表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
歴史探偵 安部晴明(あべ はるあき)  作者: 風猫(ふうにゃん)
第一章 邪馬台国への旅路
1/9

第一話 俺が歴史探偵を始めた訳

 俺の名は、安部(あべ)晴明(はるあき)。早くに事故で両親を亡くし、世話をしてくれた叔父夫婦が、両親の保険金で、アパートを建ててくれた。今は、その家賃収入と株の売買で、暮らしている。

 彼女はいる。というか、小学校入学以来の幼馴染(おさななじ)みで、ずっと俺に(まと)わりついていて、今では、行き遅れみたいになってるから、俺がもらってやるしかないのだが。

 そんな彼女は、高校三年の時、突然の事故で両親を亡くした俺を、ずっと、励まし続けてくれた存在でもある。


 俺には、彼女をもらうにあたって、(ひそ)かに立てた目標がある。不安定な収入だから、老後の資金に1,000万円、結婚と新婚旅行資金に100万円を貯めること。彼女には、内緒だ。

 貯金は、現在800万程。あと二年もあれば、目標額に届きそうだ。


 彼女は、『今は仕事が楽しくて、結婚は当分したいわ。』っと言って、(まわ)りには、行き遅れの言い訳にしている。

 彼女の名は、(むらさき) 祐子(ゆうこ)。出版社の編集記者をやっている。

 ショートカットの髪形が似合う、素っぴんでも可愛い部類の活発な乙女だ。合気道二段、ヘタレな俺を守るためとか言って、大学時代に取りやがった。おかげで、ケンカすると、口でも体でも勝てない。


 祐子は、三日と()けずに、俺の部屋へとやって来る。『晴明に、変な虫が付かないように守ってあげているのよっ。』とかぬかしているが、何故か当の本人が、変な虫であるとの、自覚はないようだ。

 そんなふうに、ずっと護衛(かんし)されているから、俺には大人の経験がない。たぶん、祐子だって同じだ。

 情けないが、そんな童貞と処女の二人だから、うまくできるか不安で、なかなか手が出せない。祐子は、もうじき、29才になる。俺とは同級生。

 祐子は、30才までに嫁に行けないと、家族から、行き遅れと言われると恐れている。それで最近、俺への追求が一段と厳しいのだ。


「ねぇ、はるあき。誕生日が来たら、29よ、29。もう限界よ、これ以上待たせると、()れ過ぎて(くさ)っちゃうんだからね。」


「そんなことないよ、祐子はまだまだ、あどけなくて、そ、そのっ、完熟までは、もう少しあると思うよ。」


「なによ、どこを見て言ってるのかしら。胸なら、これ以上育たないわっ、(あきら)めてよね。」


「胸なんか、どうでもいいよ。俺は祐子が痩せても太っても、嫌いになんかならないから。」


「よくぞ言ってくれました晴明くん。あなたの好きな祐子ちゃんに、言うことはないのかしら。言わぬなら、言わせてみようホトトギスっ。」


「そこはさあっ、女性の(つつし)みとして、鳴くまで待とうじゃないの?」


「はあ、あんたって男はっ。もういいわ。

 だけどねぇえ。そのときが来たら、う〜んとロマンチックな情景(シュチュエーション)でしてね。約束よ。」


(それさぁ、服装とか行先でバレちゃうんじゃないかな。俺、緊張してなにも言えなくなるような気がするっ。)


 

 話題変えなきゃっ。そうだこいつ、古代日本史が好きだったな。

「そう言えば、祐子は、邪馬台国九州説派だったよね。」


「あらっ、突然なにを言い出すのかしら。王手出版社の大和書房で、その名も『卑弥呼たんっ』と呼ばれている、あ·た·し·に何か、異論でもある訳っ。」


 

 それが、俺と祐子の『果てしない邪馬台国』への旅路の始まりでした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ