表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/73

2話 戦死者0の軌跡。


 2話 戦死者0の軌跡。


「――新兵戦で死者ゼロか。またもや異例の記録を打ち立てたな、中佐」

「お褒めにあずかり光栄です、閣下」


 候補軍のトップ、元帥の地位につく安西総一郎(仙草学園大学院二年)からの言葉に、天童久寿男は素直に喜びを露にした。


 普通、新兵戦では、10~20人ほど死ぬ。


 右も左もわかっていないカスを戦場に放り込み、むりやり洗礼を受けさせるのだから、突発的・事故的に撃墜されてしまうのも無理からぬ話。


 『不作の年では30人以上死ぬケースもある』のが、

 『新兵戦』という、候補生が最初に直面する地獄。


 その『荒れた地獄』で、天童は、大記録を成し遂げた。

 クソの役にも立たない初出撃の新兵を完璧に統率し、

 誰ひとり死なせる事なく、戦場を完全に支配してみせた。


「……流石だな。ああ、本当に流石というしかない。私も、高校三年の時に、新兵戦の指揮を『押し付けられた事』があるが、あの時は五人ほど死なせてしまった」


 冗談みたいな七三分け、

 レンズすら入っていない伊達の丸メガネ、

 愚直・清廉を絵に描いたような男、

 ――天使『候補』軍元帥『安西』が、その真円のメガネの位置を直しながら、

 己の戦績を語ったのに対し、

 天童は、極めて品よく畏まって、


「閣下ほどの御方が指揮されたにも関わらず、それだけ多くが死んでしまうとは……よほどのカスばかりが集まっていたのですね。ご心中、御察し申し上げます」


「そうでもない。むしろ、マシな連中がそろっていた。ただただ、貴官の記録が異常なのだ」


 そこで、安西は、濁りのないブラックコーヒーを一啜りして、


「……今回の功績で、貴官は、大佐に昇進する。いよいよ、貴官『専用』の剣翼が配布されるのだ。どのようにチューンアップするか、十全なプランを用意しておけ」


「はっ」


「以上だ。下がってよろしい」


「失礼いたします」


 クツをそろえて返事をすると、

 天童は、丁寧に、フカブカと頭を下げて、司令室を後にした。


 ――パタリと静かにドアが閉められ、

 胸糞悪い『天童久寿男の姿』が完全に消えた所で、安西は、



「ちぃいっ!! くそがぁ!!」



 と、机を殴りながら、司令室中に響くほどの大きな舌打ちをした。

 顔がピクピクと痙攣している。


(あの野郎。何もかも、すべて、俺の上を行きやがる……くそったれが)


 安西は、最高位の元帥まで昇格しただけあって、

 中学の頃から、常に、候補軍の中心人物であり続けた。


 高校三年の時点で少佐に昇進した時は、

 史上最速で佐官に辿り着いた天才として大いに持て囃された。


 しかし、天童が現れて、安西の価値は暴落した。


 なんと、あのクソ忌々しい天童久寿男は、

 信じられない事に、中学三年で佐官にまで昇りくさりやがった。


 通常、大学二~三年の時期までに上がれれば『相当優秀』と言われる佐官の地位。

 なのに、中学の時点で、あっさりと昇進?!

 ふざけるな!


(あいつが頭角を現してからというもの、俺は完全に過去の人、ただの上位天使候補でしかない!)


 安西に下っている暫定評価は、『智天使候補』。


 九段階ある天使の階級において、

 上から二番目の『智天使(レベル8)』になれるほどの逸材という、

 とてつもなく高い評価。



 ※ 天使の階級。小天使がレベル1で、大天使がレベル2。熾天使が最高の9。

   下位天使『 「小天使」「大天使」「権天使」 』

   中位天使『 「能天使」「力天使」「主天使」 』

   上位天使『 「座天使」「智天使」「熾天使」 』


 これほどの逸材は、そうそう現れない。

 間違いなく天才。

 間違いなく稀有。

 ただ、


(あんな頭のおかしいモンスターが、『熾天使(レベル9)』候補だと? なんで、『上』は、あいつを、そこまで過剰に評価する?! なんで、あいつばかり?!)


 天使の階級で『最上位』の熾天使。

 最も『偉大なる主』に近い、最高位の存在。


 確かに、天童の功績は素晴らしい。


 しかし、あらゆる点において、いくらなんでも、優遇されすぎていると言えなくもない。


 たとえば、やつが駆っている高機動型汎用五改Ⅱ。

 あれは、調律が最も難しい剣翼なので、

 普通なら、その性能を十全には発揮しえない。


(だが、あいつの隊には『歴代最高峰の天才技術士官』が配属されているから問題は皆無。しかも、あの女、扱うのが難しいクソ面倒なマッド型の奇行天才のくせに、天童を気に入っているのか何なのか知らんが、天童の剣翼の調整だけは常に全力で取り組み、いつも完璧以上に仕上げやがる)


 『佐々波 恋』(さざなみ れん)

 高校一年でありながら『大尉』の地位についているC‐七番隊の副官。 

 天童ほどではないが、彼女も格別に高い評価を受けている天才型の候補生。


 気まぐれで、偏屈で、性根が腐っているものの、

 腕だけは間違いなく歴代ナンバーワンの『技術士』兼『優秀な戦闘員』である。


(それだけじゃない。あいつの隊には、なぜか『いい女』が集まる。佐々波も相当の上玉だが、それ以上の美少女である『作楽トコ』。あの女が天童に抱いている気持ちに至っては、鑑みるまでもない。あの女は態度が露骨すぎる)


 ツートップと呼ばれて久しい、仙草学園二大美少女。

 佐々波と作楽。


 どちらも、仙草学園中(中学から大学院まですべて)の男が認知しているほどの美しさを誇っていながら、高校生の段階で尉官にまで駆け上がったという、とびっきりの才女。


 その『どちらも』が『天童久寿男の下で闘いたい』と熱烈に志願して、『C‐七番隊』に入隊している。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ