表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
推しよ!どうかこのキャラ演じてください  作者: 津河ここめ
第五章
33/185

僕の可愛い弟子2


「いや、それが実は…」

「ーーーーーっていう訳でして」


「そんな事があったんですね…」


「本当なんですよね?」


「えっ、あ、あぁ、そうですね、そもそも

 僕が誘ったんですよね、庵ちゃんのこと。

 でもコネとかそんなんでは…!」


「それは、僕もわかってます!

 浅川さんが何も言わなかったのは、きっと本当に

 深い意味は無いんだと思ってます」


「実は、庵ちゃんが言わないでほしいと言ってて…

 確かに僕の事務所、となれば自然にコネなんじゃないか

 って思われるよな、って僕も考えて思ったんですよね」


「そんな…じゃあ、今の状況って本当に最悪じゃないですか…」


「庵ちゃんは、僕が事務所に誘ったときには

 美東さんとこのコンクールに応募してたんですよ。

 彼女は、すごい作品が作れると僕は信じてるんです」


「そうなんですね…僕も実は1番期待してる新人さんなんですよ

 すごく真面目だけど、アイディアが面白くって。

 しかも、熱量があるんですよね、だから協力したくなって

 正直今の現場が、可哀想で仕方なくって…」



美東さんから聞かされた話は、想像よりも悪いようで。


2話を撮る前に、2回ほどあった打ち合わせにも

来てはいたものの、前のように積極的ではないと。

美東さんが心配していた。


でも、僕が何を言っても、きっと今庵ちゃんには

逆効果になるのは目に見えてる…。


気の利いた言葉の1つでも、思いついたら良いのに。

作家のくせにこんな時何も浮かばない。

誰かを慰めるのは、昔から苦手なのだ。



今は庵ちゃんが、自分で解決することを

祈るしかできないなんて。


結局、有名になっても、可愛い弟子の1人も

助けてあげることができないなんて…僕もただの凡人だな…




よし、宏太くんに相談しよっと。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ