表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クズニートの成り上がり~『剣の翼』を手に入れ、『ボーナスダンジョン級チート訓練所』で最強になったクズ男の至高堕天録~  作者: 閃幽零×祝百万部@センエースの漫画版をBOOTHで販売中
承2章「駆け上がるクズ男」

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

15/73

7話後編 クズニート・プレリュード。


 7話後編 クズニート・プレリュード。


(最悪……せっかく『生きたい』って思えたのに……その矢先に死ぬなんて……ほんと、ボクの人生ってなんなんだよ……クソが……)


 つい、グっと奥歯をかみしめる。

 気づけば、涙が流れていた。


(うわ、ボク、泣いてる……みっともな……だっさ……このボクともあろうものが……くっそ……ムカつく……くそ……『この涙』は『恐怖からくるもの』じゃない……さすがに、ボクは、そんなものじゃ泣かない……ボクは……ボクは……)


「さよならだ、佐々波恋」


 そう言いながら、

 斥侯は、厳かな態度で、

 『佐々波の喉元につきつけていた剣』を、いったん引かせて、


「せめてもの情けとして、苦しむことなく一撃で首をおとしてやるから、ジっとしていろ」


 厳かに両手で構えなおすと、

 スっとふりかぶり、

 佐々波の首を切断しようとした――


 ――と、

 その時!


 ビシィっと天に亀裂が入り、

 そこから、






「――デビルメアトランク、起動――」






 飛び込んでくる『漆黒と金の剣』を背負う天使。


 この亜空間に飛び込んでくると同時、

 『専用剣翼を纏った天童久寿男』は、

 流れのままに、

 レーザーソードを召喚し、

 宙に鮮やかな弧を描きながら、



「がぁああああ!!」



 迷う事なく、斥侯の右腕を切り飛ばした!

 ※ 本来なら、斥侯の体を真っ二つにしたかったのだが、

   寸前でよけられてしまい、腕しか奪えなかった。



「……っ……ぐぅ……っ」


 ギリギリのところで致命傷は回避したものの、

 しかし、腕を奪われたため、悲痛のうめき声をあげる斥侯。


「どうして……貴様が……別の亜空間に閉じ込めたはず……『専用剣翼の仕様を抑制できる空間』――私に生成可能な『最強の亜空間』に閉じ込めたのに……なのに、どうして……」


「俺はそこのバカ女ほど賢くないが、しかし決して『今日まで何もしてこなかったカス』じゃねぇ。別に『こんなシチュエーションを想定していた』というわけじゃないが、色々と死ぬ気で勉強しておいてよかったよ」


「……っ……」


 ギリっと奥歯をかみしめてから、

 斥侯は、


「ナメるなよ、天童久寿男……どうやら『最強』の評価を受けているらしいが、しょせんは『候補生の中』での話だろうが」


「まあな。俺は、まだまだ訓練不足。上には上がいる。俺は決して世界最強じゃない。けどなぁ」


 そこで、レーザーブレードをかまえなおし、


「てめぇを殺すくらいなら出来る。『戦闘訓練』に関しては『空間系への対処』とは比べ物にならないくらい積んできた」


「調子に乗るな、カスがぁあああ!」


 ブチキレた顔で、襲い掛かってくる斥侯。

 そんな敵のムーブを、


「……強いな。さすがは『天使軍の敵』……天使になった後は、ずっと、永遠に『お前みたいなやつら』を相手にしなければいけないのか……ゾっとするぜ」


 などと言いながらも、

 軽やかに、鮮やかに回避しては、

 的確に、カウンターの切り返しを決めていく。


「ぐっ……くぅ……たかが、候補生のくせに……どうして……なんで……なんだ、その強さはぁああ! ウチの世界のエースクラスじゃねぇか! ふざけるなぁああああ!」


「ふざけちゃいねぇよ、何一つ。俺はただ、必死に積んできただけだ。どれだけ苦しくても、どれだけつらくても、『あの日の痛み』よりはマシだったから……『必死に積んでいる時だけは、あの日の痛みを忘れられた』から……だから――」


 そこで、

 天童は、踏み込み足に気合を込めた。


 グンと、それまでよりも一歩深く踏み込んだ。


 動きに最善の注意をはらい、思考誘導を駆使して、相手に、

 『天童久寿男はこのぐらいの力量だろう』と想像させてから、

 『その幻影』よりも一歩はやく動いてみせれば、

 こうして――


「がぁあああああああ!!」


 強敵であろうと、

 意外とあっさりと切り伏せることができる。

 『強制させた油断』に食いつく、狡猾極まりない一手。

 天童久寿男の十八番。


「……エース級……どころか……エースオブエース……きゅう……かよ……ふざ……け――」


 真っ二つに裂かれた斥侯は、

 そのまま、別れて倒れると、

 雪の結晶みたいに、溶けてなくなった。


 と、同時に亜空間が解除され、

 元の場所に戻る。

 唐突な始まりに、あっけない結末。

 つり合いはとれている……なんてことを思いながら。



 ★



 ――『臨時ミッションの終了』を確認すると、

 天童は、


「……さすがだな、佐々波。この『俺専用剣翼』は、見事、俺の思った通りに動いてくれる。『名前とカラーリング以外は』という限定条件つきだが……最高だ。ここまで完璧に仕上げてくれて、心から感謝する」


 そんな事務的な発言を受けて、

 佐々波は、


「感謝するのはこっちじゃないんすか? 命を助けてもらったわけっすから」


「俺がお前を助けるのは当たり前のことだ」


「っっ……」


 急な一撃をもらい、一瞬呼吸がとまった佐々波。

 そんな彼女に、天童は、いつもと変わらぬローテンションで、


「言うまでもないが、おかしな勘違いはするなよ。……お前を失ったら『今後、誰が、この厄介なチューンを受けた剣翼を整備していくんだ』って話になるから、助けるのは当然だ、と……言っているだけだ。いいな、ほんとに勘違いするなよ」


 その発言を受けて、

 佐々波は、顔を伏せた。

 勘違いなんかしない。

 わかっている。


 ――誰だっていいはずだ、そんなもの――


 わかっている。

 確かに、最初の構造理解に多少は苦しむだろうが、

 工房に配属された天才たちなら、解析・調整くらいできる。


 天童はそれを知っている。

 『天童がそれを知っていること』を佐々波は知っている。


 しかし、だからこそ、佐々波は、『だらしなくニヤける顔』を必死におさえこみ、

 どうにか『いつものニヤけ顔』をつくると、


「まいったなぁ……『佐々波恋を助けるのは魂の義務だから』だなんて、それ疑いようのないプロポーズじゃないっすか。困ったなぁ……センセーと結婚なんて死んでも無理だなぁ、むりだなぁ。あー、ほんと無理」


「お前の耳が死んでいることはよくわかったから、さっさと立ちやがれ。さっきの異世界人のことを上に報告しにいかねぇと――」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 色々と設定が面白いです [一言] 将官になれば後方勤務とは言えど、特例中の特例かつエースオブエースの主人公は素直に後方勤務はさせて貰えなさそうですね…
[良い点] 文句なしに面白い。
[一言] 感想欄の考察のレベルの高さから、語彙力皆無並のコメントしかできねぇ 作者はどうしてこんな設定を思いつけるのか甚だ疑問
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ