表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/73

9話 どうか、どうか……

さすがにシンプルすぎたので、タイトルを変更してみました。


 9話 どうか、どうか……


「主がどうしてもとおっしゃるのであれば、疑義ぎぎなどあろうはずもなく。この世のすべては、主の想いのままに。――ご要望とあらば、当然、この手で粛清することも吝かではありません」


「……あなたの信仰は受け取ったわ。あれは、あなたの道具と認識しておきましょう。自由にしなさい」


「ありがとうございます」


「ちなみに」


「はっ、なんでしょう」


「作楽トコは?」


「……」


「指定監察官の評定だと、彼女は、稀に見る『世界全体』に対して憎悪を抱いているタイプの徹底した人間嫌いで、著しく協調性にかけるという判断をされているようだけれど? 異端審問委員長としての、あなたの意見は?」


「確かに、協調性は皆無です。人間嫌いなのもおっしゃる通り。しかし、上の命令には従順ですし、高校二年で尉官に到達しているので、天使としての資質は申し分ないかと」


「資質はどうでもいいから、粛清したいと言ったら?」


「……」


「どうしたの?」


「偉大なりし主よ。あれは私のペットのようなもの。何か粗相があった時は、どうか、飼い主である私にお申し付けいただきたく。必ずや『成果』でもって、その償いを――」




「質問の答えになっていないわ」




「……」


 天童の額に汗が浮かんだ。

 根源的な恐怖に包まれる。

 だが、ここだけは引くわけにはいかず、


「どうか……」


「ずいぶんとお気に入りなのね」


「どうか……どうかっ」


「現段階では、何もするつもりはないわ。けれど、もし、なにか問題が起きた場合は、もちろん、責任を取ってもらうわよ。当然、あなたではなく、あの娘自身にね」


「……部下の失態は、隊長である私の――」


「下がっていいわ。引き続き、お仕事、よろしくお願いね」


「……はっ」


 頷きながら、天童は、

 決して顔には出さないよう注意しつつ、


(作楽の言動に問題があるのは事実……そこを取りざたされたら、言い訳のしようもない。ここらで強くクギをさしておくか? いや、作楽の毒舌は『直らないクセ』のようなもの。態度を改善させるよりも、武勲をあげさせて、地位を向上させる方が処置としては適切か。……少々、難易度は高いが、俺の隊に所属しているのだから不可能ではない。なんだったら、今後、俺が挙げる戦果を、いくつかくれてやればいい)


 ありえないほどの『贔屓』をプランニングしつつ、


(絶対に殺させない……あいつにまで死なれたら……俺は――)






 ★






 中二の秋、少尉に昇格した直後のこと。

 天童は、主に呼び出され、『異端審問委員長』になるよう命じられた。


 神に仇なす不届き者の監視と粛清。

 その手で直接『不敬者を屠った事』こそないが、

 天童の報告によって、今日までに、30名近い人間がこの世から姿を消した。


 そのことに関して、天童は微塵も罪悪感を抱いていない。

 理由は単純明快。


(確かに、俺たちは、強制的に、12年も、不公平な戦争をさせられている。それだけをとってみれば、まあ、理不尽と言えなくもない)


 しかし、

 と、天童は心の底から思う。


(永遠の命をくれるんだぞ。報酬の大きさから考えれば、12年なんて死ぬほど短いだろ。たった12年間を生き抜くだけで、永遠の命をくれるっていう相手に悪口を言う方がどうかしている)


 天童は、主に対して反意は微塵もない。

 天童は、心から主を敬愛している。


 なんせ、永遠の命をくれる相手だ。


 少々性格がトガっていようが、

 超越者特有の『融通がきかない強硬ぶり』に『少々ではない怖さ』があろうが、

 『人を虫ケラ程度にしか思っていないきらい』があろうが、

 その程度は、天童からすれば許容範囲。


 というか、性格の方向性で言えば、自分と似た節があるので、むしろ、好感を抱いているほどである。



 ――仮に、主が、心底ムカつく相手だったとしても、

 天童は、己が心をグっと抑え込んで、

 今と同じように、全力でクツをナメていただろう。


 なんてったって、不老不死にしてくれるのだ。

 それ以上の報酬など実際の所、この世にはない。


 『望みを何でも叶えてやろう』と言われた際、まっとうな思考ができる生物なら、とりあえず、最初に思い浮かぶ願い『不老不死』をマジで与えてくれるのだ。

 それも、たった十二年間生き残るだけで。


 そんな素晴らしい御方から直々に与えられている仕事。

 だから、たとえ、『三十人近い人間をこの世から抹殺したがゆえに、昇進速度にブーストをかけたという事実』を突き付けられたとしても、天童は平然と、こう言うだろう。



『成した仕事に見合った対価を頂戴するのは当然であり必然』



 天童は思う。

 自分は、真っ当なルールに則って仕事をしているだけに過ぎないと。


 ルール違反するヤツが悪いのだ。


 天童は思う。

 心の底で思うだけでも大概だというのに、

 主への不満を、実際に態度で現すなど……

 ――天童の視点で言えば、そんなもん、ただの自殺である。


『見返りの大きさすらわからぬアホに価値はない。死にたがりは死ねばいい。死にたくなければ、黙って戦って、永遠の命をもらえばいい。それだけの話だ』


 圧倒的な性能を誇り、主に対し従順な合理主義者。

 天童久寿男の出世は間違いない。


 このまま、なんの問題もなく、最速で元帥まで駆け上がる。


 誰もがそう思った。


 天童自身、その未来を疑わなかった。

 しかし、やはり、人生というのは、なかなか思った通りにいかないもので――




ついに、ランキングが下がりました……

いつか来る日だとは覚悟していましたが、

くるものがありますね……(~_~;)


ここまでたくさんの応援をいただいたのに、

結局、上がり切ることができず、

申し訳ない気持ちでいっぱいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] いやいや、このセンエースという作品には 神種が芽吹く(書籍化する)可能性が 残っていますから、逆転の可能性は 十分にありますよ。 [気になる点] 起章第2話に出てくる 「佐々波 恋」に振ら…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ