表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
そんな私の夏休み  作者: ろく
7/7

対話 3




一歩前進。

未だ一歩しか進んでいない現実よりも一歩進めた嬉しさが大きくて。

とにかく虎さんもといヒュウ・キルベルトさんとお話をしています。




「ヒュウさん」


「……。」


「助けていただいて、ありがとうございました。」



頭を下げてお礼をいう。


「…ああ。」


ヒュウさんの声は低くて耳に心地いい。

下げていた頭を上げてヒュウさんの顔を見る。人とは違く表情が読めないのはヒュウさんの成せる技かまた違う理由か。わからないけれど、今の私には頼れるのはヒュウさんだけ。



「お前は、人間か」


「…はい。」


そんな質問されたことがなくてなんだか自信がなくなりそうだ。


「お前はどうしてあそこにいた?どうやって来た?」


「あ、えっ…と、私にもわかりません。気が付いたあそこに居て、目の前にヒュウさんがいて、ほんとうにわけがわからなくて、」


たどたどしい私の話に耳を傾けていたヒュウさんが何か考え込むように喉を鳴らした。



「あの、…ここはどこなんですか?」


「ここはリドキュニア共和国、東デターナ、ヴァイラン領地テールの森。」


…確かにアマゾンですなんて答えは期待してなかったし、アマゾンだと言われても驚くけど、こうも聞いたことないカタカナが並ぶとただ不安を超越した恐怖しか湧いてこない。リキニュア共和国…?東ドトール…?バナナンの領地…?ペリーの森…?



「…ぅ」


「…!」


ヒュウさんが驚いているのがわかったけど、どうしようもない。溢れる涙とはこのことか。止められない止まらない。さっきまで呑気に寝ていた人間が、ヒュウさんを前にしても大丈夫だった私が、カタカナの羅列に泣いた。


「ぅ…っう、ぅぇっ…」


漏れる嗚咽を抑えようとするほど可愛くない。だからと言って吠えるように泣く泣き方も知らない。ああ、かわいくない。


「…おい」


ヒュウさんに声をかけてもらっても返事ができない。息が苦しい胸が潰れそう。まだ何も解決してないし、この場所も分かったようで何も分かってないのに、もっと色々話さなくてはならないのに、ヒュウさんを困らせたくないのに。



「……。」


「ひぐっ…ぅっ…っ…うぇっ…」




ヒュウさんはそれ以上なにも言わず黙っていた。きっと困っているし面倒だとか思われているのだろうと思う。けど、涙を手で拭うその隙間、滲む視界でヒュウさんの尻尾がパタパタと所在無さ気に動くのを見て心配してくれているのかもと思ったら、少しだけ笑えた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ