表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お笑いのネタ

【漫才】ジャンプの一番

作者: 笑助

ツッコミ「どうもー(コンビ名)です、よろしくお願いします!」


ボケ「え、今から漫才の本番すんの?これリハーサルじゃないの?」


ツッコミ「何ボケ〜っとしたこと言ってるんですか?センターマイクの前にまで立って…。本番ですよ頑張っていきましょう」


ボケ「突然なんだけど、ジャンプってあるじゃない?」


ツッコミ「あーあの少年漫画の週刊誌!それがどうしたんですか?」


ボケ「いやー、歴代作品で俺的にこれぞジャンプ!って言う一番なジャンプ漫画を決めようと思うんだけどなかなか決められなくてね」


ツッコミ「まあどの作品も魅力的ですからね。じゃあせっかくなんで一緒に決めてみましょう!僕もアドバイスするんで」


ボケ「えっ、本当?ありがとう!じゃあさやっぱりなんと言ってもドラゴンボールが一番じゃないかなって思うんだけど。ほら王道のバトル漫画で何度もアニメ化されてるし主人公の孫悟空もすごく有名じゃん?」


ツッコミ「ドラゴンボールですか?確かに上位ですけどでも一番ではないと思います。だって死んだらすぐに生き返るし、そもそもみんな強すぎてキャラに共感出来ないじゃないですか!最初のしっぽ生えてた時期なんて全然一番感ないですよ!」


ボケ「なるほどな。キャラに共感出来ないのは確かに良くないな。ってなると全キャラに共感出来るボボボーボ・ボーボボとかの方がいいか?」


ツッコミ「あれは誰も共感出来ないキャラしかいないギャグ漫画ですよ!ボーボボも素晴らしい作品ですけど、こち亀や銀魂などのギャグ漫画を差し置いて一番には出来ません!鼻毛じゃつながり眉や銀髪には勝てないんです!」


ボケ「じゃあこち亀がいいかな?漫画200巻まであるし、ずっと休載無かったし。一番のジャンプ漫画はこち亀にしよう!」


ツッコミ「でも少年漫画でおっさんが主人公の漫画ですよ?やっぱり主人公の年齢は読書に近いものであるべきだと思うんです」


ボケ「って事はやっぱりボーボボ」


ツッコミ「おっさんじゃないですか!一番かどうかはさておき、今のでなんとなくあなたの年齢は分かりました。違いますよ!少年漫画の最大の読者層は学生が多い10代から20代前半で、一番も同い年くらいの主人公がいる漫画であるべきです!」


ボケ「あーなるほどね!じゃあもうスポーツ漫画のスラムダンクとかがいいかもね。主人公は学生で、名前も花道で覚えやすいし一番青春って感じだよね!安西先生の名言もたまらないし、決めた。スラムダンクが一番だ」


ツッコミ「確かにスラムダンクは名作です。でも今時不良な子ってなかなかいないし、第1見た目が等身大じゃありません!なんですかあの赤髪は!もっと自己投影出来るような見た目してないと一番は無理です」


ボケ「って事はボーボボ」


ツッコミ「論外です!金髪アフロにグラサンかけてる学生なんていません!違いますよもっと黒髪黒目の10代の青年ぐらいが感情移入しやすくていいんですよ!ワンピースとかどうですか?黒髪黒目、10代、仲間にかける思いなんかは感情移入しか出来ませんし。まだ連載中ですけど話面白くて人気もあるし、これはワンピース決定でしょ?!」


ボケ「でもワンピースはダメだろ」


ツッコミ「なんでですか?」


ボケ「じゃあ聞くけど、おまえの腕は伸びるか?」


ツッコミ「伸びませんけど」


ボケ「仲間にトナカイやマリモはいるか?」


ツッコミ「いませんけど」


ボケ「じゃあ海賊は目指してるか?」


ツッコミ「目指してませんけど」


ボケ「共感が出来ない!」


ツッコミ「それさっき僕が言ってたやつじゃないですか!」


ボケ「でもおまえのは強さの話。俺は設定の話だから」


ツッコミ「ジャンプ漫画に普通の設定なんてありません!大体設定のことまで話し出したら一番なんて決められませんよ」


ボケ「じゃあやっぱりボーボボ」


ツッコミ「ボーボボ推しますね?!一度ボーボボから離れてみましょう」


ボケ「名探偵コナンとか?」


ツッコミ「離れすぎです!離れすぎて別の少年誌になってるじゃないですか!戻ってきてください!」


ボケ「これリハーサルじゃないの?」


ツッコミ「戻りすぎです!漫才の冒頭に戻ってどうするんですか?ふざけないでください!本当に一番のジャンプ漫画を決める気あるんですか?」


ボケ「あるよ。この後の本番で決める事にする」


ツッコミ「だからリハーサルじゃありませんよ!もういいよ」


二人「どうもありがとうございましたー!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ