より低い位置から睨み付ける。

身長低いな、この人。

「ちょっと、勝手にみないでくれないかなっ」

「隠されると見たくなるでしょ。人間の心理」

俺は先輩のおでこを軽く指で押した。俺と違って清潔感のある短い前髪。

俺は隙をついてまた先輩から半紙を奪い取り、半分に畳んであるそれを広げた。

基本に忠実で、綺麗な字だった。

「お前! 返せよ!!」

俺に飛び掛かってくる先輩を軽く受け流して、じっくりとその字を眺めた。

先輩はバランスを崩したのか豪快に転んだ。俺はそれを半紙越しに眺める。先輩はめげずに立ち上がり、軽く涙目になりながらも赤い鼻を擦って俺を睨む。

「これ、先輩のなの?」

先輩は立ち上がって、ブレザーの前を払った。砂のついた自分の手を叩いて綺麗にしながら、俺にその手を突き出した。転んだ拍子にすりむいたのか、先輩の手は赤くなっている。

返せというらしい。だが俺の質問に答えてないので俺はそれを許さなかった。先輩は唇ぎゅっと噛む。

「そうっだけど……っ!」

俺は半紙をたたんで、ポケットに両手を突っ込む。

半紙は脇に挟んでおくが、油断しないで先輩に取られないようにした。

「なんでそんな恥ずかしがるの?」

「……下手、だろ……。捨てようと思ったんだよっ。もう書道なんてやめようと思ってっ……!」

先輩はとうとう泣き出してしまった。袖で涙をぬぐいながら、ここに居た理由を話してくれる。

どうやら、書いた字が賞をとれなかったのでこの半紙をびりびりに破いて、書道を止めようとしていたらしい。

俺は両手をまた出して再び半紙を広げた。ざっと眺めて、そして先輩に渡す。呆気なく返してくれた俺に先輩は俺を疑うように見つめた後、奪い取るようにそれを受け取った。

俺はすかさず先輩の赤い手をつかんだ。

「!? なっなにするんだよっ」

「先輩書道やっているんでしょ? なら手が商売道具じゃん。怪我させたの俺だから、手当てしてあげる」

そして強引に先輩の手を引いて、屋上を出る。

屈んで屋上の鍵を拾い上げて、鍵を閉めて階段を降りていく。先輩が抵抗しても俺は振り返らなかった。

「話聞いてなかったのかよっ! 俺は書道やめるんだよっ!」

じたばたと暴れる先輩をよそに、俺はひたすら一回の保健室を目指す。

先輩の手首は細かった。

悔しかったんだろうな。きっと努力してきたんだろう。俺にはわからないけれど。

「止めないよ。先輩は止めない。だってまた、賞に出さないといけないでしょ」

俺は保健室の扉を開けて、先輩をソファに突き飛ばした。扉を閉めて先輩の前に膝待付く。掌を広げて傷の具合を見た。

下から見た先輩はもう泣き止んでいるけれど、俺を不思議そうに見た。

「俺は……やめるんだよ……」

まだ繰り返す先輩の掌に消毒液を垂らす。染みるのか眉間に皺を寄せた。

俺は先輩の掌を握って、そして笑ってやった。

「先輩、リベンジって言葉、知ってます?」

先輩は俺が手を握ったのが痛かったのか、また泣き始めてしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ