表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

76/85

第76話 錬金術師は教皇の能力を指摘する

 教皇が唐突に姿を消す。

 何度か使っていた瞬間移動である。

 私は気配の行方を探る。


(……後ろか)


 振り向こうとして、両脚が断たれていることに気付く。

 さらに両腕も細切れになっていた。

 遅れて首が胴体からずれて落下する。


(油断も隙も無いな)


 私は床に触れると同時に体積を奪うと、胴体を繋げて手足も再生させた。

 しかし、それらがすぐに切断される。

 再生すると、やはり破壊された。


 生首となった私は、視線を動かして教皇を見やる。

 背後に立つ彼は一歩も動いていない。

 ただ冷徹な眼差しをこちらに落としていた。


「私は貴様を超えた。既に勝利を掴んでいる」


 教皇が傲慢なことを嘯いている。

 破壊速度が上昇し、私は端から切り刻まれていった。

 再生したそばから残骸となり、血飛沫で部屋の床を汚していく。


(視線による爆破とは違うようだ)


 切断された感触からして、あの光剣で私を攻撃しているらしい。

 その過程を認識できないのは別のトリックだ。

 もっとも、仕組みはほぼ理解できた。

 私も無抵抗でやられていたわけではない。

 色々と解析を進めていたのである。


 私は再生する一方で強力なバリアーを張る。

 全身を覆う不可視の膜だ。

 光剣のみを弾く特殊なガードであった。


 今度は、何事もなく立ち上がることができた。

 光剣による肉体破壊は発生しない。

 たとえ攻撃が通ったとしても、それ以上の速度で再生するだけだ。

 教皇が底力を見せてくるのなら、私も能力を解除していくまでだった。


 無傷の私は、ネクタイの位置を整えながら微笑する。


「神が私を超えた? 冗談もほどほどにしたまえ」


 私が辛辣な口調で返すと、教皇は憎々しげに舌打ちする。

 その姿が霞み、私の周りで複数の衝突音が同時に発生した。

 教皇が連続で攻撃を仕掛けてきたらしい。

 動いていないように見えるが、実際は数十もの斬撃を浴びせてきたのだ。


「ふむ」


 右腕のスーツの袖が切り裂かれている。

 そこをめくると、肌が裂けて血が滲み出ていた。

 すぐさま修復して跡形もなくなる。


 万全と思われたガードだが、光剣が貫通してきたようだ。

 ただし、先ほどまでの威力とは程遠いである。

 まだ攻撃を通せることは評価に値するが、やはり私の脅威ではない。


「無駄だよ。君が何をしたのかは分かっている」


「――貴様、気付いたのか」


「もちろん。序盤から薄々察していたよ」


 私は頷く。

 そして、教皇を指差しながら指摘した。


「君は時を止められるようだね。その能力こそが切り札のようだ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ