表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クズニートの成り上がり~『剣の翼』を手に入れ、『ボーナスダンジョン級チート訓練所』で最強になったクズ男の至高堕天録~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
結章「決断するクズ男」

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

59/73

2話 お前が言うな。


 2話 お前が言うな。



「深いところまで潜って調べてみた結果、高瀬美奈という女のデータはおかしな所ばかり。経歴も成績も、書類によってバラバラ。おそらく、こいつは人間じゃない。多分っすけど、異世界からきたスパイかなにかっす」


 佐々波の発言を聞いたことで、作楽は黙った。

 この佐々波恋というアホの『性能の高さ』は知っている。


 かなりラリったバカ女だが、地頭の出来は、自分と比べ物にならない高みにある。


 という事は、つまり、高瀬美奈という女には何かがある?


「正直に答えれば命は保証してあげなくもないっす。……なんのために、センセーに近づいたんすか?」


「あのぉ……マジで、わけわかんないんですけどぉ。それってどういうボケですかぁ?」


 言いながら、高瀬は、心の中で、


(マジで分かんないんだけど、これどういう流れ? あっ……もしかして、これ、邪魔な女を、テキトーな理由つけて排除しようみたいな感じ? あ、ありうる! あたしが向こうの立場なら、十分にやりうる!)


 もし、立場が逆だったら、こんな、『ルックスだけを見れば、どうあがいても勝ち目のない二人』など、一瞬の迷いもなく全力で排除しようと試みるはず。


 佐々波がやっているようなテキトーなやり方ではなく、あらゆる策を練り、『なんなら、向こうに引き金を引かせる』くらいの『挑発なりなんなり』をかまして、徹底的に排斥し、最大の利益を得ようとする。


 それが高瀬美奈。

 それこそが、高瀬美奈。


「とぼけるなら、殺す。ボクは、ためらわないっすよ」

「クソガキ。とりあえず、いったん、銃、おろせや」


 作楽も剣翼を起動させ、銃器を取り出すと、

 佐々波の頭につきつけた。


「正直、現状、何のこっちゃよぉわからんから、『今の私の行動』が『正解』なんかもよぉわからんけど、とりあえず、久寿男の隊から安易に人殺しを出すわけにはいかんねん。つか、おどれ、久寿男に迷惑かけまくるん、ええ加減、ほんまにやめぇや」


 その発言を聞いた佐々波は、眉間にグっとシワをよせて、






「……お前が言うな」






 いつもとはまるで違う低い声で、ボソっとそう言った。


「あぁ? なんやと?」


 そこで、佐々波は、

 ニコっと、

 強い毒と固いトゲしかない笑顔でほほ笑み、


「完璧だった天童久寿男のキャリアに傷をつけた上、とんだ恥を晒させたバカ女が、一丁前に、女房ヅラすんな。あの男の隣は、ボクの席。天童久寿男が、最終的に頼るのはいつだって、このボクだ。彼に何か困った事が起きた時、最初に、彼の頭に浮かぶのは、このボク! お前じゃない! つーか、お前、いつだって久寿男さんの足を引っ張っているだけじゃねぇか。お前が何の役に立ったことがあんだよ。ボクと久寿男さんの邪魔ばっかしくさりやがって。マジで、何回、撃ち殺してやろうと思ったか。言っておくけど、ボクがずっと戦場に出続けているのは、お前を撃ち殺せる機会を逃さないためだからな」


「おどれに嫌われようがどうしようが、どうでもええけど……私が、久寿男のキャリアにキズつけたってなんのことや? いったい、なにを――」


「そこから先は、わたしが説明してあげるわ」


 唐突に響いた、ここにはいなかった者の声。

 妙な合成音声。


 反射的に視線を向けると、フェンスに背中を預けて腕を組んでいる一人の女がいた。


 天使候補の二人は即座に気付く。

 直接話した事はないが、年に一回行われる大集会などで、何度か姿を見た事はある。

 黒いモヤがかかったその顔は、見間違えようがない。


(……主……)

(主が、なんで、こんなとこにおんねん……)


 どうしたものかと困惑する二人と、全体的に訳がわからずポカンとしている高瀬。


「まず、高瀬美奈の情報についてだけれど、単純に、こっちの怠慢だから、深読みしなくていいわよ。その子について、そんなにしっかり調べる子がいるとは思わなかったから、校内の書類データ関係はテキトーにしてしまったというだけ」


 主は、滔々と、


「それでは、これから、あなたたち三人の将来にも関する、『この世で最も大事な話』をするから、よく聞きなさい」






 ★






 ――天童久寿男は、精根尽き果てた顔でフラついていた。


(まだ百回……この百倍……できるわけねぇ)


 中隊戦を百回指揮した結果、頭がつぶれそうになった。


 ただでさえしんどいのに、敵味方の戦力差が、毎回、絶妙で、少し気を抜けば負けてしまうというバランスが、天童の精神を的確にゴリゴリとすり減らす。


『まずは、百戦終了。ここまでは悪くない。その調子で、残り九千九百戦、頑張りたまえ』




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ヤバい!主が来た!!どうなる佐々波と作楽!! というか、絶対にカミングアウトされる気しか しませんね。主の話は、オールカットか説明回に なるか、途中で場面が切り替わるか、しそうですね。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ