表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

名前の由来

【名前の由来】


てんちゃん、てこちゃん、りー君は、今日も一緒に遊んでいます。


「ねーねー二人とも、自分の名前ってなんで付けられたか知ってる?」


唐突に、てこちゃんが聞きました。


「私はね、お父さんが学者で、てこの原理が好きだったからつけたんだって。」


てんちゃんは、手を挙げました。


「はい!てんはね、お父さんとお母さんが、てんが生まれたときに、天使が生まれたって思ったんだって。でも、天使ってつけるのは、ちょっと恥ずかしいから、てん、ってつけたんだって。」


てんちゃんとてこちゃんは今度はりー君を見つめます。


「僕は・・・利一っていう、ひいおじいちゃんがいて、すごく強くて格好いい人だったんだって。だからぼくも、利一ってつけられたんだって・・・。」


りー君は、顔を真っ赤にしました。


「僕なんかが、利一って名前じゃ、ひいおじいちゃんに悪いよね。」


りー君は泣き出しそうです。


「でも、この前、りー君、てんのこと助けてくれたよね?犬に追いかけられたとき。」


「あの後、棒で追い払ってくれたのは、てこちゃんだし・・・。」


「でも、私が来るまで、てんちゃんのこと守ったんだから、強いし格好いいよ。」


てんちゃんと、てこちゃんは、真剣な顔です。


「僕は、もっと強くなりたい・・・。けど、強くなって、意地悪な人にはなりたくないんだ。」


てんちゃんが、ふふふっと笑いました。


つられててこちゃんも、ふふふっと笑いました。


「りー君は、強くなってもきっと意地悪にならないよ。」


「私もそう思う。それに・・・。」


「利一って名前もいつかきっと好きになるかもしれないよ。」


りー君は、優しいてんちゃんとてこちゃんの顔を見ながら、大きな手を思い出していました。


それは、今よりずっと小さかったころ、大きな強い手で頭を撫でてくれた、ひいおじいちゃんの手でした。


(利一って名前・・・本当はずっと大好きだった。)


りー君は涙を拭いて、てんちゃんとてこちゃんに、ありがとうと言い、笑顔を見せました。


あの時、大きな手で頭を撫でてくれたひいおじいさんのような、優しい笑顔でした。




おしまい

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ