表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

75/85

第75話 錬金術師は教皇の正体を知る

 教皇の告白に、私は手を打って納得した。

 何度か頷きながら事実を整理していく。


「なるほど。そのパターンだったか」


 そこまで関心はなかったが、また一つ謎が解けた。

 しきりに納得していると、教皇が眉を曲げる。


「私の正体を聞いて驚かないのだな」


「予想したうちの一つだった。珍しい事例ではあるが、ありえない話でもない」


 人間の可能性は、神と違って制限がない。

 時に凄まじい力を見せることがある。

 一点特化で神をも凌駕する者が現れる場合もあった。

 基本的に脆弱極まりない人類だが、稀に魅せてくれるのだ。


 神のままでは能力の上昇が停滞する。

 その地位にこだわらず、人間になれば成長の余地を得られる。

 教皇が狙ったのは、まさしくそのメリットであった。


「私は最高神の一柱だ。人間として転生を繰り返すことで、時間をかけて力を増幅させた。これもすべて、貴様を始末するためだ」


「やれやれ、随分と嫌われているようだ」


 肩をすくめた私は苦笑いを湛える。


 教皇の執念は大したものだ。

 能力のためとは言え、人間になるには並々ならぬ覚悟が必要である。

 それだけ私のことを憎んでいるのだろう。


 含み笑いをしながら葉巻をくわえる。

 教皇は特に止めはしない。

 自らの正体を明かしたことで、気分が良くなっているようだった。

 私は遠慮なく紫煙を吸いながら質問を投げる。


「聖教国を牛耳るのにも理由があるのかな?」


「無論だ。信仰心を集めることで、この身をさらに強化できる」


 聖教国の信仰の対象は神である。

 しかし、実際は教皇自身に向けられていたわけだ。

 神の教えを説くのも、教皇が自らの目的を遂げるためであった。

 なんとも見事なマッチポンプである。

 そのために建国したのだとすれば、国民が憐れに思えてしまう。


 会話をしていると、室外から悲鳴が聞こえてきた。

 聖教国の軍隊が壊滅する音である。

 レイモンドやクアナが蹂躙しているらしい。


 教皇が忌々しげに愚痴を吐く。


「神界を脅して戦力を提供させたが、まったく駄目だったな。貴様の前では時間稼ぎにもならぬ」


「君はもう少し命を大切に扱いたまえ。神とは言え、かけがえないものだよ」


「貴様にだけは、言われたくない」


 すぐさま反論した教皇がため息を洩らした。

 彼はゆらりと光剣を構えると、唸るように宣告する。


「――ここで、絶対に殺す。逃がさぬぞ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] >「君はもう少し命を大切に扱いたまえ。神とは言え、かけがえないものだよ」 >「貴様にだけは、言われたくない」 見事な「おまいう」www [気になる点] >なんとも見事なマッチポンプであ…
[良い点] 別のとある最高神は、圧縮されてどこかに飛ばされたんでしたっけ笑
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ