表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/135

2 狂い始めた主旋律

 女の子は結局、水無月さんが助け出した。

 彼女はすごい勢いで女の子を抱えて横断歩道の逆側にダイブ。

 そのせいで怪我を負ったらしく、救急車に乗せられて病院に行くことになった。


「ごめんね香月さん、お昼の約束してたのに」

「ううん、それはいいんだけど」


 なんで笑ってたの? とは聞けなかった。


「それより、大丈夫?」

「うん……どうだろう、どこか折れちゃってるかもしれない」


 搬送の準備が整って「お友達も一緒に行くのかい?」と救急救命士のお兄さんに尋ねられるが、それは断る。


「水無月さん、あとでメッセ送るから!」

「うん、待ってる」



   ∬



 転入2日目だってのに、遅刻することになるとは思わなかった。

 残念ながら校門は完全に閉まっている。

 統制学院は遅刻した生徒に大変厳しい。

 一度遅刻した場合、ゲームでもその日1日学校に通うことは出来ない仕様だった。


「でも――ちゃ~んと抜け道があるんだよねぇ」


 水面のカルテットをトロコンした私は知っている。

 本来はゲーム中盤で使えるようになるのだが、抜け穴が校舎裏の壁に空いているのだ。


 目算どおりに校舎裏で抜け穴を発見。

 パンと鞄を先に穴の先へと投げ込むと、屈み込んでその小さな抜け穴を通り抜けていく。


 ん? ちょ……引っかかって……。

 やばいかも。お尻が引っかかって通れない!? 嘘でしょ?!


「おい、後ろつかえてんだぞ」


 急に背後――といってもお尻側で何も見えないけど、から声がする。

 どうやら男のようだ。


「しょうがないでしょ、ちょっと引っかかって通れないんだから」

「――はぁ、あのなぁ女がこんなところ通るか?」

「仕方ないじゃん、遅刻したときの抜け道ここしか知らないんだもん」

「――やれやれ。パンツ見えてんぞ」

「は!? 馬鹿じゃないの、変態?」

「お前が自分から見せてんだよ」

「ちっ――いいから後ろにいるんなら押しなさいよ。

 あとちょっと、あとちょいで抜けそうなんだから」

「……分かったよ、ほら行くぞ」


 男に押してもらって、なんとか通り抜けることに成功!

 ふぅ~あぶない。


 通り抜けてほっとしていると、私のあとから男が通り抜けてきた。


「げ……!」


 私はそいつの顔を見た途端に、警戒と共に嗚咽を漏らしてしまった。


「なんだよ藪から棒に、恩人だぞ俺は」

「黒瀬……!」

「あ……? なんだよ、お前俺のこと知ってんのか?」


 黒瀬は立ち上がると超上から目線で見下ろしてくる。

 つーかでかっ。

 設定だと身長180cm超えてたっけ?

 確か元バスケ部で……。


 ってそんな事はどうでもいい!


 問題はなんで黒瀬がここにいるのかって事だ!

 だって確か……今日こいつは水無月未名望と校門前でぶつかって……。

 そうか……水無月さんは救急車で病院に搬送されていった。

 なら、こいつと校門でぶつかるイベントは無くなったんだ!

 でも、ならなんで黒瀬がこんな時間に抜け穴にいるんだろう……。

 水無月さんとぶつからなかったにせよ、彼はとっくに登校しているはずだ。


 なにかが……なにかがおかしい……。


「……ちっ、どうなってんの」


 訳がわからない私は、舌打ちをして黒瀬を見上げるように睨みつける。


「……だから、さっきからなんなんだよお前。

 俺、お前の事なんて知らねーぞ。

 なのにさっきから、人をゴミでも見るかのような目で見てよぉ……」


 黒瀬はあからさまに不機嫌な目つきでこっちを見ている。

 って! そうだ、私はこのキモ男に関わらないようにしたいんだった!

 とりあえず、今はこんなでかいだけのバカは無視するのが一番だ。


「別に、なんでもない」


 そう言うと、1限目終了の鐘が鳴った。

 やば、早く行かないと2限目はたぶん教室移動だ。

 私は先に抜け穴から放り投げておいた鞄を掴むと、さっさと黒瀬の前を後にする。


「おい、この袋ーお前のだろ」


 背後から黒瀬の間抜けな声が聞こえる。

 あーそうか、私のパン……。でも水無月さんとのお昼の約束はなしになった。

 なら別にお弁当があるし、それでいい。


「いい! あんたにあげる!」


 振り返らずにそれだけ伝えると、足早に教室へと向かった。



   ∬



 お昼休み。


「香月さん……良かったらご飯一緒に食べない?」


 転入初日にオケ部に入ってしまっているからだろう。

 同じクラスのオケ部の女の子がご飯に誘ってくれた。

 でも、私はこのあと速攻でオケ部に退部届を出すつもりだ。これだけは譲れない。


「ごめん、ちょっと用事があって……」

「そう、良かったらまた今度」

「うん……ありがとう」


 別に用事があるというのは嘘じゃない。

 職員室に行って退部届の書類を貰いに行く必要がある。

 事がうまく進めば、更に退部届けの提出までこなすつもりだった。


 それに入ってすぐ、「気が変わったので辞めます」と抜けていくのだ。

 我ながら身勝手極まりない、きっと彼女とは仲良くはできないだろう。


 職員棟へ行き職員室へ。

 担任の男性教師は不審がりながらも、渋々と退部届をくれて承諾の捺印をしてくれた。

 問題はオケ部の部長兼顧問のキーネン斎藤(イケメンその4)だが、私はできるだけ奴らキモ男連中には会いたくなかったので、副担当顧問である保険医の桃子女史を頼った。

 つーかなんで生徒が顧問兼ねてんのよ、ホントふざけすぎでしょ。

 桃子女史がいてくれて本当によかったよ。


「そう……どうしてもというのなら仕方ないわね」


 押しに弱い三世(さんぜい)桃子女史、(CV:みんなのお姉ちゃんこと、井下桔梗1○歳)を籠絡する事にはあっけなく成功。女史からキモナンに退部の意を伝えてもらう事になった。

 今後もなにかと桃子女史には頼ることになるかもしれない。

 ゲーム通りにCV:みんなのお姉ちゃんな事もあるし、仲良くしといて損はない。


 退部届提出まで終えて一息つく。

 スマホで時計を見ると、まだお昼を食べるには十分な時間が残されていた。

 今ならカフェテリアも空いてきているはずだ。



   ∬



「頂きます」


 教室へ戻って取ってきたお弁当を広げて平らげる。

 今生の母親様は中々に料理が上手い。


 よく出来た出汁巻き卵に舌鼓を打つ。

 他に入っている和風のおかずだってどれも中々のものだ。


「ん~、最高。あーまた日本人でよかった」


 小さな声で言いながら、マグも取り出してお茶を汲んで啜る。

 すると、スマホの通知音が鳴った。

 あ、やば……サイレントモードにしてなかったわ、そう言えば。


 取り出して見てみると、アプリにメッセージが届いていた。

 水無月さんからだ!


「心配ありがと、やっぱり右腕を骨折してたみたい全治2ヶ月だって」


 彼女の送ってきたメッセージの上には、私が3限目後の休み時間に送った彼女の容態を案じるメッセージが表示されている。


 私は――水無月さんのメッセージを読んで震え上がらずにいられなかった。


 え……? なんで主人公が怪我してんの……?

 全治2ヶ月……? 右腕骨折……?

 待って! 待って、待って、待って!!


 16年間の記憶があるし、私もバイオリンだから分かる。

 右腕骨折して、右手に弦なんて持てるわけがないってことくらい。


 顔面蒼白でご飯を食べる手が止まっていると、突然目の前の椅子が引かれた。

 一人の男が引かれた椅子に座り、取り巻きのような男女4人がテーブルの周りを囲む。


「よぉ……カフェテリアで一人で弁当……? 美味いのそれ?」

(すめらぎ)……時夜(ときや)……!!」


 なにかが……なにかが大きく音を立てて狂い始めていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ