表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
GAMESHOW  作者: 自由な書き手
プロローグ ~下拵~
1/41

1

「この世界は、必要なのかな」

 閑散とした小さな部屋に、少年のような声が響き渡る。少年のような、というのはあくまでも比喩である。確かにこの部屋に少年が一人居るが、その声は彼によって放たれたものではない。

「と、言いますと?」

 真剣な面持ちをしている、部屋にただ一人ぽつんと立っている少年は、視界の向こう側にある、誰も座っていない玉座に語り掛けている。端から見ればおかしな光景だが、彼にはそこに男が座っている様子が、ハッキリと目に映っている。

 少年から見る、椅子に座る男の表情は、どこか暗かった。

「人の願いを叶え続けて、僕はよく分からなくなってきたよ。そもそも、僕がこうやって人のことに介入して……、本当にそれで良いのかな」

 男は遂には頭を抱え始めた。この世界を作ったのは、人にとっての一種のチャンスのつもりだった。人には、どうしても叶えたいと思う夢がある。その夢を叶えさせる為に、この世界を作った。

 人間は時に平和を求め、時に自由を求め、時に戦争を求めた。だが男は、そんな人間達が良く分からなくなっていた。本当にこんな世界は必要なのか。考えるが、今の男にはこの世界を破壊する力も、この世界に介入する力も、もうない。

「貴方が人間のことを気にする必要はありませんよ」

 宥めるような少年の言葉。それでも男の表情は晴れない。

「だから、君にこの世界の権限を譲れ、というのかい?」

「ええ」

 頷く少年を見て、溜息をこぼしてしまう。確かに、力を分け与える者を探すとすれば、間違いなく彼だろう。だが、長い目で見てきたからこそ、分かることもある。

 彼は、人が死ぬ光景を見ても、何とも思ってはいない。いや、むしろ楽しんでいるかのようにも見える。

「……そろそろ時間です。それでは、私はこれで」

 少年は頭を下げると、部屋から出て行ってしまった。

 もう、どうしようもないのかもしれない。これ以上、自分で考えることに意味は無いのかもしれない。男は思う。

 ――でも、もしも。この世界を壊せる力……、あの子を殺せる力を持つ者がこの世界に現れれば、正しい認識が出来る、優しい心の持ち主が居れば、或いは。

「誰か、頼む……」

 過去に神と呼ばれた男が、神に願った。

 この世界の行末をどうするべきか……それを教えてくれる存在を、この世界に。自分が人間の願いを叶えさせる立場であるというのに、こんな頼みはおかしいのかもしれない。それでも。

「頼む……!」

 非力な神は、人間に祈り続けるのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ