表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

36/73

10話 敬愛する上司の助言。


 10話 敬愛する上司の助言。


「司令室以外で顔を合わせるのは、そういえば、初めてだな。で、どうしたのかね、天童大佐……ぁあ、いや、ははっ……天童くん」


 大学の演習室。

 白を基調とした日当たりのいい、さっぱりとした空間。


「少し、ご相談させていただきたい問題がありまして」


 天童は、安西に淹れてもらったコーヒーを、

 温かい内に一啜りだけすると、さっそく本題に入った。


「相談? 私に?」


「恥ずかしながら、交友関係は希薄なほうでして、頼れる先輩というのが、閣下……安西さんしかいなくて」


「相談ならば『姉江くん』が適任なのではないかね? 確か、君にとっては『彼女』が『最も近い上司』だったはずだが?」


「女性に相談するようなことではないので……」


「となると、つまりは、女性関係かな?」


「恥ずかしながら」


「ふっ。君の『そんな姿』を見られる日がくるとは思わなかった」


 微笑しつつ、本気で以外そうな顔をして、


「――それで? 詳しく聞こう」


「ありがとうございます」


 許しを得た天童は、『危ういところ』や『細かいところ』は省き、『簡単な概要』だけを説明した。


 ――厄介な女から告白された。

 ――どうするべきか悩んでいる。


 そういうシンプルな相談。

 黙って話を聞いていた安西は、一度深く頷いて、


「なるほど。……なるほど」


 ゆったりとした相槌。

 それを受けて、天童は、


「ちなみに、安西さんは、かなり、おモテになると聞きました。女性関係に対しては、どのようなスタンスで?」


「とりあえず、今、付き合っている女の数は五人だ」



「……」



 驚愕のあまり『思考停止に陥った天童』に、

 安西は、あっさりとした口調で、


「かつて君の上司だった姉江くんとも、付き合いがある」


「え、マジすか?! ……あ、申し訳ありません……ぇと……そ、それは、本当の話ですか?」


「別に困惑する事もなかろう。候補生になった時点で、我々は子を持つことができなくなっているし、天使になって以降は、若さを失う事もない。つまりは、冷めた言い方になるが『男としての女に対する責任』というものを取る必要がないのだ。もちろん、相手が望むのであれば、いかなる責任でも取ってみせるし、その甲斐性も持ち合わせているつもりだ。しかし、責任を切に望むほど、彼女たちも、焦ってはいない。我々は人間ではなくなるのだ。人間の価値観に縛られる必要性などない」


「……」


「そうはいっても、なかなか、価値観を変えることなど難しい、か?」

「そうですね」


「まあ、君はカタブツだから、それも仕方のない話なのかもしれないな。それに、君は、私と違い、まだ完全な人間だ。『ほぼ天使の私』と『同じように考えること』などできないだろう」


「? ほぼ天使……? そ、それは……どう言う意味でしょう?」


「ん? 主から教わっていないのか? 『頻繁に二人で話している』と聞いたが」


「な、なんのことでしょう? 主は私に『雑用を告げるだけ』で、『教えをくださる』という事はないので、なんの事をおっしゃられているのか、とんとわかりかねます」


「ほう。そうのか。ふむ。まあ、別に、大学生になってから知ればいいというだけの話で、隠しているわけでもないから、教えてやるのに、なんの問題もないのだが」


「それでは、ぜひ」


「単純な話だよ。卒業して、いきなり人間から天使に変わるわけではない。コアが切り替わるのに、だいたい、六年ほどかかる。だから――」


「大学に上がってからは、体が徐々に天使に成っていく、ということですか?」


「そういうことだ」


「となると、大学院二年(六年目)の安西さんの体は……」


「先ほど言ったように、ほぼ天使だ。もちろん私だけではなく、同期も全員。一つ下の連中も、思考形態が、かなり天使寄りになっている。そう感じた事はないかね? 『上層部の連中は、どこかおかしい気がする』と思ったことは?」


「失礼な発言になりますが……本音を言わせていただきますと、幾度か」


「そうだろう。何も失礼な話ではない。私も、高校生の時は思っていた。もちろん、まだ、直接的な『主の加護』がないので、不死でも不老でもないのだがね」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 候補生になった時点で子を持てない、というのは 子を生む事が出来なくなる、という事ですか? また、養子も受け取れなくなる、という事ですか? [一言] 人間の思考から徐々に天使の思考へと徐…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ