表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/22

第3話 とある村にて

1~2話はどうでしたか?

どんどん盛り上がってきますのでお楽しみに!!

村までは1~2分かかった。

「ここが村か」

今まで生い茂っていた草むらに大きな広場が広がっていた。

そこには今までに見たこともない奇妙な光景が広がって。

家々は岩や木で出来ており、住人らしき人々も今までに見たことのないものだった。

さっきのウサギや歩く牛、小学生ほどの大人。

なんだこれは?

「ケンタウロ! 小魔王様に挨拶だ!!」

ウサギはその小魔王様という、肌が紫色の黒い髭のおじさんにぺこりと一礼すると、

「このゴブリンは森で倒れていたところをわたしに助けられたケンタウロです!」

嘘だらけ。

嘘と嘘をつく奴は嫌いだ。

今晩はウサギ鍋にしようか。

「そうであったか。ケンタウロ、何処から来た?」

「朝起きるとここに倒れていました。なにもわからないのです」

黒髭おじさんは深いため息をつくとこう言った。

「最近この村にお前のようなゴブリンが多く来るようになってな。何か知っているかもしれんから行ってくるといい。ウサ丸、案内してやりなさい」

ウサギはこっちをちらりと見て、先ほどのウサギ跳びで、近くにある木で出来た小さな小屋に向かっていった。

オレは興味があったし、何かわかるかもしれないと思ったのでついていった。

古い木造のドアを開けたときのような音を立ててドアがひらくと、そこにはオレと同じようなゴブリンが二体いた。

一体は片手にレッドワインのような色のリンゴを持っていた。

醜い。

とても醜い。

オレもこいつらと同じような容姿だと思うと泣けてくる。

「おめぇも人間か?」

リンゴを持って、一体のゴブリンがそういった。

そいつには右腕が無く、右目に大きな傷跡があった。

いくつもの戦いを経験してきたのだろう。

「なにか知ってるのか? オレ、目が覚めたらこの森にいたんだ!」

そのゴブリンはオレにリンゴを投げつけてこう言った。

「オレもだ。いや、オレ達も。ここに来たゴブリンはみんなそうだ。何故ゴブリンになったのか、誰に連れてこられたのかはわかってねぇけどな」

何もわかってないのか。

「ただ、ここのゴブリンは全員、死んでからここにつれてこられた」

死んでから?

――たしかに、オレも死んだ。

思い出した、オレは交通事故で死んだ。

「おそらく何者かによって転生されたんだろう」

オレ達はどうなる?

「――――」

すると小屋の外から大きな音が聞こえた。


はいぃ!!

疲れましたぁ、

でも楽しいです。


お気に入り登録件数が増えました!

ありがとうございます。


私は今、これとは別に童話にチャレンジしてまーす。

童話はおもしろいです


ではこれで3話は終わりです!

次話をお楽しみに!!!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ