表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
誰か、がいた  作者:
3/17

2話 また、会えるだろうか

翌日も、僕は同じ時間に図書館へ向かった。

昨日のことが気になっていたわけじゃない――

……そう言い切れる自信は、正直なかった。


なんとなく、同じ席に座って、

同じように時間を過ごせば、

昨日の“あの感じ”も自然にほどけていくんじゃないかと、そう思っただけだった。


けれど、その席に彼の姿はなかった。


いつも彼が座っていた窓際の場所には、誰の気配もない。

差し込む光だけが、昨日と同じようにそこにあった。


ぽっかりと空いた椅子を見つめた瞬間、

胸の奥が少しだけきゅっとなった。


気のせいだと思いたかった。

いることに慣れていたわけじゃない。

昨日、ほんの少し言葉を交わしただけ――

それだけのはずなのに。


僕は自分の席に戻ってノートを開いた。

目は文字を追っているけど、頭にはまるで入ってこない。

気がつけば、何度も視線が同じ方向へと引き戻されていた。


いないだけなのに、

その静けさが、昨日よりずっと深く感じられた。


昨日は、確かにここにいた。

光の中に溶けるように座って、本を読んでいた。


何も話していなかった時間のほうが、はるかに長かったはずなのに。

たったひとことと、ほんの少しの気配だけが、

どうしてこんなに残ってしまうんだろう。


ページをめくる音が、妙に耳に残る。

遠くの席で誰かが咳払いをした。

すべてが、彼のいないことを際立たせている気がした。


……なんで、こんなに気にしてるんだろう。

自分でもよくわからなかった。


昨日までは、ただの風景だったのに。


今日になって、あの光景が、空白のように感じられてしまう。


何度か時計を見て、

それでも、いつの間にか視線は窓際の席を追っていた。


けっきょく、彼は現れなかった。


誰も座らないままの椅子だけが、

静かに、同じ光を浴び続けていた。


帰る時間になっても、本の内容はほとんど頭に残っていなかった。

カバンにノートをしまいながら、

自分でも気づかないうちに、何かを探していたことに気づいた。


次の日も、そのまた次の日も。

僕は同じ時間に図書館へ向かった。

でも、彼の姿はなかった。


――また、会えるだろうか。


そんなことを思ってしまったことが、

少しだけ、自分でもおかしかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ